• ベストアンサー

堤防で有る程度大物を釣りたいのですが....

こんにちは。海釣りビギナ-なのですが、仕掛けは ちょい投げ又は胴付きで堤防から投げているのですが 釣れるのはキスやベラなど小型の魚です。堤防で 有る程度大物を釣るにはどのような仕掛けがいいのえしょうか?対象魚んもよると思いますが、イナダ、カマス など釣ってみたいです。海無し県に住んでいて月に1回程度しかいけない為、あまりスキルが上がりません。 どうか良いアドバイスお願い致します。 ちなみに新潟方面へ行っております。

  • MHD10
  • お礼率69% (29/42)
  • 釣り
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

堤防から気軽につれて強い引きを味わいたいのなら『サバ』がお勧めです。大物という意味では的外れなところもありますが堤防からでも潮通しのよい釣り場なら30cm~40cmならザラにつれます。 釣り方は小アジやイワシを釣るサビキ仕掛けにウキをつけて堤防から20~30m程度投げる『飛ばしサビキ』がお勧めです。サバは回遊魚なので日によって当たりハズレもありますが事前に情報を仕入れ一度されてみてはいかがでしょうか?他にもいろんな魚が釣れるので楽しめますよ! 【参考ホームページ】 姫川漁港の釣り場案内 http://www.hontsuri.com/guide/himekawa.html 超初心者のための ~ど素人☆雑魚釣り入門~ http://homepage2.nifty.com/kinokuni/

その他の回答 (4)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.4

日本海側住民(兵庫県)です。 イナダは、メタルジグで狙うと効果があります。 今流行りの「ショアジギング」ってやつです。 他にも「弓ヅノ」と言うのもあります。 鳥取でやっていますが、イナダ、サワラなど結構釣れます。 ロッドは3~3.6mの堅めのシーバスロッド(ルアーウエイトMAX40g以上)か、投げ竿。 リールはシマノなら4~5000番クラス+PE2号150~200m。 ルアーは40g前後のメタルジグ。 弓ヅノなら、15号前後のネズミかジェット天秤。これに5~8号のリーダーを2mほど付け、弓ヅノを結びます。 場所は外洋に面した防波堤や磯。 時間帯は特に朝一番が良く、夕方にも釣れる事があります。 メタルジグは、遠投後に底に着いたらすぐに巻き始めます。 やや高速レベルで、時折止めて食わせのタイミングを与えます。 弓ヅノはマウスを使っている時は、投げてそのまま引くだけです。 ジェット天秤を使っている時は、底まで着けてから巻き上げるとさらに釣果アップします。 弓ヅノについてはこちらを参照して下さい。 単調だけど、フルキャストするのでストレス解消になります。 http://www7.plala.or.jp/coil/index.html http://www.japan-fishing.com/japanese/howto/howto19.html

回答No.3

今晩は。新潟県の釣り場では、この時期堤防ではイナダ、カマスの最盛期になります。 カマスは群れさえ入ってくれば意外と簡単に釣れますが、群れの移動が速いので釣況の情報収集が必須です。早朝6時位から1~2時間位が釣れる時間帯になります。 サビキ釣りは柔らかめの投げ竿で15号位のナスオモリを付けての投げサビキが基本です。カマス用の市販サビキの8~11号を魚のサイズに合わせて使うと良いでしょう。 イナダは、サビキで5~7cm位の小アジを釣り、それを生餌として13~15号位の丸セイゴ針に付け浮きを付けての投げ釣りが良いでしょう。この仕掛けでヒラメもきますよ。 餌の確保が難しければサバ皮系のオーロラタイプやハゲ皮の白毛の8~11号サビキ針3~4本でカマス釣りと同サイズのナスオモリをつけての投げサビキでも良いと思います。 浮き釣りも投げサビキもナブラが立っていたら、群れの進行方向に素早くキャストするのがコツです。イナダやヒラメは日中でも釣れますのでカマスよりは釣り易いと思います。 またオキアミを使ってチヌを釣っていてイナダが釣れることもありますよ。(^_^) 是非大物釣って下さい。

