• ベストアンサー

今年あなたを襲った最大の○○

saamiiiの回答

  • saamiii
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.4

最大の感動! 高校卒業と、大学第一志望合格ですw 高校は海外なので、卒業式が「どひゃぁぁ」ってくらい豪華。 しかもネットストリーミングされました。 高校のHPで。笑 今年はハッピーなことばっかりではなかったけど、 少なくとも感動がいっぱいあった年だと思います☆ #2さんの気功治療すごく気になりますww そういえば私は今年カイロプラクティックを初体験しました。 結構快感だったですww

kitayamasugi
質問者

お礼

saamiii様、回答有り難うございます&卒業、合格おめでとうございます! 大学になると全国からいろんな考えを持った学生君が 来ますから、いろんな話をいっぱい聞いて楽しく日々送ってください! ずいぶん皆さん気功に興味持たれてますね、お若い(はずの)saamiii様まで! 中国行くと早朝の公園で皆さん老いも若きも気功、 やってますよ、気持ちいいです。 ラジオ体操はやってないけど。

関連するQ&A

  • 今年最大の憎しみ

    今年何に対し一番憎しみを感じましたか。 それはなぜでございましたか。

  • 今年最大のガッカリ

    みなさんにとって今年一番がっかりしたことはなんですか? 買ってガッカリ、行ってガッカリ・・・。 ちなみに私のガッカリ大賞は「ぬるホッカイロ」です。

  • 今年最大のウンコは

    新年が明けましたが、ニュース・報道上、今年最大のウンコは何になるでしょうか。 私は「安倍晋三」だと思いますね。あのウンコ総理。 ちなみに去年の漢字は「安」でした。 この「安」の字は安保法案の安であるとともに安倍晋三ウンコ総理の安でもあったはずです。 今年も同様なのでは。 (以上敬称略)

  • 今年最大の幸運は?

    先日のドラフト会議で、明治大の高山俊選手をヤクルトの真中監督が早とちりしてガッツポーズ、実は「交渉権獲得」で当たったのは阪神の金本監督だったのはニュースでも再三流れたので皆さんご存知かと思います 我々阪神IT会(IT=I love Tigers)としては、新監督以下、首脳陣がどういう編成になるのか興味津々です 星野阪神時代のV選手がどういった形で就任するのか? 候補として言われているのが片岡さん、赤星さん、矢野さんですが・・・ それはさておき、私には金本監督が1年分の運気を使い果たしたような気がしてならないのです 来シーズンの成績やいかに…? 今、日本シリーズで戦っている工藤監督も解説者からいきなり監督になりました コーチ経験ゼロです ってことは、期待していいの!? 前振りが長くなりましたが、今年もあと2ヶ月です 「1番ラッキーだった出来事」何がありましたか? 大きなことから小さなことまでコソッと私に教えて下さい たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 歩き遍路(徳島)の日程

    経験者の方のご意見をお願いします。 当方、32歳の女性で、体力に自信は全くありません。 ですが、一度お遍路を経験しておきたいと思い、 今年の5月中旬に行く予定をしています (ひとりで、原則歩いて行きます) 1~23番を廻ってみたいと思ってますが… 思い通りの予定が立てれないのでアドバイスお願いします 1日目 1~5番 (善根宿泊) 2日目 6~10番+鴨の湯 (善根宿泊) 3日目 鴨の湯 11番 柳水庵 (周辺でテント泊または遍路小屋) 4日目 柳水庵 12番 神山温泉 (周辺でテント泊) 5日目 神山温泉 13~16番  6日目 17~19番 (ただし17~18へは電車移動する) 7日目 20~21番 8日目 21~22番 9日目 22~23番 上記のように、どうしても2日オーバーしてしまいます。 なるべく無理のないように予定を組んでいるつもりなのですが… あと、5日目以降の宿泊が決まっていません。 できるだけ、善根宿に泊まりたいのですが、 善意でやっておられることですので、 あまりネットで検索してもヒットしません (泊まったという体験記が書かれてますが、場所の詳細がありません) わかる範囲で教えていただけませんか? 場所が分かったとしても、混雑具合によっては テントで寝ようと思ってますので、テントを張れるような場所を押しててください。 (テントが張れ、トイレがあれば尚GOOD)

  • 『今年最大の許せないチョンボ・失言』

    政治家~有名人で1つ又はMAX2つ下さい 私は 『松本龍(復興での何様発言 こやつ複数言いたい放題 言い訳も支離滅裂)』

  • ASモナコの背番号10番について

    韓国がアジア競技大会で敗退したことで ASモナコの10番、パクチュヨンの徴兵が決定したような記述が ネット上で散見するのですがこれは本当ですか? パクチュヨンが30歳になるまでに アジアカップ2011 ロンドン五輪2012 の2大会が残っているわけですが、どうなんでしょうか? アジア競技大会は最大なチャンスだったと思いますが ロンドン五輪で今回のようにOA枠で出場して一定の結果を出せば 徴兵免除になるのではないでしょうか?? (五輪サッカーならベスト4とかになれば免除されたように思います) また、韓国は近年のアジアカップで結果を残していませんが 実力的には優勝を狙えるメンバーがいるのに加えて 当然、パクチュヨンも実力的に選出されるでしょうから アジアカップは優勝すれば徴兵免除だったはずです。 それに今回のアジアカップには今まで大会に出なかった パクチソン・イヨンピョが代表引退の大会として出ることが決まっています。 今までに無く優勝の可能性は高いです。 最大のライバルだと思われる日本は南米選手権にも呼ばれてますので 強化方針が選べるのに加え アジアカップでは過去3大会とも1.5軍で大会に挑んでいます。 また、パクチュヨンはアジア競技大会に出るために モナコと揉めたそうですが立て続けに大会に出ることも可能だと思います。 理由はモナコも主力選手を2年間も無条件で失いたくないからです。 どうなんでしょうか?まだ免除のチャンスはあるということいいのでしょうか? 個人的には徴兵でKリーグに復帰してACLなどで日本に来て欲しいです。 そしてモナコとも契約が切れて今度こそJリーグ(新潟とか)に来て欲しいです。

