• 締切済み

スーパースポーツのポジショニングについて

daigo1214の回答

回答No.7

こんにちは!GSXーR1000(K7)に乗ってる53歳のおやじです。バイク歴は、中型免許1年、限定解除36年トータル37年 乗ったバイクもヤマハRD250からはじまりホンダホーク3、CB750K0、カワサキ750RS、ホンダCBX1000、ホンダCB750FZ、カワサキZ7S、GSX1300(隼)ネーキッドが中心でしたが(隼除く)、現在乗ってるR1000は、操作性含む運動性など桁違いに優れているトップスピードもリミッターが作動する288km/hに達するまで4速、5速で十分 。加速力、制動力、旋回性能、トップスピードにおける空力特性(隼と同条件で比較してもR1000の方が安定してる)も桁違い。 ハンドルはセバレートですが片道300kmを越えるツーリングでも 疲労感は少ない(優れた空力特性と適度なハンドル位置の高さと適度な前屈姿勢から疲労感は少ない)他社のSSは、ハンドル高さがいくぶん低いことと前屈姿勢が大きいことからツーリングでは、R1000より疲労感を感じる。最近借りて乗ったカワサキのニンジャはR1000のライディングポジションに近いので長距離ツーリングに使用しても疲労感は少なかった。 カワサキ、ヤマハ、ホンダ、ドカ、BMWなどのSSはサーキットでの走行は試した事が無いのでコメントはひかえます。 個人個人好みはあると思いますが、私がオートバイに望むことは街中でスムーズに乗りこなしができること、取り回しが楽なこと ツーリングに出かけても疲労感が無いこと、燃費の良いこと サーキットで走行した際の運動性能(曲がる、止まる、加速力、スピード)操作性です。スズキGSXーR1000は私が乗ったバイクの中で1番のお勧めです。少なくとも隼と比べた場合トップスピード近辺での空力特性からの安定感と運動性はバッグンに良い。 街中、ツーリング、サーキットでの総合的評価は隼と比べるとR1000の方が良い。 結論!SSに乗っちゃうとその他は、選択しないと思います。 そのくらい次元の違う乗り物だと思います。

関連するQ&A

  • スーパースポーツのエンジン

    CBR600RR/YZF-R1を試乗した際感じたのですが、 どちらのバイクも空ぶかしした時にエンジンに スムーズさがありませんでした。 アクセルに敏感に反応するのですが、今まで乗った ネイキッドのエンジン感覚をシルクだとすると、 麻のような、極端な表現だとジャリジャリした感じが ありました。 同じように感じた方はおられますか? また、私のイメージが正しいのであれば、原因は 何でしょうか?教えて下さい。

  • レーサーレプリカって・・・

    CBR600RRやCBR1000RRやGSX-R600やYZF-R1などのレーサーレプリカタイプのバイクを将来的に乗りたいと思っています。(まだ先の話ですが…) 乗りたいのですが、とても恐怖心を持っています。 そこで、レーサーレプリカタイプのバイクに乗っている方にお聞きしたい事があります。 ライダーの視界がネイキッドタイプと比較し前傾姿勢なので悪い気がするのですが実際どうでしょうか? 視界の問題で危険を感じたことなどは無いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • バイクの購入

    こんにちは。 大型二輪の免許取得の為、教習所に通っています。 もう少しで免許取得出来るんですが、どのバイクを購入しようか 悩んでいます。 一度は乗ってみたいと思ってたスポーツ(レプリカ)タイプにしようかなと 思っているのですが、どのバイクが一番乗りやすいですかね? 候補は、CBR1000RR・GSX-R1000・ZX-10R この3台です。 又、スポーツタイプは疲れると知人から聞きました。 現在通勤(片道40km)でネイキッドに乗っているので スポーツタイプよりネイキッドタイプの方が良いでしょうか?

  • 600ccスーパースポーツについて

    どうも!!ここ数日、CBRやらGSX等について質問させて頂いてます。今まで質問していながら、こんな事をお聞きするのはどうかと思いましたが是非とも現役・OBライダーの方々アドバイスをお願いします。m(__)m 私は小さい頃からSSライダーになる事を夢にしていました。しかし、現状の私の使用用途はサーキットではなく街乗り + 峠 + ツーリング なのです。走ることを目的としているSSとは対象外の事が多い(涙)でも、どうしてもSSに乗りたくて苦悩しております。そこで、最終的に決めるのは自分自身なのですが参考にしたいので、おススメの600ccスーパースポーツ車を教えてください!(因みに私の背は165cmとチビです(恥)過去の車歴は”隼”です。興味がある車種は今まで質問したGSX・CBRです)

  • 大型バイクで何を買おうか悩んでいます

    今大型二輪免許を取得中で そろそろバイクを買おうと思ってるのですが ER-6f Z1000 GSX-R600 YZF-6R ZX-6R のどれかでかれこれ一か月くらい悩んでます 通勤には使いません 主にツーリングに使おうと思ってます(高速も使います) 悩んでる理由 ER-6f ・足着きがいい、軽い、ライポジが楽、かっこいい ・パラレルツインの音がどうも好きになれない Z1000 ・足着きがいい、軽い、ライポジが楽、かっこいい ・フルカウルだったらなぁ…(Z750Sは×) GSX-R600、YZF-6R、ZX-6R ・足着きがいい、軽い、かっこよすぎる ・SSは長距離が疲れるんじゃないか(乗ったことないのでわかりません) ・街乗りとかではストレスが溜まるとどこかで聞いた ・腰が弱い(腰痛もち?)のでセパハンはちょっとした距離でもきついんじゃないか ・SSは飽きるのではないか こんな感じです Z1000は自分的に悪いとこなしなんですが できればフルカウルがいいなぁと 普通二輪取得から4年 スカイウェブ250とゼファー400を乗ってました 5年は乗ろうと思ってるのですが 長い目で見たらネイキッドの方がいいんですかね? どれも好き!!もうどれでもいい!! どれでもいいから決めれずにいます(´;ω;`)ブワッ

