• ベストアンサー

400ccと1000ccの維持費の差

noname#13214の回答

noname#13214
noname#13214
回答No.3

オイル交換での実費などはCB1300オーナーの回答にお任せするとして、それ以外では定期点検手数料、車検手数料の差ぐらいではないでしょうか。 とあるHONDAドリーム店の1例。(2005年1月15日 土曜日現在) 点検項目:エンジン3項目/動力部3項目/ブレーキ3項目/足回り1項目 時間:半日から1日程度。(走行距離が長くて部品交換が発生する場合は数日かかる模様。) 点検料:スクーター\3675、原付スポーツ/ビジネス\4725、250cc\6300、750cc\10500、750cc以上\12600 となります。 ここ以外の一般販売店でも、750overで点検基本料に差をつけているところが多いと思います。

関連するQ&A

  • 1500ccと2000ccの維持費の差

    現在3000ccクロカン車を所有しておりますが、最近家を引越し、環境が変わり、車に乗る機会が減りました。 とはいえ車は必要不可欠なので、自転車代わりに1500ccの車を探しております。 予算は乗り出し20万程度。 維持費さえ安ければおんぼろで結構なんです。 多少なら自分で治せますので、購入前に現車確認がしっかり出来れば大丈夫です。 軽自動車はどうも乗りたくないので、1500ccセダンかステーションワゴンを。 (1000ccはプラッツ程度しかないので) そこでふと友人に2000ccでも良いのでは?5000円しか維持費変わらないし。 と言われ、ちょっと気になる事があります。 確かに自動車税だけなら5000円の差ですが、車検や燃料代など、1500ccと比べたら総合的に維持費はもっとかかりますよね? 車種にもよりますが、たとえ燃料代は双方同じだったとして、自動車税以外にどれほど差がありますか? 実際に双方乗った事がある方のご意見だとさらに有り難いです。 もし差が10000円程度であれば2000cc車も検討したいんです。 よろしくお願いします。

  • 400ccの維持費を教えてください。

    400ccの維持費を教えてください。 CB400スーパーフォアが欲しいと思っていますが、今までに400ccを所有したことがありません。 最高で、250cc(VTZ250)。 250ccに比べて400ccの維持費はどのくらい高いのでしょうか? 車検代はどのくらいなのでしょう? 車よりだいぶ安いのでしょうか? VTZは燃費25km/L前後走りましたが、CB400はどのくらい走るのでしょうか? 車検代、燃費、税金、保険代など知ってること教えてください。

  • ~125cc~維持費の差って?

    普通二輪免許を取得しようと考えてる大学生です。バイクは絶対アメリカン!と決めています。 女なので、少し小さめの50cc~125ccもしくは125cc~250ccにのりたいと思ってます。 高速道路も走れるのはお得!って思って125cc~がいいかなぁって思うんですが、どうも50cc~125ccも気になって迷ってしまっている理由は、50cc~125ccは維持費が安くすむらしいから…なんです。なにぶんお金のない学生なので…。 でも、「50cc~125ccは維持費が安い」とは聞くものの、実際のところどれくらい維持費に差が出るものなのかが分かりません。本当にびっくりするぐらいに維持費に差が出るのでしょうか?だれか教えてください! p.s. 過去の質問とかぶってたらごめんなさい。

  • CB400SFの維持費

    CB400SFがほしいのですが、維持費がかなり心配です、1年当たりいくらくらい必要なのでしょうか。具体的な金額でお願いします。しかしガソリン代や消耗品の交換代などは走行距離にもよるでしょうから年間5000キロくらい走ったとして計算してください。任意保険は19歳なので全年齢です。 またもし400ccが高くてあきらめざるを得ないなら250ccのホーネットにしようと思います。その場合維持費にいくらくらいの差が出るものなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • バイクの125ccと250ccの維持費の差は?

    どちらも現在新品で売りだされている国産MTバイクで ファミバイ特約の為の車を持たず任意保険に入るのであれば、 125ccと250ccの維持費は大差ありませんでしょうか?

  • 400ccと1000cc、維持費の違い

    現在400ccのネイキッドに乗っていますが、もうすぐ1000ccのSSに乗り換えようと思っています。 基本的には保険料も変わらないので、維持費の面ではそんなに差が出るものではないと思うのですが、どうなんでしょうか? 乗り方によっても変わると思いますが、一般的な点で維持費の違いをお教えいただけると助かります。 ちなみに、現XJR400Rで、YZF-R1に変えるつもりです。

  • 250cc(249cc) / 400cc(399cc)の中古で買った場合の保険

    中古で買うのですが、250ccと400ccでは保険や維持費でどれだけ変わってくるのでしょうか? 250ccではホーネット。 400ccではCB400SFを選択する予定です。 バイクの値段は計算に入れません。 一応対物・対人保険に入るのでどれぐらい掛かるのか計算して欲しいです。 法律などに詳しくないので「これはいくら~」と書いてもらえるとありがたいです。

  • CB750かCB1300SFの維持費の差について

    こんばんは。お聞きしたい事があります 現在大型2輪免許取得中なのですが、 免許取れたら、CB750かCB1300SFで迷っています。 過去ログなどもいろいろと参考にさせて頂いてますが、 やはりこの2つでは維持費に差が出てしまうのでしょうか。 基本的な料金は同じなのはわかっていますが、 部品代などではどれくらいの差があるのでしょうか? タイヤ代、その他の消耗が早く値段が高い部品など、ある程度でいいので教えて頂けたらと思います。 ちなみに所有した事があるのは原付しかなく、 この辺のクラスのバイクは詳しい事が解らないのです (やはりタイヤ代にどれくらいの差があるのか気になってます) よろしくお願いいたします

  • 2000ccと2500ccの車の維持費はどれぐらい変わるんでしょうか?

    2000ccと2500ccの車の維持費はどれぐらい変わるんでしょうか?

  • 3000ccの車の維持費

    3000ccや4000ccの車の維持費は2000ccなどにくらべどれくらい高いのでしょうか??