• ベストアンサー

水流洗浄方式

水流洗浄方式の歯ブラシを使った方にお聞きします、使った感じ歯垢は落ちますか? オーラルB オキシジェット イリゲーター MD18 とドルツ・ジェットウォッシャー EW1250 で迷っているのですがどちらが歯垢の落ち具合いいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ウォーターピック(確かアメリカ製)を使ってます。 10年以上前に買ったものですが、 数年間使ってませんでした。 1ヶ月前に親知らず抜歯後の陥没部分に食べ物がつまり困っていたところ、これを使うと取れる取れる。。。 歯ブラシでいくら丁寧にやっても、こればかりは、 ウォーターピックでないと取れません。 でも完璧ではないですが。(歯科でその部分の食べ物かすを指摘されました。・・・) ご質問の歯垢についても、よく落ちると思います。 ただ、私はブラッシングと併用してます。 歯と歯茎の間を重点的に狙ってやると 歯茎の血行もよくなり歯周病になりにくいと思います。 私はそういう感じで使ってまして、 歯の表面はブラッシングを細かくやってます。 他のメーカーの物の使い心地はわかりませんが、 水圧を強弱の調整ができることや手入れのしやすさ、 アタッチメント(先部分)の買い足しが可能かなど、 お好みで選んでみてはいかがですか。

noname#14749
質問者

お礼

歯医者さんが使っている水流式の洗浄器ほどまでは、行きませんか。(当たり前かもしれませんが) でも歯と歯茎の間を洗浄するには良さそうですね。 親切な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジェット水流口腔内洗浄器について教えて下さい!

    ジェット水流口腔内洗浄器が欲しいのですが、一度も使ったことがなくどのメーカーの物を購入したら良いのか分かりません。 色々と絞ってドルツのジェットウォッシャーかウォーターピックのウルトラ ウォータージェットかで迷ってます。 ドルツの方が水圧高そうで良いのですが、ウォーターピックはノズルの種類が沢山あってイイなと。 どちらも使った事がある方いらっしゃいましたら、お勧め聞かせて下さい! よろしくお願いします。

  • 歯磨きのプランについて

    こないだから歯痛くて、歯医者にいったら一番奥の親知らずが虫歯になってて抜いてもらいました。生まれてはじめて歯医者に行きました。そこで先生から、わたしの歯磨きが下手らしくてこのままだと歯が抜けていくといわれました。そこで歯磨きを丁寧にやろうと思い、時間をかけてやりたいと思います。そこでプランを考えましたので、それについてご意見を頂戴したい。(ちなみに歯医者の女先生はちょっときつそうなのでこういった相談がしづらい雰囲気だった・・) 朝 (1)普通の電動でないハブラシ(磨きやすい歯ブラシ)でまず丁寧に歯垢を磨く。 (2)口腔洗浄器(ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61)で歯間を掃除する。 (3)コンクールFでゆすぐ 昼 やらない(やりたいが)。オフィスが職場なのですが湯沸し室で歯磨きするとクレームくるし、トイレは衛生的じゃないのでやってはダメらしいです。やったほうがいいでしょうか? 夜 (1)普通のハブラシで丁寧に磨く (2)口腔洗浄器(ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61)で歯間を掃除する。 (3)コンクールFでゆすぐ (4)フッ素入り歯磨きで簡単に磨く

  • 口腔洗浄機のお勧めは

    ○パナソニック口腔洗浄機 「ジェットウォッシャー ドルツ」 EW-DJ51-A 青 (EWDJ51A) ○ソニッケアー エアーフロス ホワイト HX8232/08 [HX823208]【Yep_100】 どちらを購入するか迷っています。 お使いの方、使い勝手を教えて下さい。

  • 歯のケアで、ジェット水流の歯磨き器について

    30年ぐらい前に、歯科に行って、ジェット水流の強いもので歯の着色や歯垢を取ってもらってから、歯科に行くときはジェット水流の機械があるところへ通っています。 ここ何年か平日の時間が取れず、歯医者に行けなくて歯のケアに困っています。 家庭でどうにかしたいので、色々ネットも探しましたが いまいち、どれがいいのかわかりません。 市販のドルツジェットウォッシャーとかウォーターピックとか色々あるようですが、レビューを見るとどれも水流のパワーが弱いように思われます。病院にあるものほど力強いものはないのかもしれませんが、市販品で一番パワーのあるものはどれでしょうか。※オムロンのエレピックが強かったようですが現在販売されてません。 また、歯科用品を売っているところも見ましたが、超音波スケーラーとかはどのような仕組なんでしょうか?歯の平らな面はこれできれいになると思うのですが、歯間まできれいに届くのでしょうか? 歯科にあるジェット水流の機械の廉価なものは売ってないですかね? 工事が大変でしょうか? 家庭用で予算5万円まで考えます。 何かおすすめの機械があれば教えてください。 これ以外でも、歯科に行かずに 歯の着色や歯垢がガンガンとれる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯と歯茎の間に物が挟まって痛い