  • 筑波サーキットで走ってみたいのですが・・・

    YZF-R1を購入した友人に触発されて私もSSを購入しようと決心したのですがやっぱりSSを買ったらサーキットに行ってみたいと思ったので近くの筑波サーキットでライセンスを取って走ってみたいと思いました。用途としてはツーリング9割サーキットたまにで1割 そこで質問なのですが筑波サーキットでは600ccと1000ccどちらが気持ちよく走れるでしょうか? この場合の気持ちよくは無理なく走れる程度で考えていただけたら幸いです。 600ではCBR600RR(05)が65万円ぐらいでYZF-R6(07)が75~80万円なので安さをとるか、 自分が好 きな形を取るか迷っています。 1000ではGSX-R1000(01.02)が65万ぐらいでYZF-R1(2004.5)が65~70万ぐらいなのでこちらも迷っています。 やはりツーリング重視なら1000ccのほうがいいのでしょうか? ちなみにいまはCB400SFに乗っています。

  • SV400sから大型へ

    現在SV400Sに乗っています。今年の夏に大型の免許を取るつもりなのですが、大型の知識に乏しいのでどのバイクにしようか迷っています。 候補としてはCBR600RR、CBR1000RR、YZF-R1、YZF-R6です。 使用目的は街乗り40%、ワインディング30%、ツーリング20%、高速10%です。 身長は176cmでSV400Sで軽く膝が曲がるくらいです。 一般道では6000~7000回転まで位で走り、高速でもあまり無茶な運転もしませんが、ワインディングがすごく好きです。ちなみにサーキットには興味がありません。 また、ここでのツーリングとは1日250km以下で考えてください。 私の使い方に適したバイクはこの中ではどれでしょうか?また、SV400Sからでは大型SSはポジション的にきついでしょうか? SSはモデルチェンジの間隔が短いのでできれば「○○の××年式がいい」等で答えてくださると助かります。

  • 大型購入の相談。。

    はじめまして。 ついに大型免許をもうすぐ取得できそうです そのため、そろそろバイクを選びたいなと思っています 今はZZ-R 400に乗っていて、街乗り・ツーリング・峠まで使っています。懐の深いバイクですごく良かったですね 大型でもそういうバイクを探していて 条件的には Oフルカウル O逆輸入か外車 Oリッタークラス O街乗りからツーリング、峠まで懐の深いバイク 今考えている候補としては、 【KAWASAKI】 ZX-9R…条件的にはいいかなと ZX-10R…メーター周りが寂しい ZZR1100…条件的にはGOOD。ただ重いのはマイナス ZZR1200…同上 ZX-12R…カウルが一体?コケるとめっちゃかかりそう ZZR1400…カワサキの初期型というのが少し心配 【YAMAHA】 YZF1000R…弾数が少ない YZF-R1…タンデムが最悪という噂。積載量にも不安 FJR1300…街乗りで使うには重過ぎるでしょうね 【SUZUKI】 GSX-R1000…05,06モデルは一番カッコイイと思う TL1000R…これも悪くないかなと。高回転型ツインってどうなんだろう? GSX-1300R…街乗りに使える重さなのか微妙ライン 【HONDA】 VFR800…白バイの印象が強い。面白みがないとも聞く CBR929~1000RR…SSの中では扱いやすいとよく聞く CBR1100XX…これも重さがネック 【TRIUMPH】 スプリントST…珍しくて所有感がありそう。希少でパーツ少ない デイトナ955i…同上 【DUCATI】 ST4s…ドゥカティ特有のクラッチ音が余り好きではない ST3…同上 SS1000DS…同上 長文になってしまって申し訳ないです。 こんな感じで考えているんですが、 「このバイクがいいんじゃない?」「候補にあがってないけどコレおすすめだよ」 というのがありましたら、是非教えていただきたいな、と。

  • ssタイプのバイクを乗っているかたに質問

    14Rや ハヤブサなどの メガスポーツタイプに比べ SSの 10RやS1000RR GSX-R等レーシーなバイクは ポジションがきついと思うのですが どんなものでしょうか? 2泊くらいの ツーリングで疲れないものなのでしょうか? 当方1000ccクラスのSSに興味があります。

  • GSX-RかCBR-RRか

    初のSSに乗り換えようとしてます。タイトル通りGSX-RかCBR-RRで悩んでます。 600ccで考えてます。初のSSということもあり、R6は視野に入れてません。 どちらも400NK→初SSの僕からすれば速いと感じると思います。 またデザインもGSXの1つ目マスクも良いしCBRのセンター出しマフラーも魅力的です。 何が言いたいかというと、速さ、デザインでもどちらかを選べないということですorz 自分が乗るバイクなんだから自分で決めろと言われればそれまでですが、皆さんの意見も参考にさせてください。 皆さんは買ううならどっちですか?またそれはなぜですか?GSX-R、CBR-RRのここが好き、ここが気に入らないを教えて下さいm(_ _)m