• ベストアンサー

ボーダフォン LOVE定額について

ymwgkfの回答

  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.1

今日から適用されてますが、今までとなんら変わりありません。 LOVE定額は、別回線を使うわけではないと思うのですが…。

yumimi770
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました

関連するQ&A

  • ボーダフォンのラブ定額

    現在ドコモを使っていますが、ボーダフォンのラブ定額に魅かれ、ボーダフォンへ変更を考えています。 しかし、私の家族は皆ドコモの為、ボーダフォンに変更しても基本料金が高くつき、せっかくラブ定額にしても今の支払いよりも高くなるのでは?と思っています。 現在ボーダフォンを使っている人で家族割引に入っておらず、なおかつ、ラブ定額に加入しているという方がいたら、毎月どのくらいの料金を支払っているか教えてください。 ちなみに、ドコモを使用している現在、毎月の使用料金は9000円くらいです。

  • VodafoneのLOVE定額

    私はVodafone(家族全員)彼氏はauなのですが、この4月から彼氏をVodafoneに変更させて、「LOVE定額」にするつもりなのですが・・・。  質問(1)本当に月の料金が安くなるのでしょうか?   (2)「安くなる」といわれてハッピーパケットボーナスとやらに入らされて(2年契約。契約は4月で切れます)全く安くならなかったのですが、もうこのプランはやめた方がいいのでしょうか?   (3)LOVE定額は3Gなどに機種を変更しなくてはいけないのでしょうか?ちなみに今はV602SHを使っています(3Gではありません。)   (4)今はファミリーパックなだけで、家族割りには 入っていないのですが、入るべきなのでしょうか?メリット・デメリットを教えてほしいです。   (5)やはりVodafoneでは安くならないので、学割かWINにしてauに私が変更すべきでしょうか?   本当に携帯代が安くなる方法があれば教えてください!

  • ホワイトプランとLOVE定額の併用は可能ですか?

    現在、Vodafone804Nを使用しています 契約日 2006年8月22日 料金プラン ライトコールパック(税込み3675円) ボーダフォンハッピーボーナス LOVE定額 以上に加入しています これをホワイトプランに変更は可能でしょうか? また私は夜中に遠距離の恋人と通話するので1-21時までの無料通話にあたらないためホワイトプランにLOVE定額をつけたいのですが可能でしょうか? 契約内容を変更するとなると違約金などが発生しますか? 機種変更しないといけないのでしょうか? いろいろとお聞きしてすみません。教えていただけるとたいへん喜びます。よろしくお願いいたします。

  • ボーダホンのLOVE定額。

    ボーダホンのLOVE定額は一般電話との加入は可能でしょうか?

  • vodafoneのラブ定額

    vodafoneのラブ定額ありますよね。 vodafoneの機種によっては、人に発信するときにTV通信というのがあります。それは動画を送りながら電話するのですよね? したことがないもので・・ ラブ定額の相手には、それをしても315円のままなのでしょうか? ちなみに7月1日から適用で ラブ定額なのですが、すでに20時間以上しゃべっています。 きちんと設定されていなかったら、と少し怖くなりますね^^;

  • LOVE定額について教えて下さい。

    私は彼氏と一緒にLOVE定額に加入しています。 二人ともボーダフォンの料金プランの『バリューパック』です。 今度彼氏だけ、ソフトバンクの料金プランの『ホワイトプラン』にすることになりました。 そこで質問です。 ・彼氏はLOVE定額解除になりますか? ・彼氏のLOVE定額解除になったら、私も解除になってしまいますか? ・私だけLOVE定額に加入で、私から電話かけた時は無料で、彼氏が私に21時~1時に電話をかけたら有料になるのでしょうか?

  • ボーダフォンLOVE定額について

    LOVE定額について質問します。 通話をしているとブチッと突然切れます 私も相手も電波のよいところ(3本立っている) で通話をしています。 ひどいときでは 10秒ほどできれてしまいます。 今日は1時間の間に12回かけなおしました。 これは電話機の不良でしょうか? それともボーダフォンが 回線を故意に切っているのでしょうか? もしボーダフォン側の策略としたら LOVE定額という広告は誇大広告といことで ボーダフォンに改善を求めることは可能でしょうか?

  • Love定額について

    Love定額について 現在、softbank携帯を使用していますが、vodafone時代のプランを継続して使用しています。 理由は、Love定額を使用したいこと、無料通話分がついていることです。 携帯の機種変更をしたいのですが、プランは変えたくありません。 何か方法はありませんか? ソフトバンクショップで確認したのですが、現在は一括で購入しても機種変更の場合は、 プランを変えてもらわないとダメっていわれました。。本当でしょうか。。 やはり、白ロムを買って自分でUSIMカードを入れ替えるしかないでしょうか。。

  • LOVE定額!ボーダフォンとau

    今auを使っているのですが、彼女と遠距離なので通話料がすごいです。 ちなみに彼女もauで、今は指定割に加入して通話料を安くしています。 前々からボーダフォンのLOVE定額に興味があるのですが、 最近auを一度解約してまたauに新規加入し直したのでボーダフォンに変え辛くて…。 (欲しかったneonが新規のみだったので) もし彼女用にボーダフォンに新規加入し、 LOVE定額で彼女との通話やメールだけ、ウェブなどは一切しない場合どれくらいの料金になるでしょうか? 教えてください。 あと、auはこれからLOVE定額なるものを出してくるのでしょうか? 待っていれば近いうちに似たような定額が出てくるでしょか? この辺の回答やご意見もよろしくお願いします。

  • LOVE定額やめたくない、でも機種変代が高い!!

    今はボーダフォン時代の料金プランに加入しています。 今はV6シリーズの機種を使っています。 そろそろ3Gの機種に機種変しようかと思うと、機種代が 高いことにビックリしました!! 今はLOVE定額のおかげで、1ヶ月の請求額が5,000円程度で、 以前に比べると安くなりました。 新しいSoftBankの料金プランにすると、機種代は安く済むのに、 LOVE定額が利用できなくなり、総合的に見て結果1ヶ月の支払額が 増えそうな気がします。 新スーパーボーナスで割引などあるようですが、 結局機種に7万も8万もかかることには変わりはないようだし、 (色々な機能はついても)たかがケータイにそんな高額は払いたく ないと思うのは私だけでしょうか? 12ヶ月や24ヶ月に分割しても、最終的には高額な機種代を 支払うことはちょっと気が引けます。 途中で機種変したくなるかもしれないし、壊れたりする可能性も あり不安です。 一括で支払われると、他社にMNPされるかもしれないかでしょうか? 他社では機種変にこれほど高額は機種代を支払っていないのに、 SoftBankだけこんなに高いのには、J-PHONE時代から利用して 7年目の私には今のSoftBankについていけていません。 LOVE定額の使えるプランへの変更は今月末なら可能です。 LOVE定額もでき、安く3Gに機種変する方法はないでしょうか?