• 締切済み

osietekudasai

anmochiの回答

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 日本語入力がエラーなどでできないのか、やり方がわからないのか、どっちだろうか?  FreeBSDのバージョンにもよるが、大抵はXFree86とGnomeまたはKDEとCannaまたはFreeWnnとkinput2を使っているのではないかと思う。kinput2を起動する方法は、標準状態では多分Shift+Space。  文字を打つ所をクリックして入力カーソルがある状態にしてから、Shift+Spaceを押してみよう。  今までは打ててたけと突然打てなくなったというのであれば、もう少し詳しい状況を教えてくれたまい。 ・FreeBSDのリリース(4.11-STABLEなど) ・XFree86のバージョン(3.3.6、4.1.0など) ・GnomeかKDEか ・CannaかFreeWnnか ・kinput2かそれ以外か ・何をどれだけいじったか ・あなたのPC UNIXスキル

関連するQ&A