• 締切済み

レイジングスピリッツに乗った事がある方

a46n69の回答

  • a46n69
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.2

あくまで私の場合ですが… ランドのジェットコースター系(ビッグサンダーマウンテン・ スプラッシュマウンテン・スペースマウンテン)は全然恐くなく シーのインディージョーンズも物足りない感じだったのですが、 レイジングスピリッツに初めて乗った時、思わず叫んでしまうほど、 速さに衝撃を受けました。 一回転する前に加速するのですが、スペースマウンテンよりも速いです。 #1さんがおっしゃっているように、横揺れも激しいです。 レールが高い位置にあるので、高い所が苦手な方は余計恐いと思います。 絶叫マシーンが苦手ならば、それなりの覚悟をしてから 乗られた方が良いと思います。

masaritsu
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 はい、覚悟して乗ってみます。 ありがとうございました。

masaritsu
質問者

補足

(1)の方と同じですが・・・ すいません、質問です。横揺れが多いとはそんなに長い時間の物なのでしょうか?

関連するQ&A

  • TDSのレイジングスピリッツって・・・

    近日中にTDSに行くことになりました。 新しくできたレイジングスピリッツに興味があるのですが、スリリング度はどれくらいなんでしょうか。 絶叫系が苦手な同行者はTDLのビッグサンダーマウンテンが限度だということです。並んで並んで乗ってみたけれど、気分が悪くなってしまったりしても申し訳ないので質問してみました。 ビッグサンダーよりずっと怖そうに見えますけれど、どうなんでしょうか?

  • ディズニー ランド シー 絶叫系について。(スプラッシュなど)

    ディズニーランド、シー共に詳しい方、ランドに詳しい方にお尋ねします。 今度、4,5人でディズニーランドに行くことになりました。 しかし、自分以外はみんな絶叫系が平気なので、がんばって乗ってみようかと思っています。 特に落下、急降下が苦手です。 不安なのは乗ったことがない、スプラッシュマウンテンと、スペースマウンテンです。 ランド、シーの絶叫系で乗れるものは、 ビッグサンダーマウンテンなら何回も乗れるくらいで、 レイジングスピリッツも最初の落下の所がふわっと浮く落下がありましたが、乗れました。 タワーオブテラーや、センターオブジアースなどは乗ったことがありません。 スペースマウンテンはただ速度が速いだけと聞きましたが、落下はないのでしょうか? スプラッシュは3回落ちるそうですが、1,2回目の落下はビッグサンダーや、レイジングの落下と比べてどのような感じですか? スプラッシュの最後の落下は、ビッグサンダーやレイジングスピリッツと比べてもやはりきついでしょうか? ふわっと浮く感じが苦手なので、少しでもふわっと浮く感じが少なくなる方法ありませんか? 多数質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランド・シーの絶叫系について

    今度TDRに旅行にいきます。すごく絶叫系が苦手なんですが いっしょに行く相手がディズニー興味ないのに来てくれるので がんばって絶叫系にのろうかなとおもうのですが どのくらい怖いのかおしえていただきたいです。 私が我慢してのれるのがジュラシックパークですが これで一回腰を抜かしたこともあります(一番前だったため) あと急流すべりとかふわっと落ちるのが本当にだめです。 でもビックサンダーマウンテンは大好きです! スペースマウンテンも高低差がないので比較的平気です。 聞きたいアトラクションは ・スプラッシュマウンテン ・センタオ-オブジアース ・レイジングスピリッツ ・インディジョーンズ です。TOTは最初から考えてません。 ここをよんでるかぎりレイジングは大丈夫かなとおもいますが 一回転がやっぱり・・・て感じです。 あと、ほかに「これはやばい!」っていうのはないですか? ぜひよろしくおねがいします。

  • 東京ディズニーシー

    今週(木)、TDSに行きます。 私自身あまりジェットコースターなどが得意ではないんですが レイジングスピリッツは結構絶叫系なんでしょうか? 参考程度に、ビッグサンダーマウンテンには乗れます。 スプラッシュマウンテンは乗ったんですけど過呼吸に近い状態になり、もう乗りたくありません。 あと、インディージョーンズにも乗れます。 センター・オブ・ジ・アースも過呼吸になりました。 この状態で乗れると思いますか?? 私としては乗ってはみたいんですけど・・・ それともう一つ、 彼氏がタワー・オブ・テラーに乗りたいらしく、 私は絶対に無理と判断して、彼氏一人で行く事になりました。 もし、私がレイジングスピリッツに乗るとして 彼氏がFPでタワー・オブ・テラーに乗っている間に 私がレイジングスピリッツに並んで待っている という風な事は可能なんでしょうか?

