• 締切済み

強い女性が主人公の小説

探しているのは 戦える(戦闘系)強い女性が主人公なものです。 舞台などは特にこだわりません。 かなり大雑把ですが(^^; 自分で探してもなかなか見つからないので 色々紹介していただけるとうれしいです。 ちなみに最近は「十二国記」を読んでいます。 よろしくお願いします(^^)

みんなの回答

回答No.18

これはもう絶対「戦後最強のヒロイン」岬美由紀しかないでしょう! http://www.senrigan.net/ 最新作は釈由美子さんが表紙モデルを務めてますね。 元航空自衛隊二等空尉(女性初のF15パイロット)にして、心優しき臨床心理士(カウンセラー)、美人でなんでもできる28歳。 過去に何度も世界を救ってます(笑)。日本には珍しい、エンタメに徹しきったシリーズですよ。 読むなら文庫で出てるシリーズがおすすめです。

参考URL:
http://www.senrigan.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baihu
  • ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.17

ちょっと流れをはずして(?) 『ルー=ガルー~忌避すべき狼~』(京極夏彦/徳間書店)をお薦めします。「近未来少女任侠小説」です(笑) “戦闘系”の意味が違うかも。でも、ある意味その通り。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • korodon
  • ベストアンサー率52% (73/138)
回答No.16

金城 一紀 「SPEED」 ふつうの女子高生が悪い大学生と戦うために訓練して強くなる話です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048736264/qid=1132676465/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl74/250-9415067-3896209 石田衣良「アキハバラ@DEEP」 美人でボクシング(だったかな、不確実です)の選手をしている女性が、仲間の男性たちと共に悪いやつと戦う話です。この女性が戦う話が主題ではありませんが、主人公の一人なので、かなり頻繁には出てきます http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163235302/qid=1132676882/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-9415067-3896209

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.15

#12のmshr1962です。追加で紹介 南房秀久「黄金の鹿の闘騎士」 女奴隷による騎馬チームでの決闘の話です。 同じ作者の「トリシア先生」「月食記列伝」と共通の世界での話です。 「トリシア先生」に「黄金の鹿の闘騎士」の主要キャラがゲストで出演シーンがあります。 神江京「放浪王ガルディス」 3巻「冥界神の呪言」 4巻「聖武殿の舞踏」の主人公が女性です。 神江京「 いつもあなたがそばにいる 女剣闘士ルシア 」 こちらは、 剣闘士の話ですね。 星野亮「ザ・サード」こちらはアニメ化が決定したようです。 大戦後の未来の話です。主人公のほのかは居合の達人です。 麻城ゆう「地獄使い」 死んだ奪衣婆の変わりに、地上に逃げた亡者を退治する話 清水文化「気象精霊記」「気象精霊ぷらくてぃか」 気象を管理する精霊の話。主人公のミリィは女では最年少の武闘会の優勝者 「ぷらくてぃか」は幼年時の修行時代の話です。(この時点で優勝しているのだからすごいとしかいえません。) 庄司卓「ダンシィング・ウィズ・ザ・デビルス」 「それいけ!宇宙船艦ヤマモトヨーコ」の作者の作品 冒険物(魔法使いと剣士)ですが、設定は未来です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aciria
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.14

田中芳樹「薬師寺涼子の怪奇事件簿」シリーズはどうでしょうか。講談社ノベルスと光文社ノベルスから出ています。 文庫版・漫画版もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.13

松岡圭介の「千里眼」シリーズの岬美由紀はいかがですか。 元航空自衛隊のF1パイロットで現心理カウンセラーという設定です。 武道の達人でもありますが、特にここ最近の新刊はアクション豊富になってきました。 心理テクニックあり、アクションありで面白いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.12

1番のお奨めはこちらですが未完です。 嵩峰龍二「ソルジャークイーンシリーズ」 不死身の肉体をもつ何でも屋の主人公です。 1巻目の「若き竜王の伝説」ではサブキャラでしたが2巻目からは主役になります。 他に「雷の娘シェクティ」というのも描かれてます。 雷神と人間の間に生まれた少女シャクティの物語 その他 茅田砂胡「スカーレット・ウィザード」全5巻+外伝1巻 主人公の一人、ジャスミンは相当強いです。相棒(亭主)のケリーもかっこいいですけど。 この二人は「暁の天使たち」「クラッシュブレイズ」という作品にも登場してます。 厳密には女性とはいえないかもしれませんが「ディルフィニア戦記」もあります。 こちらは少年が魔法?で少女の体という設定で始まり、最終巻で少年の姿に戻ります。 女装の殺し屋も出てきます。 高橋弥七郎「灼眼のシャナ」アニメ化されてます。 http://www.shakugan.com/index.html 高千穂遙「ダーティ・ペア」アニメ化されてますが、小説は別物です。私は小説の方が好きですが... 浅香晶「ファイアー・ボール」 カリフォルニアのフリーウェイパトロールに日本製の新型バイクが導入される話です。 http://yukikaze.sub.jp/books/bk-00201.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17584
noname#17584
回答No.11

ハヤカワ文庫SFなら、枚挙にいとまがないほど、そういう作品が出ています。 定番なら、アン・マキャフリイ。「パーンの竜騎士」をどうぞ。 最近ならエリザベス・ムーンの女船長カイのシリーズが出始めています。これも女性が奮闘する話。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-seria
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.10

上橋 菜穂子の守り人シリーズがおすすめです。 主人公のバルサは短槍使いの用心棒で、とにかく強い!何をやっても格好いい! 戦闘シーンが惚れ惚れするほど魅力的です。 アジアっぽい世界観で、ストーリーも奥が深いです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4035401501/qid%3D1132528651/250-0828710-6164234
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

