• 締切済み

ズバリ聞きたいです。キャノンVSカシオ

YAMA-TOMOの回答

  • YAMA-TOMO
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.4

ますます悩ませてしまうかも。 エクシリムEX-Z750ユーザーです。  私も散々イクシかエクシリムかで悩みました。確かにシャッター押すだけでより綺麗な(記憶に忠実な)写真を撮れるのはイクシだと思います。しかしそれ以上に、エクシリムには撮影の自由度や楽しさがあったのです。  中学の頃から写真部で、カメラメーカーにこだわる部分も当初はありました。しかしコンパクトデジカメのクラスで画質うんぬんを言っても「大して変わりはない」が結論です。イクシはシャッタースピードすら表示しませんし、それならレンズ付きフィルムを買った方がよほど美麗な写真が撮れます。エクシリムはベストショットモードで簡単に表現を変えることが出来たり、書類を写すモードや証明写真を撮るモードなど、実用的な面でも使える機能が搭載されています。  と、いうわけでエクシリムをおすすめするのですが、「何も考えずに押すだけで綺麗な写真」という用途ならイクシにかなうカメラは無いとも思います。  最後に。カメラはカメラメーカー、というならビデオカメラはどうしてソニーやパナソニックやビクターばかりなのか?結局光を電気信号として処理するデジカメは光学製品というよりデジタル家電と言った方が良いのではとも思います。

nekketu
質問者

お礼

イクシはきれいなんですね。 いろいろ悩んだ末にフジのF10にしました。ぜんぜん最初は考えてもいなかったんですが、高画質、電池長持ちという点で選んでしまいました。 みなさまありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャノンのデジカメ、IXYとEXiLIMって・・・

    キャノンのデジタルカメラ、IXY(イクシー)とEXILIM(エクシリム)って、機能的に何が違うんでしょうか? 同じキャノンだし、パンフを見ても違いがよくわかりません(>_<)

  • 初めてのデジカメ

    ディズニーランドへ行くにあたり、デジカメを買うことになりそうです。 私なりにざっと調べてみたのですが、ルミックスはバッテリーの持ちが悪いみたいですしエクシリムかイクシーかという感じがしています。 デジカメの希望・用途は ●3万5千円くらいまでの値段で。 ●400万画素は欲しい。 ●取り出してすぐシャッターが押せる。使いやすい事(機械には弱いので(^^;)。 ●液晶はできれば大きい方が良いかも。 ●動き回る子供を撮る事が中心。 あと気になる点があるのですが、イクシーは電池残量の表示がないとの事なので気になりそうな気がします。 また、乾電池が使えるデジカメがあるようですが便利なのでしょうか? 調べ尽くしているわけではないので、上記のメーカー以外にも良いものありましたら教えて下さい。 とにかく初めてなので、気を付ける点重視する点もアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 「カシオ EXILIM EX-S600」と「キャノン IXY DIGITAL 1000」について

    デジカメに詳しい方にアドバイスを頂きたく質問します。 私は現在「カシオ EXILIM EX-S600」を使用しています。先日、今までEXILIMシリーズを使用していたこともあり、デザイン、使い勝手も好きなので、安売りをきっかけに購入しました。カードタイプで非常に薄く携帯にも便利で大変気に入っています。先日、旅行で使用しましたが、手ぶれ防止機能を過信してしまったのか、手ブレが多少気になりましたが・・・。 しかし、家族が「キャノン IXY DIGITAL 1000」を購入してきた為、どちらかを友人に譲ることになりました。IXYは初めて使うこともあり、 使い勝手にはやはり違和感がありました。シーン別撮影機能等はEXILIMが断然良いような気がします。市場価格では断然「IXY DIGITAL 1000」が高いのですが(600万画素と1000万画素だから当たり前ですが・・・) どちらをとるか大変迷っています。「IXY DIGITAL 1000」は手ブレ防止機能がないのも気になります。カシオとキャノンではカメラの歴史からレンズにも違いがあるのでしょうか? デジカメに詳しい方、是非この2機種の良し悪しのアドバイスを頂ければ幸いです。デザインと薄さから私はEXILIMが好きです。でもあまりにも値が違うので迷います。

  • カシオ DIGITAL COMPASSの時刻の合わせ方

    カシオ製の時計 DIGITAL COMPASS CPW-100 の時刻の合わせ方を教えてください。電池が切れていたので時計店で電池交換してもらいましたが時計店の店員も時刻の合わせ方がわかりませんでした。マニュアルを探しましたがあいにく買ってから随分年数が経っているので失くしてしまったようです。この時計のデザインが気に入っているのでぜひもう一度現役に復帰させたいです。  同型の時計をお持ちの方よろしくご教示お願いいたします。

  • 動画を主としてのデジタルカメラについて

    現在、キャノンIXYデジタル700を使っていますが、動画撮影が最長で1GBと物足りなく感じています。 そこで買い替えようか迷っているのですが、動画(YouTube等に)を主として使えるデジカメでいい物はありますでしょうか? 検討しているのはカシオのエクシリムでYouTubeモードというのがあるみたいなのですが画質、何GBまで使用可能か、使いやすさ等どうなのでしょうか? あまり静止画は撮影しないのでビデオカメラでもいいかと思ってますが、ご回答宜しくお願いします。

  • OLYMPUS・CAMEDIA u-20 DIGITAL はどうでしょうか?