    問題の歯は、上段の前から数えて5本目の歯と歯茎です。 両方ともその位置にある歯は差し歯になっていて、そろそろ根が傷んでいる様子です。 そのせいか分かりませんが、物が詰まるとすぐに炎症を起こします。 ですので、食後などには歯間ブラシを通して食べかすを取り除きます。 そうすると、歯茎も強くないらしく無理にやっているわけでもないのに出血します(少量) しかし、炎症を起こすと噛めないくらい痛くなるのでアセスと言う炎症を抑えるものを使って予防していますが、時々酷くなります。 歯医者に相談したのですが、歯自体は隙間はないそうでこれ以上間隔を詰めると余計に悪くなるそうです。(歯ブラシや歯間ブラシが通らず) そこで、歯間ブラシを通さなくても良いように、水流の力でケアするものを見つけたのでそれを購入して使ってみたいと考えています。 購入を考えているのは、ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250-Wです。 水圧はかなりの勢いがあるのでしょうか? 歯間ブラシと比べて長所短所があれば教えてください。 また、こういう症状に効くケア方法をご存じの方が居られましたら、ご教授願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 電動歯ブラシ(音波)を使われてる方にお聞きします

    私が使っている歯ブラシはごく普通の上下に動くのみのタイプです。(GUMで15年位前のものです) 歯医者さんではソニックケアを勧められます。 候補にあげているのは ブラウンのオーラルBシリーズ、 フィリップスのソニックケアシリーズ、ナショナルのドルツシリーズです。 価格はどれも大差はないので、(¥7,000~¥15,000くらいがほとんどだと)あまり気にしないですが、 替えブラシが手に入りやすいか、替える頻度や価格はどうかなどは 重要視したいです。 それぞれの性能というか機能と替えブラシの件なども考慮して これがお勧めというのがありましたら教えてください。 それぞれのシリーズ、数種類ありますのでできれば詳しい品名ないし型番が 分かれば記載していただけると助かります。 (例えば、ブラウン オーラルBのプロフェッショナルケアとかナショナル・ドルツのEW1038など) 上記以外でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 歯を守りたい! 食後の歯の対策順番は?

    食後の歯の対策は,下の方法があると思いますが,実施する順番はどれが正解でしょうか? ・洗口液でぐちゅぐちゅする洗浄 ・歯ブラシでの歯磨き・歯茎マッサージ  ・口腔洗浄器でのジェットウォッシャー 以前,歯科医院に通ってる際は,歯磨き後に,ジェットウォッシャーでした。歯磨きでキレイになったつもりだが,ジェットウォッシャーで出てくる汚れにびっくりした記憶があります。 でも,歯磨き粉にも効果があるので,汚れと一緒に効果も流してしまうと思います。 ですので,食後の順番は,下の順番が一番効果があると思いますが, ・洗口液でぐちゅぐちゅする洗浄 ←洗浄 ・口腔洗浄器でのジェットウォッシャー ←更に洗浄 ・歯ブラシでの歯磨き粉(歯の強化)で歯磨き ←更に更に洗浄+歯磨き粉の効果 ・歯ブラシでの歯磨き粉(歯周病対策用)で歯茎マッサージ ←歯磨き粉の効果 皆さんはどう思いますか?

  • アマゾンでPanasonicドルツの口腔洗浄器ジェ

    アマゾンでPanasonicドルツの口腔洗浄器ジェットウォッシャーdj74を買いました それのアマゾンクロネコヤマト主催5年延長保証を1400円で買いました メルカリで売ろうと思うんですが、5年保証って譲渡できますか? できない場合ってそのまま権利を捨てることになるんですかね?

  • 乾電池又は手動力の高圧洗浄機

    電源のないところで、ブラシの入らないような細かな所の 汚れを落としたいのですが、乾電池や手動でポンプに圧力をかけて 噴射するようなの高圧洗浄機って無いんでしょうか? 大きさはそんなに大きくなくていいんで、歯を磨くジェット水流の物も 検討したのですが、使用時間が短く汚れを取る前に充電が切れてしまいます。 何かいいものがあれば教えてください。 また、何か上記の物以外にも細かな所の汚れをとるいい物があれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電動歯ブラシとジェットウォッシャーどっちがいい?

    歯並びが悪く、歯磨きに困っています。そこで、ハイテク商品を買いたいと考えましたが、電動歯ブラシとジェットウォッシャーどっちがいい?のか疑問に思いました。電動歯ブラシで、歯の表面を磨き、歯の間は、ジェットウォッシャーで綺麗にするのでしょうか?おおしえください

このQ&Aのポイント
  • 大阪に行ったぞ!達成感がある場所を探しているなら、大阪府庁や新大阪駅、梅田駅(大阪駅)、道頓堀、ユニバーサルスタジオジャパン、大坂城がおすすめです。
  • 大阪に行ったぞ!達成感がある場所として、大阪府庁や新大阪駅、梅田駅(大阪駅)、道頓堀、ユニバーサルスタジオジャパン、大坂城などが挙げられます。
  • 大阪に行ったぞ!達成感を感じる場所を模索中の方には、大阪府庁、新大阪駅、梅田駅(大阪駅)、道頓堀、ユニバーサルスタジオジャパン、大坂城がおすすめです。
回答を見る