• ベストアンサー

新宿中村屋 煉瓦亭 まい泉

irukanosippoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

新宿中村屋本店でバイトしている学生です^^ 新宿中村屋は老舗ですし、おすすめです。 ただ意外と多いのが、中村屋が地下1階~5階まであることをご存知ないお客様が多く、間違った階にいらっしゃる事が多いです。 HPを見れば分かるのですが、今話題のカリーを食べるなら2階のルパ、予約してお誕生会や同窓会をなさるなら5階、・・・のように、各階でお品物から雰囲気、値段設定、店内の広さまで全く違います。 2階の1500円のカリーを食べに来たのに、間違って3階に入ってしまうと最低でも三千円は必要ですから、学生さんだと困ってしまうかもしれません。(3階はフレンチのコースのお店です。) 中村屋のオススメはカリーですので、是非食べに来てください☆ 2階ルパなら高校生一人でも大丈夫です。

参考URL:
http://www.nakamuraya.co.jp/honten/index.html
KIYOS
質問者

お礼

複数階があるのは知っていましたが、具体的にどこがどうなのかは知りませんでした。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【新宿、渋谷、原宿】今週末の6月17日の土曜日、1

    【新宿、渋谷、原宿】今週末の6月17日の土曜日、18日の日曜日に新宿、渋谷、原宿辺りで開催されるおすすめのイベントを教えてください。東京駅周辺でも良いです。

  • 新宿、渋谷の居酒屋

    新宿、渋谷の居酒屋 新宿歌舞伎町周辺、渋谷センター街周辺でデートにおすすめの居酒屋探しています。 チェーン店でないところで予算はアルコールと食事あわせて一人5000円程度が良いです。 教えてください ちなみに20代男女二人きりでいきます。

  • 新宿駅周辺の宿泊施設で

    週末母と二人で上京します。 新宿駅周辺のホテルに泊まろうと思うのですが、沢山ありすぎて選ぶのに迷っています。 ビジネスホテルでもいいのですが、母が高齢なのであまり狭くない方がいいです。 一人1万円前後で朝食つきのツインにしようと思いますが JR新宿駅から行きやすいところを探しています。 夜は東京在住の兄と新宿で食事をする予定です。場所はまだ決まっていません。 駅から歩いていければ西口でも東口でもどちらでも構いません。お薦めを教えてください。

  • 初めての新宿

    今度地方から高速バスで、東京に行きます(午前8:30ぐらいに着きます。ラッシュと重なりませんか)。下車場所が「新宿西口周辺」と書いてあります(たぶん都営地下鉄大江戸線の駅名のことだと思うのですが)。そこから原宿駅まで行くのですが行き方が分かりません。新宿駅から山手線に乗って行くとすれば、どこから新宿駅に入ればよいのでしょうか。田舎者なので新宿駅でも迷いそうです。山手線のホームへの行き方も教えて下さい(構内地図を見ても分かりませんでした)。 それから6時間ぐらい時間をつぶさなければならないのですが、新宿、原宿周辺で時間をつぶせる場所を教えて下さい。  初めての東京なのでその他何でも良いので、注意すべきものがあれば教えて下さい。

  • 赤坂から新宿への移動について

    赤坂駅まで徒歩2分、溜池山王駅まで徒歩5分(信号があるので実際はもっとかかると思います)との場所から、金曜の夜、新宿23:00時発のかいじに乗るためには、どのルートを辿ればいいでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4430271.html こちらで質問したところ無理というお答えを頂きました。 丸の内線で新宿までのルートを勧めてくださってる方がいらっしゃるのですが、四谷乗換えとどちらがいいでしょうか? また溜池山王駅の乗り換えは↓と出ていたのですが、 こちらの方が良いでしょうか?乗り継ぎは間に合うでしょうか? ハイヒールの女です。とても不案内です。 溜池山王 22:41~22:43 1駅 東京メトロ銀座線・渋谷行 赤坂見附 22:44~22:46 1駅 東京メトロ丸ノ内線・荻窪行 160円 四ツ谷 22:50~22:56 1駅 JR中央線快速・高尾行 新宿 23:00~00:40 7駅 JR特急かいじ123号 2,210円 溜池山王 22:38~22:42 2駅 東京メトロ南北線・浦和美園行 160円 四ツ谷 22:47~22:56 4駅 JR総武線・三鷹行 新宿 23:00~00:40 7駅 JR特急かいじ123号 2,210円 溜池山王 22:36~22:46 5駅 東京メトロ銀座線 160円 渋谷 22:50~22:57 3駅 JR山手線外回り 新宿 23:00~00:40 7駅 JR特急かいじ123号 2,210円 よろしくお願いいたします。

  • 【引越し】渋谷・新宿近くでお勧めの場所ありますか?

    職場が新宿で、プライベートではよく友人と渋谷で食事をしたりしています。この度、実家を出ることになり渋谷・新宿からも近く交通の良い場所でかつある程度住みやすい場所を探しています。ここはお勧め!という場所がありましたら、是非教えていただけますでしょうか?個人的には最寄の駅自体もある程度開拓されていて駅ビルや大型スーパーがあったり、週末でも退屈しない場所を希望しています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新宿あたりでスニーカーが沢山揃っているところ

    たまに新宿(駅周辺)へ行くのですが、ナイキやニューバランスなどのシューズが沢山揃っているお勧めの店を教えてもらえるでしょうか?自分の足で回ってみても良いのですが、新宿は広くてどこからまわって良いのやら・・・。キレイメのファッションに合わせたいので、丸井にあるような店が良いんですけど・・・。 新宿以外にも、千葉、錦糸町、東京駅周辺でお勧めがありましたらよろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 【本日】新宿渋谷周辺のディナー相場について

    今夜、女性の方(片思い中の方)と夕食に行く事になりました。 場所は新宿駅周辺や渋谷駅周辺で考えていますが 昨夜決まった事なので、現時点でお店は決めていない状況です。 そこで皆さまに質問させていただきます。 ①男女2名で非チェーン店舗で食事をする場合のディナーの相場は大体いくらくらいなのでしょうか。 ※できれば1人4000円台くらいには押さえたいのですが、安すぎますでしょうか。 ※食事中はお互いいっぱいお喋りをするかと思うので、 うるさ過ぎず、静か過ぎない所が良いかと考えております。 ※デパート内のレストランなんて良いかと思うのですが、 新宿や渋谷のデパート内のレストランはやはり相場は高めでしょうか。 ②店舗によっても違うと思いますが、今からでも予約した方が良いのでしょうか。 質問は以上でございます。 曖昧且つ無勉強な上での質問で申し訳ございませんが、 ご教示いただけますと幸いでございます。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 渋谷・新宿でお勧めのランチスポット(休日も含む)はありますか?

    週末に渋谷か新宿で友達のバースデイを祝うことになっています。(女性)そこで、3,4人で囲んで食事ができて良い雰囲気な場所があったら是非教えてください。和洋中とジャンルは問いません。又、同じく新宿や渋谷でここはお勧め!という食事スポットがあれば、一つでも構わないので、是非教えてください。

  • 東京の渋谷と新宿について

    東京の渋谷は、東京の新宿よりも人が少ないですか。 新宿駅では電車の切符売り場で行列が出来ても、 渋谷駅では切符売り場に行列なしで切符を買えるくらい違いますか。