  • 神戸ルミナリエに子連れで行きたいです

    毎年行きたい行きたいと思いつつ、ずっと予定があわずに行く事ができなかったのですが、12月16日の日曜に主人の休みが取れる事ができました。 そこでお尋ねしたいのですが 12月16日(日曜)20時ごろに元町駅に電車で到着した場合の例年の混雑状況 電車内、駅周り (午前中からUSJに電車で行って、夕飯を食べてから元町に戻ってくるプランです) 元町から最終地点のトアロード?でしょうか あそこまで歩く場合の距離と所要時間 3歳半の双子を連れてベビーカーなしで、歩ける混雑ぶりなのか? 或いはベビーカーも押すことができないぐらいの混雑ぶりなのか? 等をお分かりになる範囲で教えて頂けると助かります。 きっとものすごく混むんだろうなとは思うのですが、田舎者なので子連れで可能な程の混雑ぶりなのか、トイレ等にも行列を作っていかないといけないぐらいの混雑なら子供が待つ事ができないので 諦めようかなとも考えています。 中々毎年この限られた期間に地方から行く事が難しく、又そろそろルミナリエも中止になるかもなんて噂を聞くと今年せっかくのチャンスで行きたいなあとも思いますが、子供に負担をかけるぐらいの混雑ぶりなら後3年ぐらい待ってからもう一度チャレンジしてもいいかなとも考えています。 (普段はベビーカーは卒業して、普通に結構な距離を歩いていますが、人が多すぎて危ないとか夜なので疲れた時の為にあった方がいいかなという感じです。) たくさん書きましたが分かる範囲で宜しくお願い致します。

  • 成犬♀のトイレのしつけについて

    成犬のトイレのしつけについて質問です。 一年ほど前に5歳の女の子のミニチュアダックスの里親になりました。トイレなどのしつけはまったくできてない状態で引き取りました。吠えグセ噛みグセなどはありません。 ・半年間ほど本などを参考にベットとトイレを半々くらいの広さにして畳一畳ほどの広さのケージの中で飼ってきました。 ・お散歩に行ってもほとんどトイレはしてくれません。 ・日中は皆仕事があるのでケージの中でお留守番状態です。 ・帰ってくるとウンチを踏んでしまっておりケージ中ウンチまみれです。 このような状態が半年ほど続きさすがに疲れてしまい、今はオムツをつけ部屋中自由にさせています。ウンチを踏むことがなくなりかなり精神的にも楽にはなったのですが、正直ちゃんと覚えてほしいという気持ちもずっとありました。衛生的にも良くないですし。 現在私は妊娠しており仕事をしていません。教えるのは今がチャンスかとおもいます。 今年の夏には赤ちゃんが生まれるのでそのためにもトイレのしつけを一からしっかり教えてあげたいと思っています。 ・家族の中で私にしかなついておらず、常に私の傍にいます。 ・祖母が犬嫌いのため二階のみで飼っています。私もほとんど二階に居ますが、食事、お風呂、家事などの時は目を離すことになります。 ・前の飼い主さんはどんな方でどんな飼い方をしてきたのか分かりませんが、歯の状態や毛並みなどからも粗末にされてきたように感じます。性格も怖がりで他人にはほとんどなつきません。 ・若年性の白内障、外耳炎で通院してます。 こんなワンコですがちゃんと覚えてくれるでしょうか?また一からのしつけになりますが不安な点があります。 ・今まで部屋中自由にしていたのをまたケージの中の生活に戻すのはかわいそうでしょうか? ・寝るときは一緒の布団ですがこれを機に別々にしたほうがいいでしょうか? 不安でいっぱいです。ケージの中の配置、何から教えるべきか、頭の中がパニックになってます。 どんなアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 日舞について素人の質問です

    いま、公募の小説を書いています。 女子高に演劇部があるのですが、文化祭のゴールデンタイム、午後1番を、今年は日舞やるひとの「大人の事情」でとられてしまい、大道具、小道具、衣装が用意できなくなったのですが、知恵者がいたおかげで、上演するものも決まり(ディカプリオが演じた、現代版、拳銃を使うロミオとジュリエット)、練習始めた……ここまで書いたのですが、この後、文化祭当日に日舞から、ゆずれないような事を言われて演劇部が2時間弱の上演時間、確保できるか、怪しくなるシーンを書こうとしていました。日舞やる生徒そのものは繊細な、罪のない人なのに、どうも家元(師匠?)が、有名ミッション・スクールで演ずるチャンスとばかり、坊ちゃんの「赤シャツ」みたいな先生に無茶言ったらしいのです。 ここで質問なのですが、日舞が当日、テロ的に演劇部に妨害工作をしかけるとしたら、どのようなこと、方法が考えられるでしょう。 ネットで調べたらわかる、位に考えていた私がバカでした。 このシーンは、みなの恐怖の対象だった風紀を取り締まっている、年配のシスターが、神の前には公平にしろと一喝して(その前にいろいろあるんですが)解決するのですが…… すみません。日舞に詳しい方、どうかお知恵をお貸しください。 受賞したら本をお送りしますので(いや、本当に)。 よろしくおねがいいたします。