• ベストアンサー

ピルの処方って…

rui_choの回答

  • rui_cho
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.2

私は、ピルは毎月2500円で買ってます。 初回のみ検査とかがあって、合計で5000円かからないぐらいだったと思います。 たぶん、検査には保険が適用されてたと思います。保険証も持っていっていたので。 ただ、病院によって、検査にも保険が利かなかったり、ものすごい種類の検査をするなど、金額が全然違うので、電話していくらぐらいかからるか聞いてから受診したらいいと思います! ピルに対してあまりいい顔をしない病院もあるそうです。 相性のいい病院が見つかるといいですね。

関連するQ&A

  • ピルを処方してもらいたいのですが・・・

    まだピルについてあまり詳しくありません。生理痛がひどく、不順なことと、避妊の目的でピルを処方してもらおうかと思っています。産婦人科に行くんですよね? 何かされるんでしょうか??検査のような。 私の場合、避妊目的がないときはどうするんでしょう? それでも毎日飲み続けるんですか? 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • ピルの処方について(避妊のため)

    ピルの処方について(避妊のため) こんにちは 実家暮らしの21歳女性です。 来週末あたりに彼とセックスすることになりました。 そこで、ピルを服用したいのですがいくつか質問が御座います。 (1)ピルを服用して何日経ったら避妊効果があるのでしょうか(セックス可能になるまでの日にち)? (2)同居している家族にはバレたくないのですが。。。大丈夫でしょうが?病院から家に連絡があるとか。。。それとも保険の関係で分かってしまうとかありますでしょうか? (3)病院へ行く場合費用はどのぐらいかかるでしょうか? (4)病院は産婦人科か婦人科になると思うのですが、受付の方に「ピルの処方をしてほしい」と言えば良いのでしょうか?なんだか恥ずかしいような気がして。。。みなさんどうされてますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピル処方について

    私は19歳で、彼氏とSEXするようになって 避妊はしてますがたまに生でしてしまって 後悔する事が多いのでピルを飲もうと思っています。 避妊と、生理不順が治ったり胸が大きくなったり 調べていてメリットが多いと思いました。 ピルを処方してもらうには生理前に産婦人科に 行ったほうがいいって事ですか? また、もし毎日の服用を一日でも忘れてしまったら 効果がなくなったりしますか? 例えば一ヶ月続けて辞めるみたいなのも 可能ですか?←副作用が辛すぎてみたいな あと、保険効かないってことは全額負担で 親に通知?みたいなのもいかないですよね? たくさん聞いてすいません 分かる方教えてください。

  • 産婦人科でもらったピルの効果について

    今週の17日から旅行予定で、生理予定日も17日だったので、 生理を遅らせる為に1週間前から、産婦人科で処方してもらったピルを飲んでいます。 先生には、旅行が終わる22日に薬を飲むのを止めれば、大体3日後ぐらいに生理が来ると言われました。 生理を遅らせる為に今回このピルを処方したのですが、 このピルは、避妊にもなるのでしょうか? 先生に聞くのを忘れてしまったので、どなたかお教え頂ければと思います。 あと、避妊になる場合、どれぐらい効果があるのでしょうか? セックスの際、コンドームをつけなくても妊娠はする可能性はないのでしょうか? もちろん0%ということはないと思うのですが、ご教授頂ければ幸いです!

  • ピルを内緒で処方してもらいたい

    避妊や生理を安定させたいのでピルを飲みたいと思っています 私は高校2年生です 親には、生理を安定させたいとの旨で相談しましたが、「必要ない」と言われました。 セックスはします。親はこのことを知りません。 本当は妊娠が不安で仕方ないのでピルを飲みたいのです。 もちろん、コンドームと併用します ピルを飲んでいることはパートナーはもちろん、誰にも言わないつもりです 親の同意をもらうのは難しそうなんです だから、内緒で婦人科に行って処方してもらいたいと思います。 保険証は使えませんよね? だから、親にバレるってことはありませんか? あと、初診はいくら位かかりますか…? 大体でいいので教えてください。 あと、1シート3000円程度で合ってますか? もし、親を説得させるならば、何て言ったらいいと思いますか?

  • 緊急避妊ピルについての質問です

    性交時のコンドームの脱落により 緊急避妊ピルの購入に行こうと考えているのですが あいにく女性側の仕事により行けないので 私が月曜に産婦人科に向かおうと考えています。 質問内容なのですが 女性が行けず男性が産婦人科に行っても 緊急避妊ピルは処方して貰えるんでしょうか? HPで調べたところ見当たらなかったので、こちらに質問させていただきました。 急ぎですがよろしくお願いします。

  • ピルの避妊について

    ピル 「ソフィアA」 避妊について 避妊目的ではなく、旅行に生理が重ならないように知り合いの産婦人科医にピル(ソフィアA)を処方していただきました。これなら生理来ないよーと言ってたのですが、あくまでも避妊目的ではなく処方してもらったので、質問しづらいのでここで質問させていただきますです… 8月7日からピルを服用しています。(医師の指示通り) 前回の生理は7月20日~26日で、排卵予定日は8月2日、生理予定日は8月20日でした。 8月10日に性交渉があった場合、妊娠する可能性ってどうなんでしょうか? 私がちゃんとした知識もないのに、ピルを飲んでるからといって避妊しなくていいよって言ったのが軽率な行動だったと分かっていますが…凄く不安な気持ちです…;;彼氏はいつもコンドームをつけてくれていますが、自分のせいで妊娠となったら本当に・・・怖いです>< 解答よろしくお願いします。 またもし妊娠してる可能性が強くある場合、アフターピルとしてピルを服用したいのですが、可能でしょうか?

  • ピルの処方について

    旅行に行くためピルを処方して生理を遅らせたいと思っています。どこの産婦人科でも処方してもらえるのでしょうか?また、たばこを吸うのですがまずいですか? よろしくお願いします。

  • 中用量ピルについて

    私は子宮後屈による月経痛がひどく、産婦人科を受診した際に医師からピルの服用をすすめられました。 (内診の結果、他の病気ではないとのこと) 試しに一ヶ月分処方されたのは、中用量ピルの「ドオルトン」でした。 また、緊急避妊のことを相談しに行ったときに処方されたのもドオルトン12錠でした。2錠と12時間後に2錠を三日分。 どちらも保険適用で安かったのですが、月経痛軽減の目的では中用量ピルなのでしょうか? 避妊目的だったら、低用量ピル? ピル処方に際する問診や、なぜ中用量ピルなのかなどの説明もなく、緊急避妊の処方もなぜか三日分です。(2錠+2錠で終了なはず) しかもとてもせっかちな先生なので、心配になってきました。 なぜ中用量ピルなのか?病院を変えた方がいいのか? アドバイスお願いします。

  • ピルの処方・副作用などについて教えてください

    避妊目的で婦人科へ行ってピルを処方してもらいたいと思っています。 ホームページで見たピルに詳しそうな病院が通いやすい場所にあったので 今度電話して良さそうだったら行ってみようと思うのですが 初診の際、ピルとは別に診察があると思うのですがそれは保険の対象なのでしょうか?というのは、我が家は一人一枚保険証を所持している(名義は親、私は未成年です)のですが、婦人科で保険証を使ったというのをあまり親に知られたくないのです。病院で保険証を使った場合、後に明細が自宅に届くものなんですよね…? また、もし保険証を使わず診療してもらったとき料金はどのくらいかかってしまうでしょうか? 最後に、ピルを使用している方がいらっしゃいましたら 使い始めのころの副作用・メリット・デメリットなど なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです。