• ベストアンサー

削除時間が非常に長い

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

Cドライヴの空き容量を確認する。→1GB切ってたら何らかの対策する。  ↓ デフラグする。(とりあえず)  ↓ スキャンディスクしてみる。→異常があればHDD交換  ↓ 初期化する。 というのはどうでしょうか。。

panpara
質問者

お礼

ありがとうございます、スキャンディスクまでは既に実行済みです。

関連するQ&A

  • ファイルの削除について

    会社のPCでフォルダー内にあるワードやエクセルの表を削除するとゴミ箱にいかないで、一発削除されてしまいます。データを戻したいのですが、そのデータはどこにもありません。ちなみにデスクトップにあるファイルを削除するとちゃんとゴミ箱にはいってきます。フォルダー内のものを削除するときに一発削除でなく、ゴミ箱に入るようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • デスクトップのアイコンやフォルダが強制的に削除されました!!

    Free Music Zillaのファイルを削除しようとしたらデスクトップのアイコンやフォルダが強制的に削除されました!! お願いです、助けてください!! Free Music Zillaを使うと、なにやら分からない「0バイト」 のファイルがデスクトップに多数出来てしまいます。 そのファイルをデスクトップから削除しようとしたら 「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」というメッセージが出ます。 そして「削除できません」というメッセージにもかかわらず ファイルはゴミ箱に収容されます。 と、同時にデスクトップに置いてあった他のフォルダやファイル さらにはショートカット(DVDDecrypte、dvdshrinkなど)も削除されゴミ箱に!!(元にもどすで戻りました) ファイルにあたってはゴミ箱にフォルダはあるものの中身が空の状態で 中身を検索にかけても見つかりませんでした! 調べてみましたが自分ではどうにも分からないので 宜しくお願い致します。

  • 削除してしまったフォルダ

    デスクトップにおいてあったフォルダを間違って(ごみ箱を空にする)で削除 してしまいました。 こちらのページで色々探したのですが見つからず、投稿しました。 そのフォルダにはよく使うものなど入れてあり、ファイル復活を試みたのですがファイル名などを覚えていないので困っています。 フォルダをそのまま復活させることは無理なのでしょうか?

  • ピクチャファイルフォルダごと削除してしまいました。

    デスクトップ内のマイピクチャを完全に削除してしまいました。 ピクチャファイルフォルダを右クリックして削除したので、ファイルフォルダの表示ごと、ごみ箱に入れて、その後にごみ箱の中のファイルフォルダも削除してしまったので、 「元のピクチャファイルフォルダの表示がなくなった状態」になってしまいました。 こういった場合、元の青いアイコンのファイルを削除したままでも何か不具合は出ないでしょうか? 心配です。よろしくお願い致します。

  • ファイルフォルダーを削除したい

    私のパソコンのデスクトップ画面に、ダウンロードのファイルフォルダーがあります。以前に私が何らかの方法で作成したのです。 でも最近、そのデスクトップ画面のファイルフォルダーを削除したいと思っています。もともとあるウィンドウ内のライブラリのダウンロードファイルフォルダーは、残しておきたいのです。 デスクトップ画面に作成したファイルフォルダーのみ削除する方法はありませんか?

  • デスクトップ上のフォルダー削除・・

    デスクトップ上のファイルフォルダーをショートカットかと思い、削除すると連動しているのかファイル本体のフォルダーも一緒に削除されます。ゴミ箱から元に戻すとまた、同じ様に連動しており、デスクトップ上とファイル本体の位置に戻ります。 デスクトップ上のファイルフォルダーのみ削除し、ファイル本体のフォルダーの位置にだけ残すことはできるのでしょうか・・ 本を片手に調べながらやっている全くの素人です。拙い文章で申し訳けございません。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FFFTP作業中、ディスク内のフォルダが削除