  • hmtension
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.2

黒鯛なら堤防でも釣れるかもしれませんね。 参考になれば幸いです http://www1.pbc.ne.jp/users/dangodan/hajimeni.htm こちらも参考までに http://www5a.biglobe.ne.jp/~kuroturi/TuriHowto/frame.html

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.1

夜、防波堤の際で釣ってみなさい。 飛ばしても砂地には大物はいないんです。キスなどの小物。防波堤についた藤壺や海草を大物は食べるんですね。やってみたら。

関連するQ&A

  • 堤防から

    青森県に住んでいます。 堤防から投げ釣り(ちょい投げ?)やサビキをしたいです。 この二つの釣り方に対応できるものを探しています。 オススメの市販の仕掛け、竿の長さ(m)を教えてください。 魚の種類は別にこだわらず、とにかく投げ釣りがしたいです。 竿は振り出しを希望します。

  • 愛知県で1月の堤防釣り

    久々に堤防からの釣りを楽しもうと思ってますが、釣りをしたのは数年ぶり昔は豊浜あたりで、投げサビキでアジを釣ったりしてましたが、今の時期は投げサビキで何か釣れますか?時期的に考えて、サビキは厳しいでしょうか? 大物を狙うつもりはまったくないので小物から中物が比較的よく釣れる、今の時期の魚や場所、仕掛け等アドバイスいただけると助かります。特に愛知県には場所は限定してませんが、名古屋から朝出て車で昼前ぐらいまでにはつける場所以内でと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 胴付き仕掛けの投げ切れについて

    すいません、1点教えてください。 現在海釣りにて天秤(錘27号前後)で力糸をつけてキャスティングで釣りを楽しんでいますが、 今年はイシモチを狙ってみようと思っており、胴付き仕掛けにて釣りしてみようかと思ってます。 しかし、胴付き仕掛けの投げ釣りは初めてで、心配事が1つあります。 胴付きは先錘ですが、フルキャストした場合、 力糸を使用しても、仕掛け部分で投げ切れてしまわないか不安です。 胴付き仕掛けは、道糸に対して投げ切れないくらいの錘を使ってチョイ投げ感覚でやるものなんでしょうか。 初心者質問ですが、わかる方or経験者さんがいたらお答えいただけますか。

  • 堤防から投げ釣りでキスを狙っているのですが・・・

    まだ投げ釣り(というか釣り)を始めて間が無い素人なのですが、初歩的な質問すみません。 その質問なのですが、タイトルの通り、最近堤防でキス狙いで投げ釣りしているのですが、外道の「ヒイラギ(別名:ゼンメ)」ばかりが釣れてしまい、本命のキスは思ったほど釣れません。 ヒイラギもおいしいのですが(ぬるぬるだけど・・・)、やはりキスの大漁を体験してみたいので^^; 私が使っている仕掛けは、固定式の天秤おもり20~25号と市販の「キス投げ釣り用」の競技針8号を使っています。 詳しいことはまだよく分からないのですが、ピンポイントでキス狙いとまではいかなくても、キスが喜んで食いついてくれるような仕掛け&コツがあればご教授していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初心者で釣れる大物は何でしょうか?

    関東で初心者で釣れる大物は何でしょうか? また船釣りというのをお盆にしたいのですが、オススメの大物の連れる乗合船はありますか?地域はどこの辺りがオススメですか? モロコ・カンナギ・イシナギ・アブラボウズなんかは初心者では無理でしょうか(まあ無理でしょうが)? 釣りはバスやブルーギルのルアー、堤防さびき釣りをやった事がある程度です。 とにかくデカイのが釣りたいです。 あまりに子供っぽい質問ですが、分かる範囲で教えて頂ければ助かります。

  • 子供と行く愛知の釣り場★教えてください!

