• ベストアンサー

オークション購入 契約に関して(中古車)

naga100の回答

  • naga100
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

すごく反省されているようですね。 でも相手も商売ですから、きちんと事情を話して、キャンセル料も少しは安くしてもらえるよう、交渉だけしてみてはいかがでしょうか? キャンセル料もお店によって5%~10%ぐらいまで、いろいろとあるみたいです。

参考URL:
http://auc.daiup.com/
ayunosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日、連絡しまして私の事情を説明しまして お願いいたしました。 私が全ていけないので、反省しております。 参考URLありがとうございます。 皆様本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古車 オークション 代行 キャンセル

    先日中古車オークションで希望の車を探してもらう契約をしましたが、やはり車の購入をやめたいと思っております。 契約書にはオークション販売委任状と、オークション販売契約書とあり、記名、押印してます。 オークション販売委任状には、業者に探すことを委任する旨、 オークション販売契約書には車を探し、購入する契約をする旨、クーリングオフ適用されない旨、契約書に署名押印で成立し、当方の都合でキャンセルの場合は10万を請求されても異議はない旨が記載されております。 契約書に記載後、3度ほど購入候補の車を入札してもらったのみで、車の落札、購入は実際にはしてません。 この場合、上記販売契約は成立していますでしょうか?キャンセルにあたりキャンセル料を請求された場合は支払わなければいけませんでしょうか?当 方は、商品が特定されない売買ですのでキャンセル料は支払わなくていいのではと考えております。適用根拠法など、具体的に教えていただけたら大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • オークションのトラブル

    ネットオークションで 送料込みと書かれた商品を落札したら 落札後、やっぱり送料を払ってほしいと言われました。 ダメならキャンセルしてもいいですと言われたので、 キャンセルした後、評価に悪いをつけたら、 撤回してくれといわれました。 撤回したくは無いのですが、相手が怒ってこっちに悪いを付けられても困るのでどうしたらいいか迷ってます。

  • 自動車オークションについて

    自動車オークション主催会場で車両購入しました。それで車両を陸送するためオークション主催会場から陸送会社(約2k)へエンジンをかけ移動しました。そこの陸送会社から陸送を船便でする為にエンジンをかけようとした所 エンジンがかからないとの事で、明日車両は輸入車ディラーに搬入。この場合に車両購入のキャンセル 及び クレーム対象として取扱いされるのでしょうか?オークション依頼した会社からは修理するのも落札した本人が支払しなくてはいけないとの事!!契約書類には落札後のクレームにオークション主催会社がクレームと認めた場合に関してはクレーム対応とし、オークションを仲介した業者とオークション主催会社で仲介をすると書かれています。こんな事は法的にはどうなのでしょうか?知っていれば教えて下さい。

  • 購入契約のトラブル

    車の購入契約をキャンセルした場合のキャンセル料でもめています。 相場より安い新古車という条件でガリバーと購入契約をしましたが、税込みの車両本体価格を計算して見たら新車のカタログ価格より高い車だったのでキャンセルをしました。 約束した条件と違ったことはお店も認めていますが、キャンセル料は通常のキャンセル料を請求されました。オークションの費用を含めて9万円です。 キャンセル料について交渉をする時に参考になることや、ガリバーと交渉するときの経験その他、参考になることを教えてください。お店で解決できない時は本社相談室と交渉する予定です。 なお、新車より高い理由は下取り車の査定を上げたからとおかしなことを言われています。

  • オークションのキャンセルって..法律的には?

    最近はやりのオークションで、落札者が一方的にキャンセルした場合、出品者は保護されるの? 法律的にはどうなんでしょ?落札した時点で売買契約の成立、契約不履行--損害を請求で きますか?

