• ベストアンサー

スタッドレスタイヤのホイールについて

robin1124の回答

  • robin1124
  • ベストアンサー率52% (185/354)
回答No.3

こんばんは。 タイヤの交換には二通りの方法があります。 今のホイールとタイヤを冬以の季節に履くのなら ホイール付のセットを買いましょう。 もし1年中スタッドレスでもいいというなら ゴム(タイヤ)だけ交換することもできます。 ただしスタッドレスはやわらかい素材でできていますので 1年中はいているとすぐに交換することになりますので それなりの出費を覚悟してください。 普通は冬はスタッドレスでそれ以外の時期は今のタイヤと分けています。 どちらの方法にするにしても原則は今のタイヤと同じサイズのタイヤを買うということです。 ゴム(タイヤ)だけを買って自分で交換するのは素人には絶対に無理です。 普通は初めてスタッドレスを買うならホイール付のものを皆さん買いますよ。 ではでは。

pa-per
質問者

お礼

ホイール付のスタッドレス買うことにします。 そして、また普通のタイヤにつけたいと思います。 スタッドレスで普通の道路走るのももったいないんで。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤとホイールセットについて

    夏用タイヤについている純正ホイールに、シーズン前にスタッドレスタイヤを、はかせ、 又、シーズン終了後に夏用タイヤに交換するのが良いのか? スタッドレス・ホイールセットを購入して、 シーズンごとに交換するのが良いのか迷っています。 以前は、純正ホイールで、シーズンごとに、ガソリンスタンドで、交換してもらっていました。 最近、新車を購入し、大きな故障が出ない限り、 乗り潰すつもりでいます。(たぶん10年は乗ると思います) 一般には、皆さんはどうされているか? 又コスト面でも、どちら良いのか、教えて頂けませんか? ホイールセットを購入したら、自分でも交換できますよね? タイヤ専門店に聞いたら、同じホイールでいく場合、 タイヤが割れて(壊れて)しまうこともあると聞きました。 雪国の方達なら、どうされているか? 大阪在住ですが、スキー場には、信州など、何度も行きます。 都会、雪国関係なく、皆様の利用方法、教えて下さい。 又、ブリジストンが一番高いみたいですが、耐久性など評判も良いようですが、 いろいろなメーカーをお使いになった方がおられましたら、 ご意見頂けると有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤとそのホイールの購入について

    スタッドレスタイヤとそのホイールの購入について 人生で初のスタッドレスタイヤの購入を検討しています。 凄く安いスタッドレスタイヤのゴム部分を毎年買い換えるのと、高級品を長く使うのはどちらが良いのでしょうか? 中古のスタッドレスタイヤとホイール一式で安く抑えるなんてのはどうなんでしょう? オートバックスあたりの聞いた事が無いようなスタッドレスタイヤとホイールのセット品のメーカーだと品質はどうなんでしょうか? ノーマルタイヤだとブリジストンのレグノが最高品になるんだと思います(違うかな?)が、スタッドレスタイヤの最高品はどれになるんですか? タイヤホイールは何処のメーカーが最高級ってことになりますか? ハイブリッド車なので、軽いホイールが良いんですかね? 唐突ですが、ご教示お願いいたします。 また、フジコーポレーションだと各種オプションがあるのですが、ナットとかロックってノーマルタイヤの物を使いまわしできませんか? 別途買う必要がありますか? 窒素充填ってオプションはどんな効果があるのでしょうか? クレクレばかりで申し訳無いのですが、アドバイスをお願いします。 予算は最高で20万円くらいですが、希望はブリジストンの最高級スタッドレスタイヤでホイール込みで12万円ってのが本音です。 ちなみに、自分は初年度登録が2008年7月のエスティマハイブリッドのパールホワイトに乗っています。 利用場所は栃木県です。 まぁ、スタッドが無くても生活が出来なくは無い程度の寒さだと思います。 (雪はあまり積もらないけど、時々アイスバーンがあるくらい。) ただし、自分は車を通勤で使ってます。 それと、できるだけロードノイズを拾わずに、車内音は静かに乗りたいと思っています。

  • スタッドレスタイヤのホイール交換について

    スタッドレスタイヤのホイール交換について 2年前に購入したブリジストンの REVOGZのスタッドレスタイヤのホイール交換で質問です。 現在購入後、約2年ほど保管しているスタッドレスタイヤとホイールのセットがあります。 2年履きっぱなしの状態です。 ホイールを別なホイールに交換しようと思っています。 2年履きっぱなしのホイールをはずして、別なホイールに交換してもタイヤは無事でしょうか? ちなみに、ホイールを交換するのは今回が初めてのスタッドレスタイヤになります。 ビート部分が切れたりの障害がでることはあるのでしょうか?

