• 締切済み

フリーソフトを作る利点

parapaの回答

  • parapa
  • ベストアンサー率15% (42/273)
回答No.4

フリーソフトを配布していますが 自分の場合はほとんどのものが 自分が必要だと思って作ったものを ついでだから公開しているって感じですかね。 自己満足って部分もフリーソフトの公開には あると思います。

関連するQ&A

  • 便利なフリーソフト開発しての利益は?

     便利なフリーソフトってありますよね  TOKYOLOADERとかすんごい便利だなと愛用しています。  皆さんも目的のソフトを探すときにまずは無料のものから探すのではないでしょうか?  そして、ほとんどはフリーソフトで済ましているという方も多いはずです。  フリーソフトって無料で公開してどういう利益が開発サイドにあるのでしょうか?  自社の宣伝のためでしょうか?

  • フリーメールの利点が分かりません

    こんにちは。PC初心者のど素人です。 フリーメールってありますよね。あれって誰でもが気軽に身元を明かさないで(または簡単に身元を偽って)無料で取得できる以外のメリットがあるのでしょうか? 例えばブログなどで、作者あてにメッセージを送る項目にフリーメールアドレスを公開する必要性はプライバシーの保護上、感じるのですが、それ以外のメリットが分かりません。 便利便利と聞くのですが何が便利なんでしょう?おバカな質問ですが、お答え頂ければ幸甚であります。

  • おもしろいフリーソフトを知りたい

    今、ネット上からダウンロードできるフリーのソフトって たくさんありますよね? 中でも、こんなおもしろい、便利なソフトがダウンロード できるよ!っていうのがあったら教えてください。

  • フリーソフトの件で

    フリーソフトで売り上げなどのあるサイトは、ありますか。 例 (1)売り上げのグラフ(月 年間)   (2)利益等簡単に分かる   (3)簡単で分かりやすい   (4)ダウンロードが無料 ※もしこのようなサイトが、ありましたらよろしくお願いします。   

  • 集めたフリーソフトを売るのは?

    インターネットでダウンロードして集めたフリーソフトをCD-Rに焼いて、知人に低額(150円とか)で売るのは、厳密には著作権法など、違法性はありませんか? 不特定の人に売ったりするのはどうなんでしょうか? ソフトの作者に断ればいいのでしょうか? 雑誌の付録のCD-ROMはどうなっているんでしょうか?

  • フリーソフトはなぜフリーで使えるのですか?

    私は便利なフリーソフトをたくさん使っています。しかし、なぜ便利なフリーソフトがあるのに、市販されている同じような機能を持ったものが売れるのでしょうか?フリーソフトを使うことの弊害はありますか? フリーソフトを提供してくれる人は、なぜお金を取ろうとしないのでしょうか?何のために作成しているのでしょうか? 初心者ですがよろしくお願いいたします

  • フリーソフト?

    フリーソフトって何なんですか?無料でダウンロードできるんでしょうか?レスお願いします。

  • フリーソフトは何故、無料なのですか。

    素朴な疑問です。 フリーソフトは非常に重宝しているのですが、 作者の方は何故無料で提供しているのか不思議です。 有料でも使いたくなるようなソフトも数多くありますが、 作者の方は何かメリットがあるのですか。 Lhasa等、もし100円でも取ればかなりの収入に なるのではと思ってしますのですが・・・。

  • フリーソフトの読み方

    お世話になります。 無料で多機能なフリーソフト。とても便利です。 しかし、私はソフトの名称(読み方)の分からないフリーソフトがたくさんあり、多少困っています。 読み方の分からないソフトを挙げますので、分かる範囲で 教えていただけると助かります。 1.MDIBrowser 2.Sleipnir 3.Lhaca 4.WinMX 5.Winamp 6.GIMP 7.Ad-aware 8.極窓 よろしくお願いします。

  • フリーソフト 

    パソコン内の温度を簡単に測定してくれるフリーソフトを探しています!!無料でダウンロードできるサイトがあったら教えて下さい!(^^)!