• ベストアンサー

ブログの返事の書き方

Liqueurの回答

  • ベストアンサー
  • Liqueur
  • ベストアンサー率51% (52/101)
回答No.3

通常訪問者は、ブログの記事に「コメント」として 意見や感想、返信を残すのが良いと思います。 もし自分のブログを持っていて、その方のブログから 引用したり、参考にしたりして自分の意見を 展開したいときは「トラックバック」を使えば、新たな 訪問者や、もちろんトラックバックの参照元に なった人からも、coach_1985さんのブログ記事の 存在を知ることができます。もちろんcoach_1985さんの ブログへもトラックバックを送ることができますから、 双方がトラックバックしあったり、また 新たにcoach_1985さんのブログへトラックバックを 送った人のブログも、元のブログ記事から たどることができます。これがブログという システムの大きな魅力だといえるでしょう。 逆に言えば、トラックバックの引用先となる 自前のブログを持っていない人は、トラックバックを 送ることができません。また、ブログやニュース サイトの中には、宣伝やアクセス数増加の目的で 相手かまわずトラックバックを送る行為(=トラック バック・スパム)を防ぐため、記事内にニュース・ブログ 本文へのリンクが張られていないとトラックバック登録 が行われない仕様のサイトもありますので、その あたりもトラックバック前によくご覧になってください。

関連するQ&A

  • トラックバックに返事をするのはおかしいですか?

    ある俳優さんが出演するイベントのチケット取りに失敗したブログの内容を更新したところ、初めてトラックバックが一つ…ついていた(と言うのでしょうか?)ので、相手のブログを見てみたんですが、その内容は俳優さんのプロフィール、仕事内容、インタビューのコメントなどでした。 もしかして私に情報を教えてくれた?と考えているんですが、トラックバックしてくれた方のブログにコメントしたりするのは、おかしい事なんでしょうか? トラックバックに何も返事をしないのは失礼になりますか? どうしていいのかわかりません!教えて下さい!

  • ブログのコメントの返事

    自分と似たようなテーマのブログによく遊びに行くのですが、 コメントを書き込んでも、それについて完全シカトの管理者がいます。 コメント内容は、ちゃんと初めましてのご挨拶して~その記事の感想(中傷とかはしません)~そして楽しいブログなので又遊びに来ますみたいな締めくくりのご挨拶みたいな感じです。 私もブログは持っていますが、「私の方にも遊びに来て下さいね」と書くのは、人によっては恩着せがましい?と思われたら嫌なので、宣伝はあえてしません。 (それでも律儀な人は、ちゃんと御自分のブログでお返事を書いてくれ、更に私のブログにも来てくれてコメントのお返しをしてくれます。まぁ~10人中1人くらいしか、そんな律儀な管理人さんはいませんけどね。ちなみに私は律儀なんでお返事&お返しにコメントに伺います) コメントが付いた事に気がついていないのかな?と思って、何回か最新に更新されるとコメントを書いてみたんですが、それでもシカトで数日後に又最新の記事を更新しているんです。 自分の書いた記事にコメントをして貰っても、何のリアクションも出来ないなら、コメント拒否の設定にするとか、タイトルバックに「コメントを頂いてもお返事は一切致しません」と記載して置けば良いと思うのですが・・・ 某コミニュティ?で宣伝活動なさっていたから、皆に遊びに来て欲しいのかと思ってブログに遊びに行きコメントを残したのですが・・・どういう趣旨なんだと思いますか? 「沢山の人に遊びに来て欲しいけど、コメントに返事は書くのは面倒だから嫌」って事なんでしょうか?

  • ブログで良く聞く”トラックバック”とは?

    こんにちは。何時もお世話になってます。 最近色々な人のブログが増え、楽しく読ませていただいて居ます。 そこで気付いたのですが、ブログを書いている人に対するコメントが書ける様になってますよね?私はその“コメント”と“トラックバック”が同じ物だと思いこんでいたのですが...サイトによっては、コメントとトラックバック、両方のリンクが載ってる物がある事に気付きました。 と、言う事で、どなたかトラックバックの説明をしていただけませんでしょうか?

  • ブログをやってみようと思っているのですが・・・

    いろんなブログ(芸能人とかのではなく一般の方のもの)を見ていても コメントがたくさんついているのですが、 以前ちょっとだけブログをやってみたのですが、自分のブログはアクセスはあるのに、なかなか コメントはもらえませんでした。 よくブログを通じて友達ができたり、情報交換したりとか、みなさんやってますよね。 そういうのをやってみたいんですが、どうすればいいですか? トラックバックを見て欲しい相手のブログにつけるんですか? (トラックバックの意味もいまいちわかっていません・・・すみません) 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ブログでコメントをもらった人のURL

    GOOブログ初心者です。 初めてコメントをもらって、返事を書いていました。 返事を書き終わり「投稿」を何気なく押したのですが、ふと目にとまったのが「トラックバックURL」というものがありました。一瞬のことだったので詳細は憶えていませんが、おそらくそのコメントを書いてくれた人のURLというようなものだったかと思います。 「投稿」を押すと消えてしまい、その人がどこから来ているのか、全く分からなくなりました。もう一度それを見たいのですが、ヘルプを見ても分かりません。 GOOアドバンスではないので、その人のことを知る手がかりはもうないのかと途方にくれています。 その人のブログに行ってみたいのですが、何か方法はありませんか?

  • 複数のブログへのトラックバックについて

     この前、複数のブログへトラックバックをしている人を見つけました。(コメントに、トラックバックありがとうございました、というのが複数あったので気づきました。)    そこで質問なのですが、複数のブログへトラックバックする場合、一つ一つのブログを調べてトラックバックする記事を見つけるのでしょうか、それとも手っ取り早い方法が他にあるのでしょうか。回答お願いします。

  • ブログについて

    現在gooでブログを作成しています。 お友達のブログの中に投稿してあるコメントから、その人のURLを知ることが出来るのでしょうか。トラックバックの場合はわかるんです。コメントをしている人も友達なんですが、どちらもやり方が分からないとの事でしたので、よろしくお願い致します。

  • live doorのブログで・・・

    ブログの中にはコメントとトラックバックてのがありますけど、トラックバックってなんなんでしょう? コメントはそのままでわかるんですが。。。

  • いつまでたっても訪問者少ない私のブログ・・・

    楽天ブログをはじめて22日目。1000アクセスを超えました。 アフィリエイトもやっていて、クリック数は100を超えたところです。 ほぼ毎日のように日記を書いているのですが、トラックバックはおろか、コメントもほとんどありません。 他の方のサイトやブログにも時々ですが、書き込みをしたり、トラックバックしたりしています。 私のブログ内でも、もう少しトラックバックとかコメントとかあるのかなぁと期待していたので、ちょっとつまらなくなっています。 ブログ比較のサイトを見ていて、FC2に変えようかなとも思い始めました。 ブログを変えても、アクセス数等のアップにはあまり関係ないものでしょうか? 書いてる内容がおもしろい、興味を引き付けるというのはもちろんあると思いますが、それ以外に、トラックバックやコメント多数の方には何か秘訣があるのでしょうか? ブログ初心者のためご教示ください。

  •  YAHOO!のブログを書くと

     YAHOO!のブログを書くと コメントを多数もらうけど、ほとんどが、いたずらコメント。  トラックバックやコメントがあれば、メールをもらうように設定できるのでしょうか?  また、いたずらコメントやトラックバックをYAHOO!に登録して、削除、同様ないたずらコメントやトラックバックを防止することができるのでしょうか? 敬具