• ベストアンサー

夢番地の有料会員

kanakanachanの回答

回答No.2

No.1の者です。何度もすみません・・・ ファンクラブが無いアーティストのライブハウスなんですね。それは失礼しました(^^; かなり以前にOASIS会員になったので、第1回目が良席から始まったかどうか忘れてしまったのですが、今回良番号が当たるといいですね! ちなみにホールでの話しになりますが、 OASISで申し込んで1列目になった事が2回ありますよ。 ファンクラブから申し込んでも1列目なんてなった事が無いのに(笑) 良い席のサイクルの時は4列目~15列目以内が多かったと思います。 悪いサイクルの時でも、後ろの方の席とは言え中央付近にしてくれるとか、なるべく見やすい位置が多かったように思います。 でも、たまたまだったのかもしれませんね~。 会報はもうそろそろ届きそうですね。 saburosaburoさんが良い番号が当たりますように!

saburosaburo
質問者

お礼

kanakanachanさん いえいえ、「失礼しました」なんてそんな・・・ ファンクラブがあるアーティストに申し込む事も今後あるかもしれませんので、大変参考になりました。 すごいっ!1列目が2回ですか・・・ うらやましぃ~~~ 私にもkanakanachanさんの幸運を分けてください!! kanakanachanさんもまだ会報来てないんですね。 なんだかそれも安心しました。 会報きたら早速申し込んでみますね。 なんだか勇気!?(笑)がでました。 本当にありがとうございました。

saburosaburo
質問者

補足

kanakanachanさん もしまだこの質問を見てだけるなら教えてくださいまし~~!!! 会報が本日届きました。 開けてびっくりです。 私が行きたいアーティストの先行予約欄に 「来週の平日に先行分の電話予約をして、予約がとれたら、郵便振替してください」って。 もう無料web会員当選分の振替締め切り終わっちゃってるよ・・・・ けっこう人気があるやつだったみたいです(笑) kanakanachanさんはこういうの電話したことありますか? もしTRYしたことあるのであれば教えて下さい。 休みを取ってないので、会社からこっそりかけるようになるのですが、結構つながりにくいですかね?

関連するQ&A

  • プロモーターの有料会員枠と主催者の無料先行予約枠のチケットについて

    今回大好きなアーティストの来日公演のチケットをそのコンサートのプロモーターの有料会員の先行予約枠で頼みました。 チケットはまだ来てないのですが、そのコンサートの主催がやった無料先行予約でとった方はもうチケットが届いたようで、アリーナの4列目や5列目といった超良席が届いたそうです。 まだ私の予約したプリモーターの有料会員のチケットは届いてないので席順は不明ですが、チケットをとる場合、プロモーターの有料会員枠と主催者の無料先行予約ならば、どちらのほうが良席にあたる確率は高いのでしょうか? ちなみに一般発売等はそのプロモーターがやっていました。 今後の参考にしたいのでわかる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 夢番地のオアシス会員について

    夢番地のオアシス会員(有料)に登録してチケットを取ろうと考えていますが、会則では「1会場・公演につき一人2枚まで」となっていました。私は3枚連番で必要なのです。私と同じような方は他にも沢山おられると思うのですが、皆さんはどうしていますか?友達と一緒に登録しチケットを取ることも考えましたが、コンサートは全席指定なので席が離れてしまう可能性も考えられ、検討中です。 ちなみにアーティストは氣志團です。 キョードー西日本の有料会員も1公演2枚までと決められているようですね。有料会員はたいてい2枚しか取れないようになっているのでしょうか? 何かほかに良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 また、ローソンチケットの「エルアンコール会員」に登録しているのですが、「エルアンコール会員」と「オアシス会員」ではどちらが良席が取れる可能性が高いかご存知の方がおられましたら教えてください。

  • e+のチケットってどうなんでしょうか?

