• ベストアンサー

去年の大ニュースというと?

KGSの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

インド洋大津波。 年末だったので、十大ニュースには間に合いませんでしたが、地球の自転に影響するような大きな地震だったので、よく憶えています。 最近は報道されませんけどね。

udonkopuppu
質問者

お礼

「インド洋大津波」も、去年の暮れでしたか。 次から次に天災が続きますね。 ようやく昨日あたり、久しぶりにテレビで「インド洋大津波」その後の復興状況を放映しましたね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 去年のニュース

    去年あるいは今年の初めで、経済関係の大きなニュースといえば 何があったでしょうか。 ネットで探してもなかなか見つかりません。 教えていただけないでしょうか。 あるいは去年の経済界の出来事などが紹介されているサイトを紹介していただいてもいいです。

  • テレビのニュースについて

    よくニュースで天気予報などを見ます。 けれど、私は「誰かが殺された」「殺人犯はどんな人だったか・・」「誰かが失敗をした・・」など、事件が多い。私は、ハッキリ言って事件が大嫌いです。「誰かが殺された」は仕方ないにしても、「捕まった殺人犯は、どういう人か、どんな経緯で殺したか・・」など、知りたくもありません。もう、捕まったのにそれ以上ニュースにすることもないと思います。そんなのを好き好んで見たい人がいるのでしょうか?それでこの世の中が明るくなるでしょうか? ニュースを見ないに越したことはないけれど、どうしても天気予報や交通状況などは見たいです。 どうせなら、一つの番組で、事件だけの番組「事件ニュース番組」でも作ればいいと思います。

  • 去年(2000年)の重大ニュースは?

     去年の重大ニュースを教えほしいのです。できれば、政治、経済、社会、スポーツ、ヒット曲などいろいろな分野のものをお願いします。

  • 明るいニュース、楽しいニュース、夢のあるニュースを載せてるサイトを教えて下さい

    どこのニュースサイトを見ても 事件や事故、政治と金、暗い話題が多くて 悪いことにまったく目を向けないことや知らないでいいことではなくても 毎日のココロに元気をくれるような、いいニュースをもっと目にしたいです。 英語のサイトや海外のサイトでもかまいません。 もちろん日本語ならbetterですが、 夢のあるニュースや明るい楽しいニュース、面白いおかしいニュース 世の中捨てたもんじゃないなとか、人間って面白いなとか 思えるようなニュースや、子供に夢を与えるようなニュースなどを 特に扱っているニュースサイトがあれば、教えてください。

  • あなたの身近の明るいニュースを教えて!!!

    新聞を読んでも、ニュースを観ても、 暗く悲しくなるような事件ばかりです。 明るいニュースばかりだったらいいのに。。。(^_^;) せめて、皆様のまわりのささやかな明るい出来事(腰痛が治った・ケーキを作った・バレンタインチョコを貰ったなどでも)を教えてください。 よろしくお願いします。(__)

  • 世界で有名な嬉しいニュース

    2013年も終わりに近づいてきましたが、みなさんはこの一年で世界的有名なニュースはなんだと思いますか? 私は東京オリンピックが決まったことと15歳の少年がすい臓がん早期発見に貢献したニュースを聞いて気持ちがほっこりしました。 ニュースや新聞記事は殺人事件などの悲しいニュースばかりです。 世界的発見のニュースなど、2013年の世界で有名なニュースを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 具合が悪くなるのでニュースを見たくないのですが、

    最近特にいたたまれない事件が多いので、ニュースを見たくないのです。 でも親(60才ぐらい)の方針で<ニュースは見なければならないもの、ご飯は家族揃って食べるもの、父親のご飯は酒を飲んで飲み終わったら私が入れるもの、>と決まっています。  ご飯中にニュースを流されるので、そこから逃げたくても逃げれません。 ご飯をよそって、片付けるまでリビングから離れる事も許されません。 だから胃腸の病気にも3回もなりました。 それでもニュースから離れる事は許されないのです。 新聞とネットのニュース見たいものだけ見て、世の中の事を知るということで許して欲しいのですが、どう説明しても理解してもらえません。 何かいい知恵はありませんか?

  • 世の中には、ニュースや事件で見つからないだけで、会

    世の中には、ニュースや事件で見つからないだけで、会社のお金を不正に着服しているような人が、ごまんといる気がしませんか?

  • 夜ニュースを観ること

    物騒な世の中にちょっと気がひけますが 私は夜(10時ごろ)にニュースを観るのが習慣で、この時間帯にニュースを観ることで頭がシャンとするというか、ホっとするんです。今日も世の中回ってる。という感じでしょうか。疲れながら観るのが好きです。 皆様がニュースを観る時はどのような感じですか?一人で観るのが好きですか?人と観るのが好きですか?

  • ニュースを見て思うこと

    ニュースなどを見ていたら、「あの家は・・」と近所の人が、事件などのあった家の事情などをぺらぺらとしゃべりますが、 みなさんどうしてよその家のことが詳しいのでしょう?