  • ディズニーランドのスプラッシュ・スペースマウンテン(絶叫について)

    ディズニーランドの絶叫についてお尋ねします。 胃がふわっとする感じが苦手ですが、スプラッシュに乗ることになったので、少しでも胃が浮く感じが無くなる乗り方はありますか? 絶叫苦手だけど、スプラッシュに乗ったという方の体験談など(こういう風に乗ったらいいよ)あったら教えてください。 ビッグサンダーはなんとか乗れるのでスペースはおそらく大丈夫のような気もするのですが・・・。 スペースマウンテンはほとんど右カーブ(左カーブだったかもしれません)と聞いたのですが本当でしょうか?

  • 東京ディズニーリゾート

    こんにちは。 今度ディズニーリゾートに2泊3日で遊びに行きます。 TDLとTDSの両方に行く予定です。彼は絶叫大好きなのですが、私が苦手で… 一緒に乗ってあげたいのですが、どのアトラクションが、どのくらい怖いかがTDL TDS初心者なので分かりません(T_T) TDL TDSに行ったことがある方、絶叫系アトラクションに乗ったことある方、どのようなアトラクションだったか教えてもらえたら嬉しいです。 (TDL) ビックサンダー・マウンテン スプラッシュ・マウンテン スペース・マウンテン (TDS) タワー・オブ・テラー インディージョーンズ レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース それぞれのパークで怖い準だとどうなりますかね? なるべく彼を楽しませてあげたいと思っているので、乗れそうなら乗ってあげたいと思ってます。 怖くてもこれは面白いからオススメっていうのもあれば教えてください。

  • スプラッシュマウンテンで・・

    今度ディズニーランドに行くことになりました。 私は絶叫系が苦手で、スプラッシュマウンテンだけは、乗ったことがないんです。 ビッグサンダーや、スペースマウンテンは怖いですが、なんとか乗れます。やはりスプラッシュマウンテンは上記二つに比べてもっと怖いのでしょうか? あと、スプラッシュは最後以外にもいきなり落ちるところが何回かある、と聞いたのですが、本当でしょうか?! いきなり落ちる、というのがとても苦手なので教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ディズニーシーのアトラクションの恐怖度

    絶叫系は苦手なんですが、ディズニーランドのスプラッシュマウンテンは最初怖いけど楽しめます。 スペースマウンテンはギリギリ大丈夫…だったような、大丈夫じゃなかったような…という感じです。 ビッグサンダーは未経験です。 こんな私が乗れるシーの絶叫系を教えてください。

  • スプラッシュマウンテン・・・

    今度、ディズニーランドに行くのですが、私はスプラッシュマウンテンに乗るか迷っています(^ー^;) 小学校4年生の時に、1回乗ったんですが、レールが見えるとだめなのに、運悪く1番前に誘導され怖い思いをしました(汗) その時に恐怖心が植え付けられちゃったのか、3年経った今も乗れません。。。 ちなみに、ビッグサンダーマウンテン・スペースマウンテン・レイジングスピリッツは乗れて(しかも結構好き)、センターオブジアースは乗ったことがありません。 上の3つが乗れれば、スプラッシュも大丈夫でしょうか?それとも、スプラッシュのほうが怖いでしょか?

  • ディズニーシーのアトラクションで

    ディズニーランドでいうスペースマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのような位置づけの(こわいとされる)アトラクションは何ですか? こわいのが苦手なのですが、今度初めて行くのでシーのアトラクションについてよく知りません。 シーのHPを見た感じだとタワーオブテラーと、レイジングスピリッツが該当するような感じがするんですが、他にありますか? インディジョーンズとセンターオブジアースはどんな感じでしょうか? ロサンゼルスのディズニーランドにあるインディジョーンズは大丈夫だったのですが、同じでしょうか。