  • スタッドレスタイヤの保管について

     雪国にも春が来たので、スタッドレスタイヤを外す時期になりました。  この時期、いつも悩むのが 二つありますので、よきアドバイスをお願いします。  1. 我が家の「ダイハツミラアビイ」ですが、ホイールのナット4本を外しても、ホイールが外れないのです(焼きついている?)。 普通の車はカタンと外れて斜めになるのですが、ですので、木製のハンマーでかなりしつこくたたいてなんとか外しています。これって おかしいでしょ、足回りのアライメントにも悪いし、欠陥ですよね?。 こんな経験ありませんか。 良い方法は?。  2. 外したスタッドレスタイヤを水で洗って、車庫の中の棚にしまっておくわけですが、その時、空気圧を少し抜いておくべきか、(我が家の車庫は、夏場、かなり温度が上がると思います。 測ったことないですけど45~50度にはなるかな。すると、膨張して破裂するーーんなこと、今まではないけど、タイヤにはよくない。) と悩みます。 どうしたらいい ですか。  ご教授をお願いします。

  • スタッドレスタイヤへの交換について

    スタッドレスタイヤへ交換する時って・・・・・ ホイール付きのスタッドレスタイヤって売ってますけど、(1)ホイールごと交換するのと、(2)ホイールはそのままでタイヤのみ交換するのとでは、どちらが交換する際、楽なのでしょうか?? 投稿日時 - 2010-11-14 21:22:29

  • スタッドレスタイヤ&ホイールについて

    スタッドレスタイヤホイールセットを購入予定なのですが、ホイールの名前を見てもどれがよいのかさっぱり分からず悩んでいます。今悩んでいるホイールは ☆ER-V5 ☆ユーロスピードスマート ☆ユーロスピードスパイダー5 ☆シュナイザーRS-5 です。ホイールもランクというかいいもの悪いものがあるのでしょうか? ダンロップのDSX2をネットで購入しようか悩んでいるのですがどうでしょうか? こちらのお店はチッソは別料金みたいなのですが、特にチッソは入れなくても大丈夫と言われました。チッソ料金は2100円ですが入れなくても問題ないですか? ☆ダンロップDSX2ホイールセット28800円(別途ナット代1600円、去年か今年製造のもの) ☆ブリヂストンブリザックREVO2ホイールセット36000円(標準?のナット付き、今年製造のもの) で悩んでいます。もちろんブリヂストンの方がいいのは承知しておりますが、お金がいろいろ必要な時期なのでダンロップでも問題なければダンロップにしようと思っています。 ちなみにダンロップを買う予定のお店ではナットは新しく買わないといけないと言われ、ブリヂストンを買う予定のお店では今使ってる夏タイヤのナットで大丈夫と言われました。いったい何が違うのでしょうか?車はワゴンRです。 質問が多くて申し訳ないですがお願い致します。

  • スタッドレスタイヤに変える際、ホイールなしとホイール付きでは

    これからの時期、スタッドレスタイヤが必要になるので、買おうかと考えています。 中古で車を買って、夏タイヤはアルミホイールのタイヤをつけていますが、 それ以外に鉄のホイールの夏タイヤもあります。 この鉄のホイールのタイヤは使わないので、スタッドレスタイヤに付け替え ようかと考えていますが、ホイール付きのタイヤを買うよりお得に買えます でしょうか?? ホイール付き、タイヤのみではどのくらい値段が違うか知りたいです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤ購入をホイールなしかホイール付きか

    これからの時期、スタッドレスタイヤが必要になるので、買おうかと考えています。 中古で車を買って、夏タイヤはアルミホイールのタイヤをつけていますが、 それ以外に鉄のホイールの夏タイヤもあります。 この鉄のホイールのタイヤは使わないので、スタッドレスタイヤに付け替え ようかと考えていますが、ホイール付きのタイヤを買うよりお得に買えます でしょうか?? ホイール付き、タイヤのみではどのくらい値段が違うか知りたいです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    今年、車を買いかえたのですが、住んでる所が、雪国なので、そろそろスタッドレスタイヤを買わないと、と思っています。そこで、車に詳しい方に聞きたいのですが、今は、純正のアルミホイールをやめて、社外のアルミホイールでインチアップしています。純正についていたタイヤは、195/60 16インチです。純正のアルミホイールに、スタッドレスタイヤを履かせる場合、同じ 195/60でいいんでしょうか?今までの車では、夏タイヤ195/60なら、冬タイヤは185/65だったと思います。初歩的な質問ですいませんが、ふと疑問に思ったもので。詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • スタッドレス。ホイールと付きとタイヤのみ。どっち?

    スタッドレスを購入しようと思っています。 (1)スタッドレスを購入して今のホイールにはめるか。 (2)スタッドレスとホイールを購入するか。 自分でタイヤ交換はしません。と言うか出来ません。 タイヤ幅は今と同じが良いですか? 予算は幅が狭い方が安いんですか。