• ベストアンサー

無線LANと有線LAN

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

一つは、パソコンの中から確認できます、 OSがXPなら、マイネットワークを右クリックしてプロパティを開くと、ネットワーク接続のアイコンが表示されると思います。その中のワイヤレスネットワーク接続 が有効になっていれば、無線LANで通信していることになります。 話の様子からしますと、パソコンからLANケーブルの接続が無い様ですので、無線LANでの接続をしているものと思います。 見分け方としてはこの様な形です。

windydragon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そんな簡単な方法があったのですね。 私は無線LANなので、無効になっている時の表示(?)が分かりませんが、×とかついているのでしょうか。 どうなっているか、友人に聞いてみますね。

windydragon
質問者

補足

※コピー文章です。 すみません、問題解決しました。 どうやら友人は勘違いしてPCの線を1本だと言ったようです。 お手数おかけして申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 無線LAN??

    パソコン初心者です。任天堂DSのWi-Fiコネクションというのを家でやりたいのですが、無線LANかWi-Fiコネクタがないと出来ないようです。コネクタは買いたくないのですが、無線LANというものがどのようなものなのか調べてもさっぱりです。店で買ってきて取り付ければ良いのですか??教えてください^^;

  • 簡単に使える無線LAN

    自宅で、簡単に使える無線LANはありませんか。 (例えばコンセントを繋ぐだけで接続可能…という感じの) 今はWi-Fiコネクタを使ってDSをしているのですが、 使う度にPCの電源を入れなければいけないので面倒になりました。 USBアダプタでも、PCの電源を入れずに使えるものがあるのでしょうか。

  • 無線LANをしたいのですが…。

    無線LANについて教えてください。 DSでwi-fiを遊びたいのですが、USBアダプタだと遊ぶたびに パソコンを起動しなければいけないのが少し不便だと思うので、 無線LANのルーター?を探したいと思うのですが、おすすめを教えてください。 ・パソコンはウインドウズ2000 Professional ・有線で接続しています ・ADSLです ・接続とかは素人です ・モデムからパソコンまでは壁を挟んで約5~6Mぐらい ・ニンテンドーDSだけ遊ぶ予定です。(PSPとかは持っていないので) ・パソコンはそのまま有線で使いたいです 使用しているモデムはこちらです。 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemsv3/index... できれば安価の物をお願いしたいです。

  • 無線LAN購入にあたって DSで遊ぶ

    現在 プロバイダdionで ADSL50Mでの インターネットを しております。 DSで「どうぶつの森」の通信は今まで wi-fiコネクタを購入し 遊んでいたのですが、PCに電源を入れてないと  遊べない事に不満を感じ 無線LANの購入を検討しております。 現在、インターネットは普通にモデムを使って出来ているので 無線LANを購入したからといって それで ネットの接続するとか そういったことではなく これからDSで通信する時は コネクタではなく 無線LANで通信したいのです。 購入したら 配線や 設定などは 難しいものでしょうか? 何か dionに連絡したり これから月の料金が増額なるとか そういったことは ありますでしょうか? どうぞ よろしくお願いします。

  • 無線LANと有線LANの併用について

    現在、NIFTYを、有線のADSLモデムFA11-W4使って行っていますが、 このモデムに「無線LANユニット(富士通アクセスのレンタル品)」を 差し込んだ場合、今までどおり、「有線」でパソコンを使う事と、無線で スマートホン(ドコモのHT-03A)を「WI-FI」で使えるのでしょうか?ご存知の方お教え願えないでしょうか? 特に、ドコモのHT-03Aの「WI-FI」を使えるのか教えてください。

  • 有線LANですが、追加で無線LANをつけたい

    現在 ADSLでNECの有線LANを使っております。 DSの通信や Wiiをする際には USBに繋いでいるWi-Fiコネクタでの 通信をしていて この場合 PCを起動してないと 通信できない 状況にあります・・これが嫌なので 無線LANを購入したいのですが 有線LANはレンタルなので そのままにしておきたいのです。 こういう場合 無線LANを追加でつける事は可能でしょうか? そして つけるとしたら どういった物がお勧めですか? 10000万円以下の商品をお勧めして下さると ありがたいです。 有線LAN  無線LAN 二つつけるといった行動には 何か 問題とか生じることはありませんか? セキリュティーの問題とか・・何か他の問題とか・・ とかく 無知なので いろいろ調べても 見方が悪いのか 中々 理解しにくかったので こちらで質問させてもらいました。 どうぞ 宜しくお願いします。

  • 有線LAN から無線LAN へ変更の時に必要なもの

    現在 有線LAN デスクトップパソコンでインターネットをしているのですが、無線LANにしようかと考えています。 つたない知識で、考えてみたのですが、、 必要なものは ・モデムにつなげる無線LAN発信機? ・デスクトップパソコン側にUSB受信機? で良いのでしょうか? ちなみにニンテンドーDS用のWi-Fi(USBにつなげている)は、 デスクトップからの無線発信機にしかならないのでしょうか? (受信機になるんだったら買わなくてもいいかななんて思ったのですが) よろしくおねがいします。

  • PS4と有線

    現在PS4をNTTモデムに繋いでいる無線LANからWi-Fiを飛ばして利用しています。 これを有線にしたい場合、NTTモデムと無線LANどちらにLANケーブルを繋げたら良いのでしょうか?

  • Web Caster 3100NVでDS

    こんにちは! Web Caster 3100NV(NTTのADSL無線LANルーター)で、DSやWiiを繋げられた人はいらっしゃいますか? 今は、有線で繋げているのですが、(Wi-Fiコネクターを使用)無線で繋げたく、NTTや任天堂に問い合わせしても、動作確認済みではないのでと返事がきてしまい、誰か繋げている人はいないかと思い質問させて頂きました。Wi-Fiコネクターだと、パソコンを開いたままなので、閉じた後、手軽にDSで見れるようにしたいのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 無線LANにしたいです

    機会に疎いのでどなたか教えてください 今ノートパソコンでインターネットをつないでいるのですが、有線なので非常に使いにくくて困っています。スマホやDSのWi-Fiも使用できずとても不便です。 無線LANを設置してWi-Fiもできるようにしたいのですが方法はルーターをかってモデムと接続するということで合ってますか? 使っているモデムは DASAN H320 で 会社は UCOM でspaaqs光で契約しています。 無線LANでネット接続が可能なのか、接続方法、よければおすすめのルーター等も教えていただけるとうれしいです!