• 締切済み

特打エクセルが立ち上がらない

noname#188325の回答

noname#188325
noname#188325
回答No.2

私の場合は「特打式パソコン入門/Excel関数編」で同じエラーメッセージ(『実践編』と『関数編』の違いはあります) が表示され先に進めませんでした。 解決策としては、同じソースネクスト社さんの「驚速パソコン」をアンインストールして立ち上がりました。 ただし今は他の理由により「Excel関数編」はアンインストールし 返品(こころ良く返品に応じていただけました)して使用しておりません。

shu2320
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 帰省していたもので・・・返事遅れてすみません。 ソースネクスト様に質問したところ、回答がきました。 その中の一部ですがペーストしました(違反かも) 私も「驚速パソコン」を使用していましたので実行してみたら 上手くいきました。 以下が一部抜粋です。 ↓ もしお客様がExcelを起動していないにも関わらずExcelが検出され 特打式パソコン入門の起動が行えない場合、弊社の驚速パソコンのような Windows高速化ソフトが起動している可能性が考えられます。 弊社の驚速XP、驚速XPDX、驚速XP3、驚速パソコン、驚速パソコンSEを インストールされている場合は以下の手順にて驚速の常駐を停止して下さい。 1.画面の右下のタスクトレイから驚速のアイコンを右クリックして下さい。 2.表示されたメニューから「終了」をクリックして下さい。 3.特打式パソコン入門の起動をお試し下さい。

関連するQ&A

  • 特打式パソコン入門/Word編が起動しない

    特打式パソコン入門/Word編を起動する際、Microsoft Wordを起動していないのに、『Microsoft Wordが起動しているため、「特打式パソコン入門/Word編」を続行できません。画面が正常に表示されない場合はMicrosoft Wordを終了してから、もう一度「Microsoft Word入門/Word編」を起動してください。』と表示されます。どうすれば、正常に起動させることができますか。

  • 特打式Excel編のフリーズについて

     特打式Excel編を起動しようとすると、『Microsoft Excelが起動している為、特打式Excel編を続行できません。 Microsoft Excelを終了してから特打式Excel編を起動して下さい。』 と表示され、トップページから進めず、困っています。   解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 2003office特打式ダウンロード

    今回2007office特打式(office2000/2002/2003用もダウンロードにて対応〕を買いました。現在使用しているパソコンはwindowsXP2003officeが入ってあり、インターネットが使えます。説明書によると、 特打式2003用パソコン入門/Excel(基礎編、実践編、関数編,裏技編、)と特打式パソコン入門2003用word編,特打式2003用パソコン入門/powerpintのプロクラムはダウンロードにて、ダウンロードできるって書いてありますが、とこで、どうやって、ダウンロードすればいいんでしょうか?

  • 特打式パソコン入門 Exel関数編が立ち上がらない

    特打式パソコン入門 Exel関数編 を立ち上げると Excelは起動してないのにExcelが起動しているため続行できないと出て 続行不可能になる 続行の仕方を教えて下さい

  • 特打式excelについて

    特打式excelをについてお聞きします。 特打式excelを再起動しよしたらmicrosoft excelが起動している為特打式excelを続行出来ませんというエラーが出ます。教えてください。

  • 特打式wordが起動できない

    特打式Wordを起動しようとすると、『Microsofto Wordが起動中のため続行できません。終了してから新たに特打式を起動してください』と画面に出ますが、Microsoft Wordは使用中ではありません。何か操作上の間違いでしょうか?前日までは特打式を起動できました。

  • SOURCENEXT特打式EXCEL

    ソースネクストの『特打式パソコン入門Excel基礎編』を今日、買ったのですが、[本番]をするとEXCEELは立ち上がるのですが[判定]という項目がどうしても表示されません。一度アンインストールして、再度インストールをし直したのですがダメでした。終了しては立ち上げてで、この状態が2時間ほど続いてます。 どなたか詳しい方、教えてください。パソコンを買ったばかりの初心者です。 使っているPCは、VAIO typeM WindowsXP です。 ソフトは、SOURCENEXT 特打式パソコン入門 Excel基礎編 です。

  • 特打式パソコン入門エクセル編

    特打式パソコン入門エクセル編でセルの網掛と着色の項が実施できません。

  • 特打式エクセル基礎編でエクセルが起動しない

    特打式エクセル基礎編で実践に移る時にエクセルが起動しませんし音も出ません Q&Aにあったマイクロソフトオフィス+はインストールされていません

  • オフィス2002のチュートリアルソフトがウィンドウズ7で使えるでしょう

    オフィス2002のチュートリアルソフトがウィンドウズ7で使えるでしょうか 現在ウィンドウズXPを使用しているのですが自分が持っているパソコンは ウィンドウズ7にアップグレードできるということなのです。 オフィス2002はウィンドウズ7でも使えるらしいのです。 オフィス2002用のチュートリアルソフトもまだまだ使いたいと思っています。 チュートリアルソフトは TDK Word Version2002がわか~る ソースネクスト 特打式パソコン入門編 エクセル編 ソースネクスト 特打式パソコン入門編 関数編 ソースネクスト 特打式パソコン入門編 裏技編 ソースネクスト 特打式パソコン入門編 実践編 です。 TDKのソフトはウィンドウズ7に対応しているか確認できません。 ホームページを見てもよく判らないのです。 ソースネクストのソフトは調べてみたら上記の名称では出てきませんでした。 特打式エクセル編と特打式パソコン エクセル編Proffesional というものがあります。 自分の所有しているソフトがこれらに相当するものだと思いますがよく判りません。 出来る範囲、解る範囲で結構なので教えていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。