• 締切済み

1番と2番では、こんなに差がある・・・というものは?

marimaxの回答

  • marimax
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.12

一級建築士と二級建築士。 姉歯さんは、苦学の末の資格取得なのにね・・・。

guramezo
質問者

お礼

いやはや、世相を反映したお答えで。 しかし、「一級建築士」もかなり株を下げましたから、差が詰まってきたかも・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 110番について

    深夜1回目110番通報して警察官向かわせると回答。 2回目110番通報して確認すると回答。 3回目110番通報して確認して連絡すると回答。 その後回答連絡入らず! これって警察の怠慢ですよね? 訴え起こせますか?

  • 室内犬のお留守番について

    共働きで家族にワンちゃんがおられる方で相談にのって 頂ける方がおられましたらご回答お願い致します。 我が家にはチワワ8ヶ月♀がおります。 共働きなので平日は11時間位のお留守番をケージの中で過ごさせています。 もう我が家の家族になって4ヶ月以上経つのですがお留守番中は殆ど寝ずキョロキョロ しています。(カメラで確認) やはり11時間のお留守番は酷なのでしょうか? 私は片道1時間30分かかる職場に勤務しているのですが 最近よく夫から「もっと近くで勤務出来る仕事に転職したら?」と言われます。 仕事自体は好きですし続けたいとは思うのですが、ワンの短い人生を殆どお留守番に する事がとても苦しく転職するべきか悩みます。 帰ってからは遊びまくりますが毎朝5時起きなので家の用事をしながらで遊びまくりとはいいつつも実際はワンが満たされているかはわかりません。 ワンが家族になり転職された、しようと思った方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
  • 兄弟で2番目と3番目の子供の年の差が、7歳開いていると

    兄弟で2番目と3番目の子供の年の差が、7歳開いていると 聞いてビックリしますか?3人目を作ろうか悩んでいます。 第二子と第三子それだけ開いている、方ってあまりいないのでしょうか? 私の年齢的には、まだ産める年で、経済的にも夫婦頑張れば大丈夫かと 思っています。(ちなみに、再婚ではないです。)  いろいろな方の意見お願いします。  

  • 110番

    父親がいつも以上に暴れおり、家族に暴力を振るっているのですが、110番をした場合、どこに繋がるのでしょうか?また、匿名で110番することは可能でしょうか? サイレンを鳴らしてパトロールしてもらい、近くに警察がいる事を分からせるだけでも構いません。 至急回答お願いします。

  • 目黒の五十番と神楽坂の五十番

    こんにちわ。 目黒の五十番と神楽坂の五十番って全く関係のないお店なんですか? 神楽坂の五十番はデパ地下に出店してますよね。味の違いとかはどうなんでしょうか? お分かりになる方のご回答お待ちしております。

  • 110番(および119番、118番) 

    先日、人身事故を目撃したので110番に連絡しました。 繋がると、発生場所やケガ人の有無等聞かれ答えました。 そこで、GPS機能付きの携帯で110番すると、自動的にGPSの位置情報を読み取ると以前に耳にしたことがあったのですが、そんなことはないんですか? また、119番と118番はどうなんですか?

  • 事件で怪我人が出たときは110番?119番?

    秋葉原の事件があった後に読んだ質問で、 「事件で怪我人が出た場合は110番だ」という回答がたくさん付いているものがありました。 それに対して質問者が、「怪我人が出ていたら何よりも119番ではないのか?」というコメントをしていました。 私は質問者と同じように考えたのですが、 犯人が存在する場合の怪我ならば、早く犯行を食い止めないと、被害が拡大するとも思うので、 どちらが良いのか分かりません。 こういう場合、110番、119番どちらが正しいのでしょうか。 もしカテ違いでしたら、ふさわしいカテを教えてくださるようお願いします。

  • 485系300番台と1000番台の違い

    485系300番台と1000番台は何が違うのですか? 外観上でなにか違うところがあるのですか? 1500番台だとライトが2灯だったりテールライト周辺の形状が違うので区別できるのですが、300番台、1000番台の区別はできません。 未熟な質問で申し訳ありませんが、回答お待ちしています。

  • 50番と40番では

    主軸を同じスピードで 同じ材質にぶつけた場合 50番と40番では 50番の方が全然機械がいたみにくいでしょうか? 40と50での  機械のじょうぶさについて教えてください。 壊れにくさなど。

  • 奥歯左下6番7番の痛みについて

    嘔吐反射が強く、現在、静脈内鎮静法で治療してくれる歯科で数本治療しています。 前歯や4番までくらいなら、なんとか休み休みなら、鎮静法を使わず治療できるため 近所の歯科で今までは治療してきました。 今回、左下奥歯の内側、それも歯と歯茎の間に穴が開き、6番は何とか騙し騙し、 近所の歯科で治療済みですが、7番は舌の付け根にも近く、舌が邪魔をし 器具を入れただけでおえっとなるので、静脈内鎮静法で別の歯科で治療しました。 静脈内鎮静法のことを知らなかったため、 今まで歯医者に行けず放っておいたせいか、かなり虫歯が大きかったと言われました。 ところが、治療したにもかかわらず、前よりも痛くなりだしました。 治療から2週間経つのに日に日に痛みが増すように感じます。 ・温かい物も染みる、 ・噛んでも内側というより歯全体(中の方)が痛く感じる。 ・何もしなくても疼く ・内側というよりむしろ外側が痛く感じる などの症状です。 そこで来週神経を抜くことになったのですが、もちろんまた静脈内鎮静法でです。 (本当は前回1回で終わらせて欲しかった) レントゲンを見ると、今回治療した7番ではなく、6番の神経かもしれないと言われました。 7番は殆ど白く、神経がかなり細いようです。 レントゲンだけではハッキリわからないようでした。 実際、自分で触ったり、ティッシュを噛んでみたりしても、6番が痛いのか 7番が痛いのかわからなくなりました。 6番が痛いように感じる時もあるし、7番の時もあるし。。 ただ、今まで7番をいじるまではこのような痛みはなかったので、 7番?とも思うのですが…。 静脈内鎮静法で保険適用外のため金額も決して安くなく、 違う方の神経を間違って取って、痛みが残り、またまたやり直しでは困ります。 もしかすると、両方がもうダメなのかもしれないですが、 確実に痛みのある方を知るにはどうしたらよいでしょうか。 自分の歯なのにおかしな質問ですが。 ネットで調べていたら、やはり6番と7番どちらが痛いかわからなくなったと いう人もいるようですが。。。 正直、かなり放置していたせいで他の歯の予後もよくなく、色々しんどいので 少しでも楽になりたいので今回は神経を取ることにしましたが、1回で終わらなかったら… という不安もあります。 経験者の方、その他歯科医関係の方からアドバイスをいただければと思います。