    子供(7歳)との海釣りを計画しています。 ブラックバス、ハゼ釣りや堤防でのチョイ投げは少々経験あるのですが、海釣りは未だよくわかりません。 初心者として、この時期(3~4月)に”釣れる魚”や”釣れるスポット””釣れる仕掛け/エサ”を教えてください。 ★所持竿 ・3~4m程度の投げ用の竿 ・バス用のスピニングタックル 漠然と、海釣り公園などを利用したメバル狙いなのかな。と言うのが、自力で調べた結果なのですが、なかなかコレだけでは動き方がわからず困っています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 埼玉県からアクセスしやすい関東圏の堤防釣りスポットを教えてください。

    埼玉県からアクセスしやすい関東圏の堤防釣りスポットを教えてください。 私は今現在さいたま市北区に住んでおります。 堤防釣りをしたいと思うのですが、アクセスが容易な釣り場という括りで調べることが難しく、もしご存知の方が居られれば教えて頂ければと思います。 移動手段は車で、出来るだけ高速道路のような1本の大きな道を進むだけで辿りつけるような場所が理想です。 また、大物(?)を狙うつもりはなく、投げ釣りもしません。 出来ればあまり混みあわない場所が望ましいです。 よろしくお願いします。

  • バスロッドについて

    教えて頂けますか?釣り初心者です。 海釣り(堤防釣り)を始めようと考え、初心者向け釣り教本を購入し読んでいましたが、そこで堤防釣りでの”ちょい投げ”や”サビキ釣り”に万能竿としてバス用の柔らかい6フィート程度のルアーロッドが使いやすいと書いてありました。そこでいろいろルアーロッドについて調べてみると6フィート前後の物はルアーウエイトが10g前後の物が殆どで”ちょい投げ”等の仕掛けではロッドのスペックを超えてしまいます。使用方法として問題ないのでしょうか? やはり上記のような使用方法ではシーバスロッドのほうが良いのでしょうか?

  • 和歌山での釣り、何釣りをするのがいいでしょうか

     8月初めに東京から遠征して和歌山に行こうと思っています。便利さを考え勝浦港・太地港・ 串本港を考えています。各所で1日ずつ、観光後半日くらい日中に釣りたいと思います (熱中症には気をつけます)。 竿は4.5mの磯竿と1.8mのコンパクトロッド、同じくらいの長さのバスロッドで 胴付き仕掛け・チョイ投げ仕掛け・サビキ仕掛けを持っていく予定です。  調べてみると、メジナやサンバソウ、チヌ、キス、アジあたりがターゲットになっていると 感じたのですが、キスはともかく他の魚は胴突き仕掛けで釣れるでしょうか。ウキ釣りが苦手で、 胴突き仕掛けでの釣りが好きなのですが、素直にウキ釣りをしたほうがいいでしょうか。 ちなみに高速バスで往復するため持ち帰れません。なので釣れた側から逃すという意味で サビキ釣りはあまりやりたくないです(虚しくなってくるので…)。  とりあえず外道でもネンブツダイだらけなんてことにならなければ、 魚が沢山釣れればいいという考えです。ベラや木っ端メジナ、サンバソウ、カゴカキダイやアジなど 10~25cmくらいの魚が飽きずに釣れればいいなと思っているのですが、 胴付き仕掛けでも大丈夫でしょうか。仕掛けは自作して流線バリ5号なので 口が小さい魚でも大丈夫だと思います。  ぐだぐだとすいません、以上をまとめると持ち帰りを考えない五目釣りで、 ウキ釣りか胴付き仕掛けか(それともチョイ投げか)、どれが一番満足して 帰れるでしょうか。

  • 東伊豆で子連れ向けの釣り場

    ゴールデンウィークに、東伊豆の城ケ先に旅行に行きます。6歳になる子供を連れて城ケ先近辺へ海釣りに行こうと考えているのですが、良い釣り場を教えて頂けませんか?  子供が出きるのは堤防からのチョイ投げ釣りくらいですので、チョイ投げ程度でも釣りになる所が希望です。車で移動しますので、少し離れていても構いません。 また、どういった魚が狙えて、お勧めの仕掛け、餌等も合わせて教えてください。 よろしくお願いします。