• ベストアンサー

True Image 8 で DVD-Rへのバックアップ

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

私も止まってしまいました(^_^) パケットライトソフトは何をお使いですか? 恐らく、パケットライトソフトとの相性が原因だと思います。 DVD-Rへ直接役のには時間もかかりますから、私は諦めてハードディスクを使っています。 パケットライトソフトを変えれば良いのかもしれません。

関連するQ&A

  • DVD-Rについての質問です

    今、私はマクセルのDVD-R(ワイドプリンタブルの白)を使っています。そのDVD-Rにはなんの不満もないんですが、太陽誘電も同じようなやつを販売していて、しかも一枚の単価が安いのをみて、ちょっとそっちにしようか迷っています。どちらも信頼できるメーカーらしいし、国産なので、だったら安いほうがいーのかと思っています。 そこで質問です。 レーベルプリントはどちらがきれいに印刷されますか?プリンタはPixus IP4200です。 あと書き込みのハードとの相性みたいのが重要と聞いたのですが、太陽誘電で、ソニーとNECの相性はよいのでしょうか? 両方のメーカーをつかった事のある方は個人的な意見も聞かせてください。おねがいします。

  • CD-R・DVD-RのOEM品について

    いままで、品質・長期保存という点から少々値段がはっても、太陽誘電製のメディアを使用していました。 しかし、セール中で格安だった事と、日本製だったという事でマクセルのCD-RとTDK製DVD-Rを購入しました。手元にあるB'sRecorderGOLD7で生産元を調べるとなんとTaiyouYuuden…(もしかしたらスペル違ってるかも)と、太陽誘電が生産元のようです。TDKのDVD-RもTYGとの表示が… ここで疑問なのですが、太陽誘電製メディア(That'sシリーズ)と品質的に何か違いがあるのでしょうか?それとも同等なのでしょうか。もし、同等であまり大差ないなら、安いマクセルやTDKのメディアをこれからも使おうと思うのですが…

  • HDDからDVD-Rにダビングできません。

    初心者ですが教えてください。 ビデオからDVD-Rにダビングして、ファイナライズしようとしたら ディスクエラーが出てファイナライズできないものがほとんどでした。 でもどうしてもファイナライズしておきたいので、一度HDDにダビングしてもういちどDVD-Rにダビングしようとしてもダメでした。 以上のDVD-Rはマクセルのものでした。 どこかで太陽誘電(国産)の方がよいと見たので、先週太陽誘電のDVD-Rを買ってきて1枚ダビングしたらすんなり成功しました。 そこで今日もまたダビングしようとしたら、またディスクエラーばかり出ています・・・。(10枚くらい試してもダメで今日は諦めました) 一体なにが問題なんでしょうか? 問い合わせをしたら結局ディスクが悪いというようなことを言われました。 イライラが収まりません・・・。そんなのってアリなんですか? 機種は東芝のAK-G200です。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rの選び方

    パソコンでDVD-Rを使用して、書き込みをしたいのですが、どのメディアを選んだらよいのかわかりません。推奨メディアはTDKや太陽誘電やマクセルとなっているのですが、同じメーカーでも安いものと高いものがあるため、何を基準に購入したらよいのか教えてください。

  • 太陽CD-Rが焼けません。

    超初心者です。最近やっとCD-Rの焼き方を知って、幾つかやってみて疑問なのですが、今まで普通にデータCD、オーディオCD供できていたのが、太陽誘電?の20枚¥1080のCDでやってみた所、何枚やっても、書き込みに失敗しました。となって、書き込みを完了できません。 CD-Rは、PCやライティングソフトによって使えないものがあるのでしょうか?相性が合うとか合わないとか? またフォーマットとかが必要なのでしょうか? 今までは、マクセル、smartbuyで何もしないでそのまま出来ました。 この太陽誘電?のはフォーマットしようとしても、フォーマットを完了できません。になって、出来ません。 また、皆さんがよく使う失敗の無いCD-Rがあったら教えてください。

  • 太陽誘電That's DVD-Rと東芝DVDレコーダーの互換性。

    東芝のDVDレコーダーを使ってます。 太陽誘電 That's DVD-Rだけ使えません。 マクセルや他のメーカーは問題なく使えます。 これは太陽誘電 That'sと東芝レコーダーの互換性が悪いのでしょうか?

  • DVD-Rは焼けるけど、CD-Rは焼けません。

     NERO6使用にて、DVD-Rは、焼けるのですが、 CD-Rは、焼けません。メディアも3メーカー試しましたが、うまく行きません。(TDK,マクセル、太陽誘電)症状は、メディアを認識しません。 ドライブは、BTCのDRW-11081MBってやつで、 OSは98SEです。  使い慣れたNEROシリーズなので、どうにかならないかと思い、質問させていただきました。 どうか、宜しくお願いします。  ちなみに、NERO6は、ドライブに添付されてました。 いままでNERO5.5使用してました。

  • DVD-Rメディアの性能について。

    DVD-Rメディアを購入したいのですが、保存性能を考えた場合、国内製造の太陽誘電製とマクセル(maxell)では、どちらが優れているのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 一番信頼あるDVD-Rは太陽誘電ですか?

    書き込みエラーや、書き込んだ後にディスクの不良などが少ない DVD-Rは太陽誘電でしょうか? 当方が今、使用しているのは 太陽誘電:DR-120WKY50BN http://startlab.co.jp/thats/waterproof.html ですが、これは如何でしょうか? また、DVD-RWも太陽誘電がいいでしょうか?

  • お勧めのDVD-RやCD-Rは?

    お勧めのDVD-RやCD-Rは? 今まで太陽誘電のDVD-Rを愛用していましたが、メディアの分野から撤退した今、どのメーカーがお勧めでしょうか? もちろんmade in japan でお願いします。