• ベストアンサー

クラス属性?

nuishiの回答

  • nuishi
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

>やはり記述ミスかなにかでしょうか? ソースを見てみたんですが、 <div class="pt2"> ~ <div class="pt1"> ~ </div> となっており、閉じタグ</div>が足りていません。そのためこの範囲すべてにクラス"pt2"の属性が適用されています。 <div class="pt2"> ~ </div> <div class="pt1"> ~ </div> となるように修正すれば意図したとおりに表示されると思いますよ。

関連するQ&A

  • style属性を使って擬似クラスを表現することは可能ですか?

    CSSの読み込み方には3通りあります。 1)<head>~</head>内にstyle要素をマークアップする。 2)外部CSSファイルをHTMLに読み込ませる。 3)任意のタグにstyle属性を指定する。 そこで質問なのですが、3)のstyle属性で擬似クラスを指定する事は可能でしょうか? 1)と2)の方法であれば、 div a:link { color : #fff ; background : blue ;} div a:visited { color : #fff ; background : purple ;} div a:hover { color : #fff ; background : aqua ;} div a:active { color : #fff ; background : purple ;} のように指定すればよいだけですが、 3)の方法、つまりstyle属性を用いて擬似クラスの指定の仕方が分かりません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 同一ページのリンク設定を2種類にまとめて表記したい。

    カテ違いでしたので再度こちらで質問させていただきます。 同じページに複数のリンク設定したのですが、それを2種類にまとめて表記したいのです。具体的にいうと下記を #Cと#D をまとめたいのです。 現在、 <style type="text/css"> div#A,B, a:link {color:#284c00;} div#C a:link {color:#ffffff;} div#D a:link {color:#ffffff;} div#A,#B, a:visited{color:#284c00;} div#C a:visited {color:#ffffff;} div#D a:visited {color:#ffffff;} div#A,#B,a:hover {color:#00bbff;} div#C a:hover {color:#000000;} div#D a:hover {color:#000000;} div#A,#B, a:active {color:#ff0000;} div#C a:active {color:#ffffff;} div#D a:active {color:#ffffff;} </style> とし、body以下にdiv idもそれぞれ設定しています。 #Cと#Dをまとめた表記にし、上の 【 div#A#B 】 に影響を与えないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 色々調べたりしてやってみたのですが全然うまくいきません。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSS外部呼び出し

    今ジオシティーズでスタイルシートの外部呼出しをやってみたんですが、 いくつか繁栄されないものがあるんですが、記述で間違っている所がありましたら直していただきたいのです。 A { text-decoration: none; } A:visited {text-decoration:none} A:link {text-decoration:none} A:hover {color:red; text-decoration:underline} P { font-size: 12pt; } Body,Td {line-height:15pt;} Body {scrollbar-arrow-color: #000000; scrollbar-face-color: #ffffff;scrollbar-highlight-color: #ffffff; scrollbar-3dlight-color: #000000; scrollbar-track-color: #ffffff; scrollbar-shadow-color: #ffffff; scrollbar-darkshadow-color: #000000} これに更に A:link { color: blue; } A:visited { color: #8080FF; } A:hover { color: #FFFF00; } A:active { color: red; } を足したいのですが、可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSS:スタイルシートでテキストリンク

    教えてください!! 外部ファイルのスタイルシート(CSS)を使って、各ページへジャンプするテキストリンクをマウスオーバー時に太字になるように設定しています。 IE6.0では問題なく起動していますが、NS7.1,Firefox1.0では、機能していません。何か対処方法はないでしょうか? ↓私の記述は以下の通りです↓ 【外部ファイルへのリンクの記述】 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../menu.css" title="menu" /> 【外部ファイル内のCSSの記述】 .menu { font-family: "MS Pゴシック", Osaka; font-size: 12px; font-style: normal; line-height: 14px; color: #FFFFFF; text-decoration: none; } .menu a:link { color: #FFFFFF; text-decoration: none; } .menu a:visited { color: #FFFFFF; text-decoration: none; } .menu a:hover { color: #FFFFFF; font-weight: bold; text-decoration: none; } .menu a:active { color: #FFFFFF; font-weight: bold; text-decoration: none; }

