• ベストアンサー

PCが壊れたので新PCを買ったのですがipodの曲はどうなるんでしょうか

質問させてください。 私が今まで愛用していたimacが壊れてしまい、修理代が9万円と言われたので、新しいimacを買ったのですが、今ipodに入っている曲はどうなるのでしょうか?壊れてしまったPCのituneの曲がびっしり入っています。 これは諦めて全部捨ててしまうしかないでしょうか? 新しいmacに曲を移せなくても良いので、捨てずに新たに使う方法ありますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bahoo
  • ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.2

ポッド野郎やWin専用です。 シンクロちゅ~んとか、ipodからMacへの逆転送ソフトがあります。 http://mac.egoism.jp/ とかで「ipod」と検索してみてください。 この逆転送ソフトを使用する際に、新しいMacで「ipodの中身をこの~」見たいなメッセージがでますが、このメッセージで同期するようなものを選ぶとipodが空っぽになってしまうので注意してください。

参考URL:
http://micono.hp.infoseek.co.jp/synchrotunes/index.html
divaangel
質問者

お礼

回答ありがとうございました! それではこのようなソフトを使わない場合は諦めるしかないということなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

そんな人のためにこれ! 「ポッド野郎」があります。 http://buin2gou.nyaa.co.uk/ipod/index.html 新しいPCにi podの中身を全部移せますよ! ****** 注意! ************* i pod をつなぐとき、新しいPCにi tunesがインストールされている場合、「i pod と同期させる」の項目からチェックをはずしておいてください。さもないとi podの中身まで消されてしまいますよ。

divaangel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 WIN用ソフトウェアのようですが・・。実はmacでも使えるとかいうやつですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodの曲を消してしまいました

    今まで使っていたPCから新しいPCへ曲を移行させようと新しいPCの方にituneをダウンロードしてipodの曲をituneに移し変えようとしていた時、「別のituneの曲を入れたipodが接続されました、更新しますか?」という様な内容の表示が現れ、ipodの曲をituneに取り入れると思って「はい」を押した所、新しい方のituneの曲がipodに移行されてしまい、ipodの中の曲が全て消えてしまいました。 古い方のPCはまだ残っているのですが事情により傍にありません。 どうにかしてipodの曲を元に戻してituneに曲を移行させることはできませんか? やはりもう無理なのでしょうか?是非教えてください、宜しくお願いします。

  • iPodの曲でCDをつくる

    iTuneの中の曲が全部消えたためiTuneには曲がなくiPodに曲がある状態で、CDを作りたいんですけど、 やっぱりiTuneにiPodをつないでも、iTuneに曲が入ってないと作れませんか?

  • ipodの曲をituneに戻せますか?

    ituneからipodに曲を全部転送してあるのですが、パソコンをリカバリーしたため、ituneのデータが全部なくなりました。なのでipodに入っている曲をituneに戻したいのですができますか?ちなみにWindowsを使用しております。

  • Ipod・PCに入りきらない・・

    もしかしたら多い質問なのかもしれませんが、ちょっと過去の質問にぴったりな解決策が見当たらなかったので、質問させてください。    簡単に言うと、私Ipodの30Gを使っているのですが、ipod関係で使えるPCの方の容量が14Gぐらいなんです。なのでipodに入れたい曲があまり入らないんです。    ipodに音楽を足すだけというのは出来ないのでしょうか? 手動で管理しようとしても次に接続するときには勝手にチェックが外れていて、同期されてしまいます。するとituneに入っているものしかipodに入りません。ituneで消してしまったものはipodからも消えてしまっています。  しかし謎なのが、今までムービーだけはituneから消しても、ipodに残ったままです。   とにかく、一度ipodに入れたものは消したくないです。 曲やムービーをipodに足し続けるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • iPodの曲が消えました iTuneの使い方

    おはようございます。 初心者で、文章に意味がわからないところが多々あるでしょうが、ご了承ください; PCを買い換えて、iPodを新しいPCで更新しようと試みましたが、今までのiPodの曲が全て消えました。 新しいPCで更新しようとすると中身が消えるのではないかと危惧し、iPodのHPのよくある質問を読みましたが、2台のPCでも更新可能のようなことが書いてありましたので、別窓で「今までのライブラリを置き換えますか」みたいなことがでたとき、iPodに既存のライブラリが新しいPCのiTuneに書き込まれるのかと都合よく思ってしまい、はいと押してしまいました; 古いPCのiTuneに残っている曲を「プレイリスト」に作成したのですが、これをどうすれば古いPCのiTuneからiPodに書き込むことができるのでしょうか。 何度か試みましたが、全くわかりませんでした。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ipodの曲

    はじめまして。 ituneをインストールして一曲も入っていない状態の時にipodに入っている曲をいれることは可能ですか? 誤ってPCをリカバリーしてしまいituneごと消えてしまい残ったのがipodの中にある曲だけになってしまったので・・・ なんとかおねがいします。

  • PCを再イントールしました。ipodの曲の復旧はできますか?

    PCを再インストールしたため、ituneが消えてしまいました。 このままipodを繋ぐとおそらく同期されて、すべてのipodの曲が消えてしまうと思います。 今入っている曲を消すことなく、新しい曲を増やすにはどうしたらよいでしょうか?

  • ipodからituneへの曲の移動

    ipodの曲の移動方法について質問があります。 私は一人暮らしをしていて、一人暮らしの家にはパソコンが無いので、ipodを持っている友達にCDを渡して移してもらって、その友達のituneから私のipodへ移してもらっていました。 今実家に帰っているんですが、実家のパソコンのituneに入っている曲をipodへ曲を移そうとすると、ipodの曲は消えてしまいますか? 消えてしまう場合は防ぐ方法はありますか?

  • iPod への曲の書き込み

    iPod nano の初心者です。 iPod をPCに接続して充電するとライブラリにある曲(新しく追加した曲もふくめ)全部が書き込みしなおせると思っていたのですが、充電されるのですが、iPodの曲は更新されないんです。 タスクバーの「編集」からiTuneの設定を開けてiPodのタブに行くと「iPodが接続されていません」となっています。  接続されているんですけど…。  これって、曲を更新できないことと関係ありますか? どなたか助けてください。

  • iPodの更新について

    先日imacを購入致しました。以前windowsでiPodを更新したりしていたのですが、今度imacで更新しようと思います。imacのiTuneには何も入っていない新しい状態なのです。また誤って、以前使っていたwindowsのiTuneも曲を全て消してしまいました。ですので、今曲が入っているのはiPodだけなのですが、どうにかして、入っている曲を保ちつつ、iMacを使って曲を追加していくことはできますか?よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • MacOS MontereyにアップグレードしたMacBook Air (2015)およびMacBook Air (2018)でEDC-GUシリーズのドライバーをインストールしてもネット接続できない問題が発生しています。
  • 事前にCatalina用のドライバーをアンインストールし、Monterey用のドライバーを新たにインストールしても、ネット接続が失敗します。
  • エレコム株式会社のサポートページから最新のEDC-GUシリーズ macOS Monterey用ドライバーをダウンロードしても同様の問題が発生しています。お手数ですが、解決策を教えていただけないでしょうか。
回答を見る