• 締切済み

常に圏外です。。

ten_saeの回答

  • ten_sae
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

プレミアクラブに入っていたら保証書なしでも交換してくれましたよ。でも、無料かどうかは携帯の状態によるんじゃないでしょうか・・。

shorinji15
質問者

お礼

本当ですか!よかった。。いきなり圏外で使えなくなったから私の過失ではないからお金かからないとしんじます笑

関連するQ&A

  • 急に電波が圏外に…

    昨日の夜まではドコモのFOMA(SO902iです)をいつも通りに使えていたのですが、朝早く目を覚ますと電波は1本も立たず圏外でした。 それも部屋にいる間ずっと続きます。 数時間前まで普通に使えていたのに…。 ちなみに、外出すると電波が立ち使えるようにはなるのですが、 なぜ急に電波が届かなくなったのでしょう。解決、ご助力お願いします。 携帯は、今月でようやく1年目です。でもそれまで普通に使えていたので謎です。電池も平気だったのに…。

  • 圏外?

    昨日(10月20日)、PHSの新規契約(NTTのブラウザフォン)をしました。 全然つながりません。 電源を入れてもと、アンテナマークが全く出ないんです。 室内では駄目なのかと思い、戸外に出ても同じ状態です。 我が家は市街地のど真ん中にあり、こう言ったらなんですが、ウチが圏外なら市内全域どこが圏内なのか疑問です。 (ただ、不安だったので、駅まで行って、タクシー乗り場で試してみました。これも駄目でした。) やっぱり圏外なのでしょうか? それとも、初期設定の何かに間違いがあるのでしょうか? NTTに問い合わせる前に、皆さんのお知恵を拝借したいと思うのですが・・・。

  • 白ロムにFOMAカードを挿しても圏外!!泣

    先日ネットオークションで、待望のso903i白ロムを購入しました!! ワクワクしながら今まで使ってたSH902iから FOMAカードを差し替えてみると… 「圏外」表示なんです。。。 「圏外」なんでもちろん通話やメールは一切できませんが その他の赤外線通信やデータ書き込みなど普通に行える様です。 試しに更に前の携帯(so902i)にFOMAカードを挿してみると 電波も普通に反応し使えますし、 カード側の問題ではなく今回のso903iだけが圏外になるようです。 ちなみにオークションで買ったのは少し怪しい、安い所でした (保証書や説明書アダプタなど付属品一切なく本体だけ) 盗品だったりするとこういったロックがかかったりするものですか?? どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • ipad air で圏外

    Au版Ipadairで、データ通信を行っていましたが、 いきなり、表示が圏外になり、リセットを行っても 通信出来なくなりました。 一度、アップルストアーで、修理対応していただき、 通信できたのですが、いきなり圏外になり通信出来ない 状態で、復旧しなくなっております。 SIMカードが悪いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • [オプション]「ケータイ補償 お届けサービス」って

    こんにちは。 docomoオプションの「ケータイ補償 お届けサービス(有料)」ですが、プレミアクラブにある「無料補償修理サービス」とどうちがうのでしょう? FOMA使い始めて13日目なので、もし加入するとしたら明日がリミットなんです。 入った方が良いのか、不要なのか、アドバイスをお願いします。 FOMA機種:N-02D

  • 楽天モバイルが圏外になる

    楽天モバイルをiphone7で使用しています。 動作保証外の端末ですが、あるブログを参考に使えるようになる方法でしばらく利用できていました。 利用開始した直後は楽天エリア外だと圏外になることもありましたが圏内ではストレスなく利用できていたのですが、いつの頃からか今まで使えていたエリアでも圏外になり最近ではほぼ圏内になることはなくなりました。 iosが13.4だったこともあり、14.4にバージョンアップしてみましたが改善することはなく、もう圏内になることはなくなりました。 iphone7には圏外病というのがあるということだったのでダメ元でAppleStoreに行き、確認してもらったのですが端末自体には異常は確認できないとのことでした(ちなみにUQモバイルのSIMでは問題なく圏内になり通信できます)。 もとから動作保証外の端末ですし、裏ワザ的な使い方をしていたので利用できなくなったのは自己責任だと思っているのでいいのですが、同じような状態になられた方、解消できた方がいらっしゃればなにか情報をいただけるとありがたいです。

  • 中古スマホでもドコモプレミアクラブで保証は可能?

    先日、中古のスマートフォンをオークションで購入しました。 購入した端末に保証書はありませんでしたが、 ドコモプレミアクラブに加入していれば3年間の無料保証を受けられる、 と出品者から言われました。 私は、ドコモプレミアクラブに入っているのですが、 無料保証を受けるために、端末の登録など特別な事をする必要がありますか? 単に端末を持ってドコモショップに行けば良いだけでしょうか? 私の勝手なイメージだと、 契約時にスマートフォンの製造番号と契約者名がドコモ側に登録されていて、 ドコモプレミアクラブの登録名と違う場合は無料保証を断られる、 と思っていたのですが、それは間違いでしょうか?

  • 携帯が故障しました

    去年4月に買った携帯(SH901is)が故障し通話もメールも出来ません。 今現在使用出来る昨日はカメラだけです。 FOMAカードを抜き差ししたり電源を入れ直したりいろいろ試しましたが アンテナのマークが出ずにずぅっと圏外の状態です。 この携帯は去年の8月と11月の2回、故障のために無料で新品に交換してもらってます。 2度目の故障も一応修理扱いと言うことで(店員さんは嫌々ですが)新品に交換してもらいました。 私の使い方が悪くて故障したのでは無いのに店員さんにかなり嫌な顔をされたので本当に嫌な思いをしました。 今回持って行くと3度目なのですが今回はやはり有償修理になるのでしょうか? 携帯電話は購入してからどのくらい無料で修理などの補償をしてくれるんでしょうか?

  • USIMカード差し替えで圏外に…。

    はじめまして、質問させて頂きますm(__)m 二ヶ月程前に912SHから930SHに機種変更したのですが、 暫く使ってみましたが長い間使っていた912SHのほうが使いやすいと思って、 930SHのUSIMカードを912SHに挿して使うことにしました。 それで問題なく使用できていましたが、 寿命のせいもありこのところ912SHの電池の減りが凄まじく フル充電の状態でも10分程度の通話で電源が切れてしまう始末。 これはダメだ…と思って、USIMカードを元の930SHに戻したら 圏外になってしまって利用できません。 何度も試してみましたが圏外表示は変わらず…。 再度912SHに挿してみましたが、こちらの携帯では使える状態です。 元の機種で使えるようにする方法はありますか? 仕事時間の都合でなかなかショップに行けないので、 一先ずこちらで質問させて頂きました。 わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致しますm(__)m

  • SoftBank 3G 帰宅後も1日以上圏外のまま

    昨日、SoftBank 3G 圏外の地域に遊びに行きましたが、夕方帰宅後もずっと圏外だったようで、先ほどおかしいことに気づいて電源を入れ直すまで1日以上圏外のままでした。 おかげで何度も連絡をくれた人に返事をしないままという失礼をしてしまいました。 自宅はいつも電波状態が良く、今日行った場所は移動経路も含め、いつも電波状態の良い所です。電源も入れっぱなしだったので、連絡をくれるはずの人から連絡なしでおかしいとは思いましたが、圏外だったとは思いもしませんでした。 電源を入れ直したと同時にメールが何通も来て、不在着信表示が出て、留守電表示が出ました。 なぜこういうことが起きるのでしょう? ちなみに、使っているのは、9月下旬に機種変更したばかりの705SHです。