• ベストアンサー

DC2とDC5の違い

hallo_haroの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

以前DC2のSI-Rに乗っていましたが、10年たち、乗り換えと言うことでDC2のタイプRか、DC5か迷ったことがあります。 色々調べたのですが、DC2のタイプRには、リアワイパーの設定車がないことに気がつきました。 雨はまだいいとしても、雪の多い私の地方では、リアワイパーのない事は非常に不便で、決定的でした。 これは車の形状で、雪が積もりやすく、SI-R時代で実証済みです。 SI-Rのリアウインドウを載せ替えることも検討しましたが、費用が結構かかるとのことであきらめました。 DC5には設定車があるようですね。 どうでもいいことかもしれませんが、雪国でしたら参考になるかもしれません。

k-konno
質問者

お礼

リアワイパーですか!全然考えていなかったです。 私は東北に住んでいるので大変参考になりました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中古車インテグラ(DC5)購入について

    今現在中古車のインテグラ(DC5)を購入するか考えてるんですけど、中古車を購入するにあたってどこを見て判断したほうがいいでしょうか? 中古車購入をするのは初めてで何を基準にして選べばいいかわからないです。 詳しいことを教えてくださるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • DC2インテグラとBB4プレリュードのブレーキキャリバーは同一?

    96スペックインテグラへのキャリバーの流用を考えているのですが、 DC2インテグラタイプR98スペックのブレーキキャリバーと BB4プレリュードのブレーキキャリバーは同一なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • インテグラDC5

    はじめまして。 免許をもうすぐ取ろうと思っている18歳のものです。 今インテグラDC5を購入を検討しています。 DC5は壊れやすいのでしょうか? あと維持費がどれだけかかるかがわかりません。 保険は車両保険は入らない場合は大体どれくらいかかるのでしょうか? あと燃費は大体10Km前後でしょうか? 100万切るくらいの車を探しています。 サーキットで走るつもりです。 メンテナンスで大体お金がかかるのは覚悟のうえです。 ヨロシクお願いします。

  • エンジン、ミッションのオーバーホールOHについて(DC2インテグラ)

    インテグラタイプR96スペックに乗っています。中古で走行距離12万キロのを買いました。外装、内装ともにきれいなんですけど、走行距離が気になります。もしオーバーホール(エンジンやミッション)をするとしたらなんですが、 1.費用はそれぞれどれくらいかかりますか? 2.オーバーホール自体どこでやってもらうのでしょうか? 3.オーバーホールとはつまり新車のエンジンに戻るって事なんでしょうか?(オーバーホールした後、慣らし運転必要ですか?) 憧れのDC2なのでできるだけ長く乗りたいので、その他アドバイスありましたらお願いします。

  • インテグラ(DC5)保険料

    こんにちは。 冬だ!初ボーナスだ!車買おう! と、いうことでインテグラの購入を考えてます! そこで一つ気になることがあって質問です。 インテグラって保険料高いってよく聞きますけど、 型式:DC5 グレード:isかTypeS 走行距離:50000キロ未満 で、大体どれくらいかかるんでしょうか? どなたか、よろしくお願いします!

  • インテグラDC2Defiコントロールユニット配線

    インテグラDC2(00SPEC)に追加メーターを取り付けようと思うのですがDefiコントロールユニットの電源等をオーディオ配線から取ろうと思うのですが どれが電源でどれがイルミなのか調べても分かりません どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • インテグラ ISとTYPE Rの外観の違い

    こんにちわ!現在、中古車の購入を考えている者です。 インテグラ(DC5)の購入を考えているんですが ISとTYPE Rで外観上の違いはあるのでしょうか? エンジンとかインテリアなどではなく、あくまでも 外観での違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 96DC2インテグラタイプRに流用可能なブレーキキャリパーを教えてください。

    96スペックのDB8インテグラのブレーキの強化を考えているのですが、 DC2の96スペック用のキャリパーとフロントS13シルビア、リアアコード用のディスクのセットが 無加工でつけることができるのは知っているのですが、 そのほかにも簡単に流用可能なブレーキキャリパー、ディスクがあればどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DC296specのホイールのピッチについて

    教えてください。当方DC296specユーザーです。 今回ネットで、ホイールを購入しょうかと、考えています。 ピッチ(ナットの穴の間隔)は、100?解かりません。 DC296specなので、4穴です、 他に何か注意点が、有れば、教えてください。宜しくお願いします

  • 中古のDC2(インテグラタイプR)を購入して。

    憧れのインテグラタイプR(DC2)の96スペックを購入しました。走行距離は12万オーバーなのですが、メンテもきちんとしてあるし、なによりサーキット走行などはなく、フルノーマルだったので程度もいいだろうと思い購入しました。 案の定エンジンも調子よく問題ありませんが、クラッチがかなり手前でつながるのですが寿命ですか?DC2はクラッチは浅くて普通という噂もきいたのですが、一般的にはクラッチが浅い=クラッチが減ってるってことですよね? V-TECまでまわしても別にすべるわけではないのですが、少し不安です。また、もし減ってるとして、そのまま乗っているとどうなりますか?ギアがいかれたりしてしまうのでしょうか?自分はまだ学生なのでクラッチ交換のお金をだすのが厳しいので、あと半年くらいは今のまま乗りたいのですけど大丈夫か不安なので、アドバイスお願いします。 また、クラッチだけでなく、エンジンもあまりV-TECがかかるまで回さないほうがいいのでしょうか?