    初めて、FFFTPなるものをインストールしました。 取り合えずマニュアル通りに、“ローカルの初期フォルダをデスクトップに”となっていましたので、その通りにしました。 すると、デスクトップ上にあるすべてのフォルダやアイコンが、FFFTP画面左側に、ゴミ箱とマイコンピューターを除く全てが表示され、ウィンドウの下の方に、 「ファイル一覧の取得は正常終了しました」 となりました。 でも、使用したいものはディスク内の物でしたので、それらをオール削除しました。 次に肝心の、ハードディスクですが、今度は“ローカルの初期フォルダ”をCDドライブでクリックしました。 すると、ディスク内、3つのフォルダが左側に現れ、その内の一つが入用だったので、残りの二つを削除しました。 先程と同じ状況です。 そして、FFFTPを終了してデスクトップを見てみてると、デスクトップ上にあるゴミ箱とマイコンピューター以外の全てが、消えているではありませんか?! 先程の作業は、FFFTP内のことだったので、コピペなどのたぐいと思っていました。 幸い、デスクトップ上のものは全てゴミ箱に入っており、取り出したため問題はありませんでしたが、とんでもないのはディスクの方です。 3つのフォルダのうち、さきほどFFFTP内で二つを削除したものが、本当の意味で削除されてしまっていました。 CD-RW内のデーター(先のデスクトップアイコン含む、そのもののデーター)自体を直接削除した認識は、全くありませんでした。 CD-RWなので、当然、消去・上書き可能なディスクです。 どこかに飛んで行ってないか、ファイルやフォルダ検索全てにおいてやってみましたが、完全に削除されてしまっているようです。 今、『ファイナルデータ最新版』の試供品を試しているところですが……。 また、常駐ソフトに“Roxio Easy CD and DVD Creator 6”があります。 これが、パケットライト形式かは分かりませんが、パケットライトで消えたものは、どうしようもないとも聞きます。 また、CD-RW内のファイルを任意で直接削除するにしても、 “ファイルとフォルダのタスク”で “このフォルダを削除する” にカーソルをあてると、 『選択した項目をゴミ箱に移動します』 というメーセージが出ます。 実際、ゴミ箱にはありませんでした。 忽然と消えてしまったのです。 ゴミ箱にあったのは、一回目に行った、デスクトップのものだけでした。 ディスクの書き換えなどはせず、そのままにしています。 いわゆる、中身は見ても、上書きするようなことはせず、触れないようにしています。 時間が経つと、ますます劣化するようなので、早く復元したいです。 <追伸> ためしに適当なフォルダをCD-RW内とデスクトップで作り、同じように 両方とも削除してみました。 すると、やはりデスクトップのものはゴミ箱にありましたが、CD-RWのものは、忽然となくなりました。 実際、CD-RW内での削除は、やはりゴミ箱に移動してくれるのですが、FFFTPを通すと、完全削除になるんです。 その削除画面の際、“削除(ローカル)”と帯が出ていました。 至急、お知恵を拝借したく、宜しくお願い致します。 m(_ _)m

  • 削除できないファイル。

    以前デスクトップ上にあるフォルダの中に覚えのないファイルがひとつあり、よく判らなかったのですが必要に思えなかったのでフォルダごと削除しました。(ゴミ箱からも完全に消去しました。)しかし何日か経ってからデスクトップに削除した筈のそのファイルがフォルダごと復活していたのです。以後何度か削除してもまた復活しています。そのファイルのプロパティを見てみると「TINファイル・不明なアプリケーション」とありサイズは8KBほどです。ダウンロードした覚えもないし、何のためのファイルかさっぱり判りません。これが何だかご存知の方教えていただけませんでしょうか?放置しておいても大丈夫でしょうか?

  • 外付けHDDから削除したものはどこのゴミ箱へ?

    外付けHDDにあるフォルダやファイルを削除した場合、デスクトップにあるゴミ箱に入ってないですよね? いったいどこのゴミ箱にあるのでしょうか? 外付けHDDの内にはゴミ箱らしきものが見当たりません。

  • 削除したファイルを復活させる方法

     デスクトップ上にあるファイルをゴミ箱に入れても、削除はされませんが、あるフォルダの操作中に右クリックで削除したファイルを復旧させたいのですが、良い方法はありませんか?。