• ベストアンサー

プログレシップ再生ってなに???

gorgomの回答

  • ベストアンサー
  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (199/419)
回答No.3

 先にインターレース方式の説明から。  まずTV画面を横にたくさんの帯状に分割して、ブラインドカーテンのような状態にします。普通のTVは480本(525本)です。  で、すべての帯に番号を振ります  奇数の帯に絵を表示、偶数の帯に次の絵を表示、奇数の帯に絵を表示といったことを、通常のTVは1秒間に約24回繰り返して絵が動いているように見せるのが「インタレース」という表示方法です。  メリットは比較的少ないデータ量で高画質のように見えること。  人間の目ではこうした表示に目がついていけないので、違和感なく視聴できます。  日本の放送はこの方式に則って放送されてますから、普通のTVはインタレース方式が当たり前でした(ノンインタレースはPCモニタでは普通だった)。  これに対して「プログレッシブ(ノンインタレース)」は、いちいちそんなことしないで一枚の絵を表示したら次の絵を表示し、またその次の絵を表示するというかたちになります。  必要なデータ量は増えますが、ちらつきのない、文句なしの高画質が表示できるということです。  プログレッシブ対応TVに最近のDVDプレイヤーやゲーム機を使うとプログレッシブ方式で画面が表示されるわけですが、TVが対応してないと「コーミング」という独特の縞模様が発生します。

参考URL:
http://www4.big.or.jp/~a_haru/Tech/Prog_Inter/ProInt.html
in2kl
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきりとは分かりませんが、なるほど、、、とぐらいまでは把握できました。 何気なくみていたテレビにこんな工夫までされていたこともちょいとビックリでした。

関連するQ&A

  • AACをウォークマンで再生したい。

    お世話様です。初心者です。SONYのウォークマン(NWD-W253)を使っています。いままでMP3を入れてなに不自由なく、音楽ライフを楽しんできました。そして、最近「radika」というソフトで、NHK-FMからクラシックをDL(AACデータで)しましたが、ウォークマンで再生できません。MP3はちゃんと聞けたのにどうしたのでしょうか?トリセツを見てもAACファイルは対応は可になっています。AACのファイルをそのままウォークマンで再生する方法をご存知の方いらっしゃいませんか?お分かりになる方ご教示下さい。

  • 古いCDが再生できない

    家電カテか迷いましたが。 20年近く前に購入したCD(正規ルートで購入)が、新しいCDラジカセでは再生できませんでした。 正確には1曲目を拾えません(cdが回るだけ。総曲数と時間は出る。)。頭出しやらスイッチオン・オフを繰り返すと、2曲目以降は再生できます。  2枚組CDどちらでも同じ事象が再現します。また、他の最近のCDは問題なく再生します。  で、お訊ねしますが 1) CDに問題があるのか。 解決方法はあるのか 2) プレイヤーに問題があるのか。 解決方法はあるのか ご存じの方お知らせ下さい。 ちなみにCDは高校時代に初めて買ったCDである、Billy Joelのベストです(事象とは無関係ですが)。

  • パソコンで焼いた後の再生について

    データ用DVD-RにDVD-SHRINKでバックアップをした物を焼き付けた後、ハイビジョン対応(シャープ製)では再生しますが、ハイビジョン対応ではないHDレコーダーで再生不可の場合があります。変な確立ですが、5枚に1枚は再生可で残りの4枚は再生不可となります。また、データ用ではないDVD-VIDEOでもたまに同様の事象が起こります。こういう事はあるのでしょうか?

  • MD(DVD)の再生について

    先日ある商品を通信販売で購入したところ、商品の使用説明の一環としてミニディスクのDVDが添付されていました。通常このような媒体は何で再生するものなのでしょうか? ちなみに私のパソコンではミニディスクの再生はできませんので、何か他に再生する方法を教えていただきたいのですが、これだけを再生するために新たな機器を購入するということもしたくありません。何かよい方法があれば教えていただきたくお願いします。

  • DVD-RAM  家電DVDの再再生

    パナソニック製の家電DVDで録画したものをパソコンでダビングし、その後、元のDVDーRAMディスクを家電DVDで再生しようとしたところ再生できません。この投稿の欄を閲覧していて、属性が変わってしまったのだと思いました。知らなかったとは言え、愕然としています。さて、この属性が変わってしまったと思われるDVD-RAMは、家電DVDは、もう再生できないのでしょうか?もし、再再生ができるならその方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 録画した地デジをダビングし再生するには…

    HDDに録画した地デジ番組を、友人が見たいというので ダビングしてあげようと思うのですが、友人の家のデッキは 地デジに対応していません。なのでDVDにダビングしても 再生できないので、どうしたら良いか困ってます。 友人の家には… 地デジ対応のテレビ 地デジ未対応のDVDレコーダー/ビデオデッキ 私の家には… 地デジ対応のテレビ 地デジ対応のDVDレコーダー(DVDとSD使用可) 地デジ未対応のパソコン(DVDとSD使用可) 地デジ未対応のDVDレコーダー/ビデオデッキ 何か良い方法はありますでしょうか?

  • iPod shuffle の車内再生って出来ますか?

    持っていた初代iPod nanoが壊れてしまい、そんなにお金もないので次はshuffleで我慢しようと考えているのですが、悩んでいます。 shuffleって車の中で再生出来るのでしょうか? FMトランスミッタで「AirPlay for iPod shuffle」という商品があったようですが、現在販売されていないのかネットで検索しても購入出来るサイトが見あたりませんでした。 車内での再生の可・不可、可の場合の商品について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 再生がうまく出来ない

    音声の再生がうまく行かず、音が飛んだり、びびったり やたらに小さくなったりします。(REAL PLAYERの再生時も同様) 原因と対応(対策)方法を教えて下さい。

  • .aviなどのデータ再生

    DVDプレイヤーでは、mpeg2に変換したものじゃないと、 一般のDVDプレイヤーでは再生できないと思ってたんですが、 先日、友人が、.aviのファイルをそのままデータとして DVDに焼いて、家電製品のDVDプレイヤーで再生していると言ってました。 それは可能なのでしょうか。 また、そのような対応製品がある場合、カタログで見た時 どのような表示があれば対応製品なのでしょうか。 もしよろしければ、製品名も教えていただければと思います。

  • ブルーレイソフトが再生できない。

    ソニーのブルーレイ機器を使用しています。(BDZ-L95) 最近購入したブルーレイソフトが再生できなくて困っています。 ソフトを入れると画面表示には「このディスクは操作出来ません」と表示されます。 ソフトウエアのバージョンも最新で、機器の再起動、電源の抜き差しを試しましたが改善されません。 他のブルーレイソフトは再生されるのですが、他に試す方法はありますか? 因みに再生されないソフトはワーナー・ホームビデオが販売している「ハリポッターシリーズ」です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう