• 締切済み

視察旅行ってなぜ高いのですか?

matildaの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんばんは。 視察旅行の内容にもよるかと思いますが、旅行代を自分で払い、休暇を利用して行く観光旅行と企業や各種団体の視察旅行とでは費用が違うのは当然ではないでしょうか。本来の目的が違いますし、マーケットも違います。 例えば、工場や専門的な施設を訪問するために現地のコーディネーター?のような人が必要だったり、専門的な知識のある通訳が必要だったりと、観光目的だけではない視察旅行であれば、『普通の観光旅行』とは全く違う費用も必要になります。添乗員やガイド以外の人件費は大きいのではないでしょうか。 また、滞在先でコンベンションなど大きな催しに参加する場合には、ホテル代が高騰するので、全体の旅行代金にも影響が出てくるということもあると思います。

moumouchan
質問者

お礼

ホテル代の高騰もありますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 羽田~沖縄 旅行、このツアーは魅力的でしょうか?

    はじめての沖縄になります。航空券さえ、ひとりで取ったこともない、 まったくの無知な私です。 今年、1/4出発で沖縄を計画しています。ツアーだと高いと思って、自分で航空券とホテルを予約して・・・なんて考えていました。 ところが、片道だけでも航空券が36000円くらいするのですね。 あるツアー(読売旅行)で、1/4出発 二泊三日でひとり45800円というものを見つけました。これには、航空券もホテルの代金も含まれています。食事も付いていて、バスで観光地も連れて行ってくれます。 なぜこんなに安いのでしょう?? すごく不思議なんですが、それならこれのほうがお得ですよね? 自分で組みたてたほうが安いと思っていたのですが、実はツアーのほうがお得ということもあるんでしょうか?

  • 沖縄旅行について

    こんにちは。 8月8日に沖縄に2泊3日で旅行にいきます。 疑問に思ったのですが1泊3日でホテル1泊付き往復32000円の ツアーに対し航空券だけの購入は往復41000円でした。 航空券だけの方が安くついてもいいのにと思うのですがこれはなぜでしょうか? ツアーより安い航空券を探すことはできますか?

  • 視察旅行の服装について

    近々、某協会の視察旅行に参加します。自分は、27才です。旅程は、2泊3日です。 行き先は、東京なのですが、旅行の内容をみて、非常に服装に困っていますので、アドバイス願います。 簡単に内容を書きます。 初日は、昼ごろ、東京につき、ホテル到着後、夕方までフリータイムです。夕方からは、講習会と懇親会になります。これは、スーツを着なければなりません。 二日目は、観光です。 三日目は、帰ります。 以上の内容なので、私服で行き、スーツを持っていき着替えるのがいいでしょうか?ただ、荷物が増えそうな気もしますし。 すみませんが、ご意見よろしくお願いします。ちなみに、コロコロのついたバックをもっていないので購入すれば便利でしょうか?

  • エジプト旅行

    来年のゴールデンウイークにエジプトに行く予定です。航空券とホテルは手配済み。現地での観光ツアーを検討しております。安心で信頼がある旅行会社やツアーを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 11/23に台湾旅行を考えているんですが…

    質問させてください。 11/23~11/25まで台湾旅行を計画しています。 大人2人で行くのですが、手続きは全部私が担当することになったんですが、一人で海外旅行の手続きをしたことありません。 11/23は連休でツアーが混み合っているようで、空席が全然見つかりません。たまに見つかっても金額が高いところなので、出来るだけ安くいこうとしている私たちにとっては二の足を踏んでしまいます。航空券+ホテルで大体5.5万円くらいでいけたらと思っています。 どこか安いツアーの空席はないのでしょうか? 他にツアーは諦めて、航空券だけとってホテルは自力で探そうとしたんですが、航空券を予約する段階でパスポート番号の入力を求められました。同行者はパスポートはまだ取得しておらずあと1週間以上かかりそうです。 ツアーでもそうなんですが、パスポートがないと海外の航空券は取得できないのでしょうか? どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 旅行 ツアー

    鹿児島⇔東京や鹿児島⇔大阪へ行く旅行の計画を立てたいのですが 「パッケージツアー・フリーパック・フリープラン」などよく意味がわかりません。 ★全部同じ意味なのでしょうか? それぞれの意味を教えて下さい。 ★料金は航空券+ホテルなのですか? 往復での料金なのでしょうか? ★飛行機などを使う場合はパッケージツアーなどが安いと聞きますが、普通に自分で安いビジネスホテルを予約+航空券を早く購入する(普通の値段より半額ぐらいになるので)でもツアーの方が安くなりますか? 初めてのことばかりでよく内容を理解していません; よろしくお願いします。

  • 格安旅行にかんする疑問

    格安旅行はなぜできるのでしょうか? 航空券とホテルがついたパックツアーが普通にチケット取るより安いのは何故でしょうか?採算はとれるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 海外旅行で・・・。

    こんにちわ。冬休みにバンコクに行きたいと思っています。夏休みにも行ってきて、王宮などの観光地はだいたい回ったので、次回はフリーで、チャトチャックなどで楽しもうと思っています。ホテルも出来れば前回泊まったところに泊まりたいです。そこで、パックツアーではなく、”航空券+ホテル+空港・ホテル間の送迎”だけを旅行会社に頼みたいのですが、そうするとかなり値段が高くなったりするのでしょうか?日数は4日程度で、人数は2人です。また、タイのオススメスポットがあれば教えて下さい☆

  • 卒業旅行のプランを練るには

    3月上旬にタイ~マレーシアまで2週間程度の卒業旅行を考えています。そこで、実際にプランを考えて、航空券の予約やホテルの予約まで行うのにどこで何をするべきなのかがわかりません。 ツアーではなく、ホテルや航空券は自分で組んでいきたいと考えています。 プランを練るオススメの方法や航空券の安い店などを教えてください。また、航空券の予約はいつまでに行えばいいのでしょうか?

  • 国内旅行の「ツアー」について、ご存知のお方がいらっしゃれば、教えてくだ

    国内旅行の「ツアー」について、ご存知のお方がいらっしゃれば、教えてください。 例えば羽田から九州に行くとします。 通常の航空券は片道で35,000円ぐらいで、「格安」ですと25,000円くらい。 それが「ツアー」になると、往復航空券+ホテル代で30,000円程度!!という 驚きの安さになっているようです。 但し、申し込みが殆どが10日前(スカイマークのみ5日前) までとなっているのは何故でしょうか? また、それより後(例えば3日前までOKとか)に対応してくれる旅行代理店がございましたら、 教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。