    私はよく洋楽のLIVEに行くのですが、いい整理番号がとれません。私は毎回e+を利用しているのですが、チケット発売の10時にネットからアクセスして、10時01分には申し込みを完了しても、整理番号が大きいことがよくあります。(一般発売の先着です。)いつも早い番号が欲しいし、洋楽でチケットが売り切れるのはそんなに無いので、抽選の先行などは利用していません。オークションも利用しません。クリエイティブマンやスマッシュなどのプロモーター会員に入会しようと思ったのですが、自分の好きなアーティストのチケットがどのプロモーターから先行発売されるのかわからないし、先行発売でも抽選だったりして、どうなのかな~と悩んでいます。私はPANIC AT THE DISCOというバンドが好きなので、そのバンドがどのプロモーターからチケットを発売するかわかれば、迷わず入会するのですが・・・ こんな感じなのですが、聞きたいことは↓ (1)e+はあまり良い番号は無いのでしょうか? (2)だとすれば、どのサイト(電話予約でも)が良くて、どんな方法をとればいい番号をゲットできそうですか? (3)プロモーターに入会するのは、アーティストの来日が決まって宣伝をし始めてからでも大丈夫なのでしょうか? どうしても最前列でライブを見たいので、アドバイスお願いします!

  • GLAY大阪事務局って???

     大阪以外はディスクガレージとか夢番地とかプロモーターが載っていますが、大阪・または関西でのGLAYのプロモーターはどこになるんでしょうか?  ファンクラブ以外で、GLAYのライブを関西で取りたい時は、どこプロモーターの会員になれば、先行予約なりが取れるのでしょうか?  ご存知の方教えてください。

  • 夢から醒めた夢の公演番号について

    明日から劇団四季の会会員の先行予約が始まる、 夢から醒めた夢の公演番号を教えてください。 あと、手順もよければ教えてください。 ラ・アルプをなくしてしまいましたので、 困ってます。

  • 夢番地でのチケット購入について

    夢番地(郵便振込み)でチケットを買ったことのある人に質問です。 当選メールがきてお金を振り込んでからどのくらいで家にチケットが届きましたか? 私はお金を振り込んでから一ヶ月くらいたつのに夢番地から連絡もないしチケットも届きません。 心配です。

  • ディスクガレージの有料会員

    ディスクガレージの有料会員が3月末で退会になったのですが 欲しいチケットがあったので先行予約で申込みをしたところ 当選しました。3月退会ということはチケットは無効になってしまうのでしょうか?チケット発送はコンサートの2週間前ということで5月頃の発送になってしまうので・・・・心配です。

  • HPチケット先行予約について教えて下さい

    どなたかアドバイスを下さい! 某2組のアーチストのライブチケットをとりたいのですが、既にそれぞれのオフィシャルHPで先行予約が開始されています。私はキョードー(プロモーター?)の有料会員なのですが、そちらの会員予約を待った方が良い席を見込めると思いますか? ご意見をお聞かせ下さい!

  • ローチケのエルアンコール会員になってます。

    ローチケのエルアンコール会員になってます。 家族総出で4口×1575円の年間費を払っています。 ロ-ソンチケットの窓口にはこのカードのサービスとして「コンサ-トや演劇・スポ-ツなど人気チケットを会員様限定でイチ早く先行予約できます」とあります。 それで、ここ何年もこの会費を払う申し込みのチケットに当選したことがありません。 人気があるアーティストなのも確かですが…申し込むのは同じアーティストばかりではありません。 もちろん全部が全部当たるとは思ってはいませんが、反対に全部落選も考えられません。 1年5公演×4口×3年の申し込みですよ? 一般の無料会員で当選している人もいるようですが。 一回会員になると当選しなくなるものなのでしょうか?

  • 氣志團のライブ事情に詳しい方!教えてください。

    夏の氣志團の富士急でのライブに行こうと考えている者です。 GET TICKETでの抽選販売に当選したのですが、このチケットは「タコ部屋先行」、「プロモーター有料会員枠」などと比べて、いわゆる「良席」が期待できますでしょうか?できれば期待できる順位を教えていただきたいのですが…。やはり「プロモーター有料会員枠」が1番良席率が高いのでしょうか?