• ベストアンサー

音がビリついてしまいます

bustedの回答

  • busted
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.1

弦が反っているのではないですか??

CW_street
質問者

お礼

なるほど、そういうケースも考えられるのですね。 非常に参考になります。有り難うございました。

関連するQ&A

  • エレキギターの音がビリつく

    エレキギターについての質問なのですが、 弦を変えてから音がビリつくようになりました。5弦の1フレットを押さえた場合とか、真ん中辺りは大丈夫なのですが、12弦下も駄目です トレモロの角度調節をしてからなのですが… 経験不足で対処法がわかりません。どなたかお助けを。 弦のゲージは変えていません。 それとネックも反っていませでした。 弦高をあげても、駄目でした…どのくらいあげて良いかもわからないですし…。 あとピックアップから弦の高さはどのくらいにすれば良いのでしょうか? 説明サイトでも良いのでよろしくお願いします┏o ペコッ

  • ギターの六弦:ビリつき

    ギター初心者なんですがこのまえエレキを買いました。初心者なのでわからないのですが六弦はもともとビリつきやすい弦なのでしょうか?それとも単に自分の格安ギターのネックが曲がってるだけでしょうか?教えてください!]の結果がみつかりませんでした

  • エレキギターの5弦がビビる

    エレキギターを購入し、5弦の2フレットなどを抑えて引くとビビってしまいます。反りや弦高の調整をしてみても、やや少なくなったものの無くなりません。6弦もやや気になりますが、その他の弦はビビリません。 アンプ音を聞けば、ビビリはありませんが、気になってしまいます。初心者ですが、アコギではこういった調整やトラブルは考えたこともありませんでした。エレキギターでは少しのビビリはやむを得ないのでしょうか。または、対処法はありますか。教えてください。

  • ギター弦高お詳しい方

    中古ギターを見ているのですが特に6,5,4弦の弦高が低く例えば5弦12フレットあたりの指板を押弦すると13、14~フレット(ボディーに近い方)あたりのフレット(金属の山のところ)が弦に当たってしまいます。ギター屋ではできる限りのところまで調整済みで、ビリつきは調整によって相当改善されたようです。押弦するとこのようにボディーに近い方の弦がフレットに触ってしまってよいでしょうか。エレキなのですがこの状態はある程度許せるというか普通ですか。フレットを削るのではたいへんになっちゃいます。

  • エレキギターの音がビリビリとなる

    初めまして。 私ゎつい最近エレキギターを買って始めたのですが、何も知識がなくここで質問することにしました。 ギターは通販で買ったのですが、届いた日からどうも5弦の3フレットを抑えて弾くと4フレットにかすれているみたいで、音がビリビリしています。 他のところは、このようなことはないのですが。。。 原因や直し方を教えていただけると助かります。

  • ギターで変な音がでる?

    ギター始めて3日目の初心者です。 弦を押さえる場所は基本的にフレットの側ですよね? で、例えばコードAの場合、人差し指は2フレット目から 離れたところを押さえることになると思うんですが、 このとき4弦を鳴らすと、肉眼では見えませんが 弦がフレットに連続でぶつかって変な音になってしまいます。ギターが悪いのか、弦の張り方が悪いのか、弦の押さえ方が悪いのかよくわかりませんが、何かご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 かなり力をいれて弦を押さえれば、変な音はなくなるのですが、ギターってこうゆうものなんでしょうか?

  • エレキギター 音がわれる

    この間サクラ楽器でエレキギターのST-18 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/1786122/ を購入したのですが五弦、六弦の7フレット くらいまでの音がびびり(われ)ます。 フレットのキワをちゃんと押さえていてもわれます。 何も押さえていない状態で弾くと音はわれません。 弦を変えてみても状態は変わらず・・・ 安いギターはこんなものですか? それともギターに問題があるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ギター 5~8フレット付近の音が・・・

    こんばんわ。 最近、エレキギターの5~8フレットの5・6弦を押さえると、ほとんど本来の音が出なく(バチッと弦がフレットに当たる感じの音が鳴る)なってしまいました。 原因は何なのでしょうか。フレットはそんなに減っていないようですが・・・。まだ使い始めて10ヶ月です。そんなにたくさん弾いたわけでもありません。 ギターは、Epiphone LESPAUL Standerdです。 ご教授お願いします。

  • ギターの1音1音弾くときの質問・・・

    ギター初心者です。 コードストロークではなくて、1音1音弾くときの質問です。 例えば、3弦の開放弦から2弦2フレットに移るときに、3弦がずっと鳴りっぱなしになるのですが、この場合は2弦2フレットを押さえる指で同時に3弦をミュートすればいいのでしょうか? お答えお願いします。

  • ビリつく

    3ヶ月ほど前YAMAHAのFS720S(http://yamaha.jp/product/guitars-basses/ac-guitars/fs720s/)b入荷したばかりの新品を買いました ためしに引かせてもらっているときはぜんぜん気づきませんでしたが 家に帰って引いてみると6、5、4弦3,4フレットでビリつきます これは友達がもっていた安いギターでもなっていましたがよくあることなんですか? また買ったとき保証書も付いてましたがタダで直してくれますか?