  • リンクカラーが変わりません。

    外部CSSでリンクカラー設定したいのですがうまくできません。 最初からvisited設定カラーとなり、visitedはactive設定カラーで表示されてしまいます。(link設定カラーが適用されません。) 前回同じような質問をさせていただき、解決したと思ったのですが、作り直しているうちにまた解らなくなってしまいました。ページ自体は問題なくジャンプするのですが、どこが間違っているのでしょうか? よろしくご指導お願い致します。  [site] ├[contents]   │  └ [index]   │   └ index.html │        └[styles-site.css]      └ navi.css index.html <html> <head>      <link href="../../styles-site.css/navi.css" rel="stylesheet" type="text/css"> </head> <body> <div class="navi"> <div><a href="index.html">top</a></div> </div> </body> </html> .navi.css    <style type="text/css"> <!-- .navi div { float:left; width:45px; text-align:center; } a:link { color:#ff9933 } a:visited { color:#cccccc } a:active { color:#0000f5 } a:hover { color:#009700 } -->      

  • 外部CSSの記述方法

    色々調べたのですが行き詰まってしまったので質問させて下さい。 HPのそれぞれのページの文字色や背景が違う為BODYをクラス分けしてCSSに記述しています。 ページによって違うリンク色等はそれぞれのページの<HEAD>内で指定していますが 外部CSSから指定する場合クラスを定義すれば出来ますが下記のBODYの中には どのように記述すれば良いか解かる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。 (説明ベタですみません。要は外部CSSのそれぞれのBODYのクラス内に リンク色等の記述をしたいのです。(;^_^A ) 外部CSS BODY.top{ color:#2E8B57;background-color:#FFEAFA; } BODY.menu{ color:purple;background-color:#FFFFFF; } top.htmlの<HEAD>内の下記を外部CSSのBODY.topの中に入れたい A:visited { text-decoration:none;color:#CD1076;} A:active { text-decoration:none;color:blue;} menu.htmlの<HEAD>内の下記を外部CSSのBODY.menuの中に入れたい A:visited { text-decoration:none;color:purple;} A:active { text-decoration:none;color:#E1ACDA;}

    • ベストアンサー
    • CSS
  • スタイルシートで。。

    こんにちは。 外部CSSをリンクさせてCSSを反映させています。 そこで質問です。 リンク箇所には下線がでるようにしていますが、リンクのある画像にまで下線がついてしまうのです。 画像だけには適用させない、というようなタグはありますか? ちなみにこういうのを記述してます a:link{color:#cccccc;text-decoration:none;border-bottom: #ffffff 1px dashed;} a:visited{color:#cccccc;text-decoration:none;border-bottom: #ffffff 1px dashed;} a:active{color:#cccccc;text-decoration:none;border-bottom : #ffffff 1px dashed;} a:hover{color:#cccccc ;text-decoration:none;background-color : #688999; border-bottom : #ffffff 1px dashed;} なにか回避方はありませんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スタイルシートで

    外部スタイルシートのみでリンクの上にマウスが乗ったら背景の色が変わるようにしているのですが、 a:link {background-color: #FFFFFF;} a:hover {background-color: #000000;} a:visited {background-color: #FFFFFF;} この場合、一度リンクしたら次にマウスが乗っても変化しません。外部スタイルシートのみでうまくいく方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • クラスを指定して訪問前のリンクに色を付けるには?

    a.a_Link{ color: red; } これで、class="a_Link"と指定したリンクは赤になりますが 訪問後も赤のままです。 なので訪問前のみ赤にしたいのですが やり方がわかりません。 http://www.tagindex.com/stylesheet/link/color.html によると a:visited { color: #000080; } … 訪問済みのリンク が訪問済みのリンクのようなので、 visited を使えばいいと思うのですが、 a_Linkとvisitedをどう組み合わせればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • まとめたいのですが

    以下のスクリプトその他を一つにまとめて記述したいんですが、どのようにすれば良いんでしょうか^^; <body leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0" TEXT="navy" LINK="#0033cc" VLINK="#0033cc" ALINK="#0033cc"> <script language="JavaScript"><!-- document.body.style.cursor = "move"; //--></script></BODY> <style type="text/css"> <!-- body { scrollbar-arrow-color: #000000; scrollbar-face-color: #ffffff; scrollbar-highlight-color: #ffffff; scrollbar-3dlight-color: #000000; scrollbar-track-color: #ffffff; scrollbar-shadow-color: #ffffff; scrollbar-darkshadow-color: #000000 } --> </style> <STYLE type="text/css"> <!-- A:link {text-decoration:none} A:visited {text-decoration:none} A:active {text-decoration:none} A:hover {color:#FF0000; position:relative; top:2; left:3} --> </STYLE>