    デジカメの買い替えを考えています。 ほとんど普通にスナップを取るだけなので、使い易い・ブレにくい・起動が早い・バッテリー長持ち等くらいのフツーのこだわりしかありません。 価格.comでの評価や、こちらでのオススメ機種を参考にカシオのQV-R40の購入を考えていましたが ビッ○カメラの店員さんに、『QV~は電池を食いますし、それならよゼッタイにCAMEDIA~がオススメ!売れ筋NO.1ですし』と言われて それも良いかなー。と思って(というよりかなり心動いてます。)CAMEDIAの購入にしようと思ってるのですが、価格.comの評価ではそんなにすごい良いというかんじがしないのですが、どうでしょうか? 他にも、キャノンのIXY・DIGITAL400か、ミノルタのDimageXTを候補に挙げてるのですが、どれが良いでしょうか? 値段は3万~4万前後くらいで、300万画素以上~くらいを望んでます。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • デジカメ選びで困っています。

    10月に行く横浜,ディズニーランド用に、デジカメを買おうと思っています。 電気屋で、商品カタログを貰ってきたんですが・・それぞれいい所があって、凄く迷っています。 店員さんには、カシオのエクシリムZ450がおススメって言われました。動画撮影中に写真が撮れる所と『さがしてフォーカス』が良いなっと思ったんですが・・夜景は綺麗に撮れますか? 夜景(パレード&建物)が綺麗に撮れるデジカメありますか?

  • デジカメ付属の専用電池

    デジカメ付属の専用電池 キャノン、フジフィルム、カシオのデジカメを使ってますが、付属の専用電池はどうも同じ形をしています。 これらは互換性があるのでしょうか?

  • カシオ EXILIM EX-Z30から買い替え

    カシオのEXILIM EX-Z30を使用しています。 小さい子供がいるのですが、最近動きが激しくなってきて、ブレてしまうので買い替えをしようかと思っています。 また、シャッターを押してから5秒後くらいにやっとシャッターが切れるので、遅いです。 この2点をクリアできるデジカメで、画質は今より良ければ、こだわりません。 持ち運びのことを考えて一眼レフは考えておりません。 価格は3~4万くらいで、おすすめの機種がありましたら教えてください。 さきほど、ネットで人気ランキングみたいなサイトを見てみたところ、 Panasonic LUMIX、キャノンIXY DIGITALなどの名前が多く見られました。 やはり今使ってるのと同じシリーズだと、使い勝手に困らずいいかなとは思っているのですが、 ここ5年ほど全くデジカメについての情報がないので、どれにしたらいいのか・・・ 宜しくお願い致します。

  • カシオエクシリムで動画撮影したのですが・・

    デジカメで撮った動画についてお詳しい方教えて下さい。。。 カシオのエクシリムEX-Z100を購入しました。「動画も撮るので・・」と言ったところ、対応した店員さんがこれで大丈夫ですよと持ってきたので(ハギワラTシリーズ2GB)デジカメと合わせて一緒に購入しました。ところが動画撮った後、カメラで再生して見る分には問題なかったのですが、肝心なPCで見ようとすると音声は途切れるは映像はコマ送りみたいになるはでまともに見れないのです。メーカーのサポートセンター等に聞いてみたところ「SDカードの転送速度が遅い・・」と言われたので、購入先で今度はマクセルのクラス(6)(最大15MB/秒)2GBに交換してもらいました。 しかしLPモード(320x240)で撮った画像はPCに移しても見れるようになりましたが、ノーマルおよびHQモードで撮影したものは、またまたコマ落ちしてまともに見れないです(泣) ちなみについこの前まで使ってた(盗難にあって無くしましたが)同じくカシオのEX-Z700ではどのモードで撮影してもちゃんと見ることが出来て、しかもそのとき使用してたSDカードも特に高速タイプでもなくエレコムの1GBでした。いったいどういうことなんでしょうか?もっと高価なSDじゃないとダメってことなんですかね? 因みにPCにはデジカメの箱に同封されてたCD-RAMより推奨のプレーヤーはダウンロード済みです。 当方、まったくの素人なので、お詳しい方いらしたらアドバイスお願いします。