• ベストアンサー

選択途中で手を離しても始点と終点を勝手に結ばないペイントソフト

bombobn_cの回答

  • bombobn_c
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.5

GIMP2でできます。自動選択でなくベジエ選択ツール(パス)やマスクを用います。作業手順はPhotoshopの場合とほぼ同じです。「消しゴムとかで選択範囲を修正」・「ブラシでなぞった場所を選択範囲に、消しゴムで選択部分を削除」などもピクトベアー、GIMPなどフリーソフトでできます。高価なソフトは必要ありません。勿論、詳しいヘルプや操作ガイドがほしい場合は有料ソフトも有用です。 GIMP2 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se352400.htm ベジエ選択ツール http://homepage2.nifty.com/gimpman/7.html

gogoco
質問者

お礼

ベジエ選択は、Photoshopの「ペンツール・パス」の等価物です と書かれてますね。2があったんですね。 とても有用な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベクター線が書けるペイント・ソフト

    息子の書いた画像をスキャナーで取り込んでPhotoShopでCGにしています。 しかしPhotoShopの線はペイント・ソフトのようにギザギザしてしまいます。 ドロー系ソフトのようなベクターな線で絵を書きたいと思うのですが、思うようなソフトが見つかりません。 ドロー系のソフトは図形の組み合わせで絵を書いていくものが多いので、原画の質感が出せません。 ペイント系のように絵筆感覚でベクター線が書けるソフトはないでしょうか。 Illustratorにそのような機能があるのかもしれませんが、高額なので手が出ません。 出来るだけ安価な物の方が助かります。フリーなら最高です。 宜しくお願いします。

  • 【ペイント】に代わるソフトはありますか?

    私のパソコンのOSは、Windows98で。 富士通DESKPOWER-M4/707 です。 この中に、「ペイント」というアプリケーションが 入ってるんですが。このペイントを、画像の拡大や縮小、そして 回転したり、マウスで字を書いたりと、特に画像を加工しています。 2~3日前から、ペイントのアイコンをクリックすると、 【このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了します】と 小窓が出てくるんです。 これを機会に、ペイントに代わる別のフリーソフトを使いたいと思い。 ベクターで「ペイント」と入れて検索したら80以上出てきました。 どれが良いのか見当もつきません(-^;) 初心者でも使える、オススメのものありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ペイントに似た機能のフリーグラフィックソフト

    ペイントに似たソフトで、もうちょっと機能が加わったものがほしいです。 「画像編集 フリー」 で教えてGoo内を検索すると、GIMPやピクシアは出てきますが、こういった絵を描く用の多機能的なものではなく、画像の形や角度を変えられればよいのです。 いままでIrfanViewerを使っていましたが、このソフト、画像を連結するのができないのです。 いままで画像を連結するのにはMicrosoftペイントを使っていましたが、もうちょっと機能があってもいいかな~とおもい質問してみました。 希望は、IrfanViewer+ペイント みたいなソフトです。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • wordのような使い勝手の画像編集ソフトを教えて

    Word2010のように次々と画像をはりつけて前後を入れ替えることのできる無料のソフトを探してます。 全部貼り付けて編集したら「一枚の画像」として保存したいんです。 Wordでもできますが、グループ化したりと面倒だし、プリントスクリーンしても大きな画像はかなり大変。 といって、Windowsのペイントでは画像によっては汚くなってしまいます。 有名なところではGIMPがありますが、それは置いといて、もう少し簡単なものでお願いします。 使い勝手がWordレベルで、ペイントのように画質をえらばないものを――ということで、何かないでしょうか。 できれば透過画像を扱えるものがいいですが、できなければかまいません。 OSはWindows7です。

  • AVIULTについて

     AVIULTを使って動画をカッティングしようと思うのですが,ファイルを読み込んで作業を使用しても音が出ないので切り取りの始点・終点が決めれないのです。  他の編集ソフトだとファイルを読み込めば音が出て再生出来作業がしやすいのですが・・・  このソフトはもともと音が出ない物なのでしょうか。 教示願います

  • ペイントショップとGIMP2.6はどちらが良いか?

    今まで、画像処理ソフトは、 ペイントショップ フォトショップ JTrim のみしか使用しておらず・・ GIMPは ペイントショップ 同等のレベルだと 聞いたのですが・・ 画像処理の出来具合など 噂どおり 良いのでしょうか? 又、皆さんの オススメ画像ソフトなどありますか? 出来れば、 体験版や フリーソフトなど 教えて頂けませんか?

  • GIMPで直線を描けますか?

    Photoshop系は高いのでとりあえずGIMPを触っていろいろとやっているのですが、ペイントのような色つきの直線は描写できないのでしょうか? おわかりでしたら教えてください。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se190877.html

  • 座標の計算が分かりません

    RやC面取りからテーパーになる場合に、必要な座標として… 1.面取りの始点 2.面取りの終点(テーパーの始点) 3.コーナーの始点(テーパーの終点) 4.コーナーの終点 以上の4つの座標がX・Z軸共に必要だと思いますが、1.だけは分かりますが残りの2.3.4.は分かりません。 ソフトを使えば計算してくれますが、電卓(手計算)で座標を求めたいのですが、計算方法を教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。 どうもありがとうございました。 参考にさせていただきました。 しかし、お恥ずかしい事に、まだ理解が出来ません。 具体的な例として、 旋盤の外径削りにおいて X10 Z-2(始点)から X12 Z-8(終点)で、 各コーナーにR0.5の面取りを取る場合には、 算式はどうなるのか分かりません。

  • GIMPというソフトはどのくらい使えて、どのくらいダメですか?

    GIMPというペイントソフトが有りますがこれって今のバージョンはどのくらい高機能で(他のソフトに比べ)、どのくらいダメですか? 現在のバージョンでほとんど不具合が無いなら、これを使ってみようかと思いますが(初心者でこの手のソフトはよく分かりません)、実のところどうなんでしょう?よく落ちると聞きますが、、、 また使いやすいですか?

  • ペンタブの動作がおかしいです。

    4、5年前に買ったWACOMのペンタブレットを今も使っているのですが、 ペイントソフトを使っているときの動作がおかしいです。 普通にウインドウの操作をしているときや、ピクトベアー、PIXIA、 フォトショップエレメンツを使っているときはちゃんとカーソルが動くのですが。 どうもSAIとGIMPでの調子が悪いです。 ためしに今使っているパソコン(FUJITSU LX50T/D)の付属マウス で操作してみたらカーソルはちゃんと動きました。 ペンタブの再インストールもしたのですがうまくいきません。 そろそろ買え時なのでしょうか?? 対策あればおしえてください。