漫画では、 「スケバン刑事(デカ)」:和田慎二 http://www33.ocn.ne.jp/~hidekazu/page030.html http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/list.cgi?keyword=%A5%B9%A5%B1%A5%D0%A5%F3%B7%BA%BB%F6&main_category=5&list_type=all&sort_type=release&order=asc 「ジェニー・シリーズ」:河惣益巳 http://ryoku.sakura.ne.jp/mag/archives/000262.html 小説だと、 ひかわ玲子は女剣士ものが多いです。 http://hikawareiko.pro.tok2.com/booklist.htm 例えば、「女戦士エフェラ&ジリオラ」シリーズ http://hikawareiko.pro.tok2.com/booklist1.htm 「破妖の剣」シリーズ:前田珠子 http://www.tcp-ip.or.jp/~mt2knm/main/MaedaTamako.html http://www.shueisha.co.jp/cobalt/ などですが、いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かっこいい女性が主人公の小説

    最近、色々と読書をしているのですがどうも自分は主人公が女性の方が感情移入して読んでしまう傾向があるようです。それもファンタジーです。 十二国記の陽子、精霊の守り人のバルサみたいに強くて優しくてかっこいい女性が大好きなのですが、まだまだ他にこんな主人公がいるよ!な本があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 女性が主人公の中国もの小説

    女性が主人公の中国もの小説を探しています。 条件としては  ○かっこいい女性であること ○古代中国系の話であること 例をあげると『十二国記』です。 お願いします。

  • 強い女性が主人公のファンタジー漫画

    「彩雲国物語」や「破天荒遊戯」などの強い女性が主人公のファンタジー漫画を探しています。 漫画では、ありませんが小説の「十二国記」のようなものが好きです! 精神的に強い、戦いが強い、意思が強い、などのかっこいい女性の漫画があれば教えてください! 絵が綺麗なものが良いので、なるべく最近のものでお願いいたします!

  • 10代女性向けの男性主人公の小説が読みたいです

    10代女性向けの小説で、男の子(16歳くらい)が主人公のものが読みたいです。 恋愛、戦闘の要素があり、エッチはないほうがいいです。 おすすめのものがあったらいくつか教えていただけるとありがたいです。

  • 女性が主人公

    女性が主人公で幼い恋愛が無い、中華風・古代日本風のファンタジーを教えてください。 上では幼い恋愛が無いと書きましたが、大人っぽい(?)恋愛とか、ストーリーと巧く絡み合っているような恋愛はあっても良いんです。 良いんですけど、ストーリーとあまり関係なく「無くても良いのでは?」と思うような恋愛とか『恋愛(ファンタジー)』のような逆転してしまっているのは嫌いなんです。 十二国記は読みました。 お願いします。

  • 水商売で働く女性が主人公の小説。

    水商売で働く女性(キャバクラ嬢、クラブのホステス)などが主人公の小説を探しています。 ケータイ小説ではなく、ちゃんとした?小説を読みたいのですが・・夜の世界が舞台の小説というものはないのでしょうか? もし何かご存知でしたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 私におすすめの小説ありませんか。

    こんにちは。 外国が舞台となっている小説 (たとえば「冷静と情熱のあいだ」「オレンジの壺」) や異世界ファンタジー (「十二国記」「彩雲国物語」) などが好きなのですが、 最近はなかなかコレ!と思える作品にめぐり逢わずにいます。 おすすめの小説がありましたら教えてください。

  • 強い女性が主人公のアニメを探しています。

    あらゆる意味で強い女性が主人公のアニメを探しています。 見たことのあるものは以下です。 ●攻殻機動隊 ●ガンスリーガール ●十二国記 ●彩雲国物語 ●GS美神 ●エスカフローネ ●BLOOD+ ●パンプキンシザーズ ●ゴーストハント ●ヤマモトヨーコ ●彼氏彼女の事情 ●バンブーブレイド ●狼と香辛料 ●破天荒遊戯 ●グレネーダーほほえみの・・・ ●吸血姫美夕 ●みなみけ NGなのが、萌え系アニメ、ツンデレな主人公、です。 皆様よろしくお願いいたします。

  • おススメの小説教えてください!

    こんばんは!読書の秋というコトで小説を読みたいと思うのですが何かおススメありませんか? 秋の夜長にこの1冊をというのを教えていただきたいです。 最近は十二国記を紹介されて凄く面白かったので同じ系統ので教えてほしいです!! 出来れば恋愛小説以外でお願いします(m。_。)m

  • 小説の主人公の異名

    今、近未来の世界観に、魔法やなんちゃらのファンタジー系を組み込んでる小説を執筆しているんですが……、主人公の異名(通り名)が全く思いつかなくて困ってます>< ちなみ主人公の詳細は… 「とある軍隊の中隊の隊長で、女好きで、ギャンブルばっかしてるダメ人間だが、強靭な肉体と、天才的な戦闘センスを持っている」 ↑てな感じです。 例として、主人公の親友の異名を書かせていただきますね。親友は、お隣の中隊の隊長さんで、主人公とは違って厳格な人間です。 例:親友の異名「Maddest soldir(最も狂った戦士」 ↑こんな感じに、主人公も英語でかっこいい感じの異名が絶対条件なんですけど……、わがままですみません。

このQ&Aのポイント
  • 5年ほど疎遠の初恋の人と再会したいです。彼とは学生時代に友人関係でした。
  • 当時の連絡先が分からず、SNSでも見つけることができなかったため、彼と再び繋がる方法を考えています。
  • どの方法がベストか迷っていますが、彼に会いに行くことも考えています。
回答を見る