• 締切済み

Ipod nanoを98で起動したい

SYSTEMFILEの回答

回答No.4

PSPや携帯電話などに動画及び音声を変換するツールってipodに使えませんでしたっけ?まちがってたらすいません。

関連するQ&A

  • ipod nanoにつぃて

    昨日ipod nanoを買ったのですが、音楽の入れ方が全く分かりません。。 ipod nanoを持っている友達に聞いたら付属のCDロムからインストールすると教えてもらったのですが、買ったときお店の人に「今回から付属のCDロムがつかなくて、ホームページからインストールする」と言われました。ipodのホームページを見たりしたのですが、分からなぃので教えてください(´っω・*)

  • ipod nanoのトラブル

    ipod nanoを使っているものですが、 iTunesで認識されなくなりました。 ipodをUSBでパソコンに接続した場合、 マイコンピュータを開くと『IPOD NANO(L:)』みたいに表示されるし、 パソコンでは認識されているようです。 充電も普通にできます。 ただ、ipodの画面ではずっと『接続を解除しないでください。』の状態です。 http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/23.html ↑「iPodが認識されない」で試しましたが治りません。 現在使っているiTunesを最新のものにバージョンアップしました(5→7)が治りません。 ipodをフォーマットし、iTunesも付属CDでインストールし直しましたが治りません。 (インストール時に、ipodをパソコンに接続してフォーマットが必要か調べる行程がありますが、そのときもipodは『接続を解除しないでください。』のままだったので、結局接続せずインストールしました。) それどころかiTunesを起動すると 『ファイル[iTunes Library.itl]は新しいバージョンのiTunesで作成されているため、読み込むことができません。』 とメッセージが表示するようになってしまい、iTunesまでも使用不能になってしまいました。 一体どうすれば良いんでしょうか。。。

  • ipod nanoについてです。」

    ipod nanoについて cdをパソコンからipod nanoに入れたいのですがやり方を教えて下さい。ipodは初めてでしかも友達からもらったので本体以外説明書もありません。よろしくお願いします。

  • iPod nano 大変です。困ってます!!

    現在中3で、パソコンの事は多分あまり解っていないと思います。 最近iPod nano を買ってもらいました。付属のCDをインストールして、なんとか使い方を知ろうとしていたのですが、「iTunes」と「Quick Time Player」とを間違えて削除してまったのです。 「MAGIQLIP」というもの(レベルゲートCD関係?)も削除してしまって、どれも動かなくなってしました。 もう一度、付属のCDを入れてもうまくいきませんでした。 こういう場合どうすればいいのですか?? 電気屋さんに行けばいいのでしょうか、それとも自分(親)だけでなんとかできるのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • iPod nanoはネット環境が無くても…

    もしかすると基本的過ぎる質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 iPodを友人にプレゼントしようとしているのですが、「ソフトウェアのCDが付いていなく、ネット環境が無いと使えない」とどこかで聞いたような気がします。 プレゼントしようとしている友人は、パソコン(OSはWindowsMEかXP)は持っているのですが、インターネット環境を持っていません。本当はプロバイダーに入ってくれれば私にとっては一番良いのですが、いろいろ考えがあるようでずっと入らないと決めているそうです(苦笑) そこで質問なのですが、iPod nanoにはソフトウェアのCDが付いているのでしょうか? また、ついていない場合、インターネット環境が無くても使用する方法はあるものでしょうか? 大変恐れ入りますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い申し上げます。 なお、誕生日は3月頭ですので多少 購入までに余裕があります。

  • ipod nano

    自宅にpcがないのでネカフェでCDからipodに落としてます。今日追加しに来たら前回(買って初めて)ipodに入れたものが全部消えました(笑)実はpcからipodへのうつしかたもよく知らず、適当にやってたら入っただけなので、なにか作業が足りなかったんでしょうか?次回は今日のが消えて、それを繰り返すと思うと凹みます。どうしたら曲を消さずにためられるんでしょうか?ネカフェpcでもipodをうまく使える方法ありませんか?アドバイスお願いしますm(__)m

  • ipod,nano

    こんにちは。 私はパソコンも、もちろんipodもまったく使い方が解らない初心者です。 優しく、簡単に分かりやすく教えて頂けると助かります(・.・;) パソコンにCD(曲)を入れるやり方と、 それをiPodnanoに入れるやり方を教えて下さい(*_*) お願いします。

  • ipod nanoを買ったのに…

    こんにちは。 ipod nano第三世代を最近買いました。 私はパソコンを持っていますが、ネットはできません(この質問は大学のパソコンから打っています)。 今まで持っていたMP3プレイヤーは、ネットができくてもCDなどから音楽を取り込んだり、画像を取り込んだりして、とても役に立っていました。 ipod nanoを買ったときに、店員さんに、HPからiTunesをダウンロードするように言われました。 大学のパソコンでダウンロードできるだろうと思っていたのですが、さっきやってみたらダウンロードできませんでした(たぶん大学側の設定です)。 せっかく買ったのに困ってしまいました。 このソフトをダウンロードしなければipodにはCDから音楽を取り込むこともできないのでしょうか? このソフトは大学のパソコンにダウンロードしないで、CD-Rなどにダウンロードして、家のパソコンにソフトを入れることはできないでしょうか。 また、前のMP3プレイヤーはCDがついてきて、その中にソフトが入っていたのですが、iTunesはCDのような形で販売されていないのでしょうか。 大変困っています。 お力を貸してください。お願いします。

  • iPod nanoって、

    iPod nanoって、パソコンがないとCDから曲が入れられないんですか? ラジカセでは、出来ないんですか? 私は、パソコンなどには一度も触った事が無いので全くわかりません。 教えて下さい。

  • iPod nanoの使い方について教えてください。

    だいぶ前に頂いたiPod nano (裏面に2GBと記載)を今回初めて使ってみました。パソコンに接続してituneの画面にして使うと、ituneにインストールした音声が聞こえます。 でもパソコンからはずして単独で使用すると、電源自体が入りません。 一晩パソコンにつないで充電されているはずなのに、説明書にある「いずれかのボタンを押す」という起動の動作を行なっても全く電源が入りません。 何が悪いのでしょうか?  または、どうやれば原因をもっと絞り込めるでしょうか?