• ベストアンサー

プログラムの追加と削除で・・・

meronpaの回答

  • meronpa
  • ベストアンサー率37% (49/131)
回答No.4

MSNサーチツールバー・・・。 以前ダウンロードしたことがありましたが、使わないので私もアンインストールしました。 すご~~~く記憶が薄いので確かではありませんが、ダウンロードしたWeb画面に行くと「アンインストールする」のボタンってありませんでしたっけ? それでもダメでした? 私はそれでアンインストールした記憶があります。 ・・・その前に私の勘違いでしたら本当申し訳ない(汗

cyaracyan
質問者

補足

ありがとうございます。 そのページも全くだめで リカバリより 手立てはないみたいです(-"-;a ... 教えてくださったのにすいません(-"-;a ...

関連するQ&A

  • プログラムの削除ができないのです。

    プログラムの追加と削除で、プログラムの削除が急に出来なくなりました。下記のメッセージがでます。よろしくお願いいたします。OS:Windows XP プログラムの追加と削除 この修正プログラムパッケージを開くことが出来ませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーション ベンダーに問い合わせ、Windows インストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。

  • プログラムの削除について

    Windows XP で 「Microsoft Ofifice Personal dition 2003] を再インストールしたく、 まず 「プログラムの追加と削除」 から削除しようとすると  「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラムが存在しアクセスできることを確認してください。またはアプリケーション ベンダに問い合わせ、Windows インストーラの修正プログラム パッケージが有効であることを確認してください。」 というメセージが出て削除できません。 どのようにしたらよいのでしょうか?

  • プログラムの追加と削除ができない

    次から次と問題が発生して困っています。 Word,Excelが入っているofficeアプリを再インストールしようと、質問のようにプログラムの追加と削除から変更、または削除を選択すると、次のメッセージが 表示され、実行できません! 「このプログラムパッケージを開くことが、できませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認して下さい。または、 アプリケーションベンダに問合せwindowsインストーラ の修正プログラムパッケージが有効であることを 確認して下さい。」と何とも呪文のような言葉に お手上げになっています。このような経験に心当たり のある方、どうぞご教示お願い申し上げます。 使用PCはLavie LM500 OS:Windows XP HomEdition office 2003アプリケーションです。

  • プログラムの追加と削除で削除できない

    バージョンアップしようとしても前のものが削除できないのでバージョンアップできないので、コントロールパネル→プログラムの追加と削除で削除しようとしてもエラーメッセージが出て出来ません。 エラーメッセージ この修正プログラムパッケージを開くことが出来ませんでした。修正プログラムパッケージが存在しアクセスできることを確認してください。または、アプリケーションベンダに問い合わせやWindowsインストローラの修正プログラムパッケージが有効か確認してください。 C:\WINDOWS\Installer\7a62e.msi 以上のメッセージがでましたが、どのように操作すればいいのかわかりません。

  • MSN Messenger 7.0 がアンインストールできません

    MSN Messenger 7.0.0816 を削除したいのです。 ですがプログラムの追加と削除 から削除しようとしても 「この修正プログラムパッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在しアクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせWindowsインストーラー修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。」 と出て削除できませんでした。 再インストール、修正 等もしてみましたが変わらずでした。 どなたか対処法を教えてください。 ※OS XPSP2

  • 『プログラムパッケージを開くことができませんでした・・・』と

    携快電話ZEROをインストールするため、既存の携快電話12をアンインストールしようとしたら『この修正プログラムパッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在し。アクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。』と表示されてしまいました。 どうしたらいいですか?教えてください。

  • 軽快電話10を削除できなくて困っています。

    WindowsXPを使用してます。プポログラムの追加と削除画面で追加と削除のクリック部分が(削除)の表示しか出てません。削除すると!『この修正プログラムパッケージを開く事ができませんでした、修正プログラムパッケージが存在しアクセスすることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせウインドーズインストーラの修正プログラムパッケージが有効で有る事を確認して下さい』と言うメッセージが表示され削除する方法が判りません。いやなお願いで申し訳御座いませんが教えて下さい、お願い致します!

  • 携快10が削除出来ません

    携快10を使用していて、この度「携快14」を購入、「携快10」をアンインストールしたいのですが「この修正プログラムパーケージを開くことができませんでした。修正プログラムパーケージが存在しアクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、windowsインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください」の表示がでて削除できなくて困っています。

  • Office2000のメンテナンス・削除ができない。

    アプリケーションの追加と削除からOffice2000の追加と削除をおこなうと次のようなメッセージが出て削除できません。 「Windows インストーラ この修正プログラムパッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在しアクセスできることを確認してください。または、アプリケーションベンダに問い合わせWindows インストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認して下さい。」 Office2000SR-1Personalの調子があまりよくなくメンテナンスか再インストールを考えています。どうしたらよいか教えて下さい。

  • 修正プログラムパッケージ?

    3月に買ったばかりのパソコンです。先日間違えてOffice Personal Edition 2003 を削除してしまったのでシステムの復元で元に戻したつもりでした。今日ワードを起動使用としたらWindows インストーラー の画面がでて 準備中のあとに「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在しアクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせWindowsインストーラーの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください。  というメッセージがでます。エクセルも同じです。どこで何をすればいいのかさっぱり分かりません。どなたかこのメッセージの意味とどうしてこんなになってしまったのか教えてください。よろしくお願いします。