  • 中古車購入の途中辞退の違約金について

    TVでもCMをやっているラビットという業者に中古車購入をオークションにて落札依頼し、落札前にキャンセルしました。注文書(現金にて購入の場合は契約書と書かれています)に記入する1日前に内金を振り込んだのですが、業者より返金する場合は違約金が必要と言われました。契約書によれば、申込者がキャンセルする場合は、ラビットに損害を与えた場合、相当額を内金より差し引くという条項があります。 落札後にキャンセルして違約金ということであれば納得できますが、落札前のことですし損害を与えたとは考えられません。 まして、振込する事前にそのような説明も無かったのでなんとか満額取り返したいのですが、どなたかこのような経験のある方など回答をお願いします。

  • 契約書について

    契約書について質問です。 宜しくお願い致します。 例えば、 客)普通車を100万円で探しています 販売店)オークションにて予算にあった車があれば落札します! 客)お願いします 販売店)普通車が予算内でありましたのでこちらでどうですか? 客)それで、お願いします! 販売店)かしこまりました! 販売店はオークションにて客の予算に合わせて落札し落札代金を支払いました。 その後にお客様よりやっぱり必要が無くなったのでキャンセルでお願いします。 又は、連絡が付かなくなったりした場合に 逃げれなく と言ったら言い方悪いですが イタズラなどを防ぐ為にする 契約書のようなものってあるんですか?? 上記のような場合、オークション参加前に 落札したら必ずその商品を購入頂くと言う契約書?にサインを頂いていたら良いですか? またその契約書?で法律的にはどうなんでしょうか?

  • 楽天のスーパーオークションで・・・

    楽天のスーパーオークションで落札したのですが、 商品を勘違いしてしまいキャンセルを申し出たのですが キャンセルできないとの回答を得ました。 商品は代引きで水曜日に来るのですが受け取り拒否するとどうなるのでしょうか?また、本当にキャンセルは 出来ないのでしょうか。凄く困ってます。 宜しくお願いします。

  • 中古車のオークションとは?

    中古車を購入しようと思ってるんですがオークションだと断然安いのでオークションで買いたいなと思ってるんですが、検索しても代行とかの会社しかでてきません。 いくつか教えてください。 1、オークションとは、どこの会社が開いてるのでしょうか?一般の人は、参加できないことだけは、わかってるんですが具体的にサイトなど教えてください。(ヤフー開催ならヤフオクですが。) 2、皆さんは、オークションはお勧めでしょうか? 3、車両価格とかを知ることは、できないでしょうか? 4、送料とか足してもやはり安いのでしょうか?自分は、北海道なんですがお勧めのお店などがあれば教えてください。 この点を教えてください。自分でもできる限り探してみますがよろしくお願いします。

  • 中古車(外車)の契約後のキャンセル

    中古車(外車)の契約後のキャンセル 弟が中古車の購入契約をしましたがキャンセルしたいと相談されこういったことに詳しくないので質問させてください。 契約時期・・・9月下旬~10月上旬 納車予定費・・・来週、11月16日頃 車種・・・ポルシェボクスター(年式17年4月) 価格・・・395万(内金などは払っておらずこの車屋でローンを組んでいません) 上記の車を「注文書」にサインしたあと諸事情がありどうしてもキャンセルしなければいけなくなり11月7日に担当者に伝えたところ「キャンセルはできないが(1)納車したものをこちらで(購入した店で)安く買い取る もしくは(2)納車されたものをガ○バーなどに持っていき買い取ってもらってください」 この2つの方法を繰り返し言うばかりで要するに絶対納車させてもらいますし全額支払ってもらいます!ということでした。 納車日が迫ってキャンセルしたいと言ったらそういわれても仕方ないだろう・・・と私から言ったのですが弟の話を聞けば聞くほどちょっとおかしいな?と感じました。 10月の下旬にキャンセルさせていただくかもという連絡を担当者にいれたら、それからしばらく担当者と連絡が取れなくなったといいます。 最初の納車日は11月6日で、その日近くになって連絡が取れ「6日にに納車は無理なので伸ばしてもらえませんか?」と連絡が入りこのとき弟はキャンセルしたいがずっと欲しい車だったし・・・と電話口で迷いに迷って「では16日頃に・・・」答えてしまったそうですが考え直し「やっぱりキャンセルさせてください」と7日に伝えたそうです。 交わした契約書は「注文書」1枚で契約条項の「申し込みの撤回」には ●注文者は都合で申し込みを撤回し販売者に損害を与えた場合には通常生じる範囲のものに限り販売者に損害を賠償するものとします。 という1行だけが書かれています。 私たち姉弟がおしえていただきたいのは ・やはり納車と全額の支払いは免れないんでしょうか? ・弟はキャンセル料を払ってもいいと言ってますが「注文書」に価格の何%などの記載がない場合のキャンセル料はだいたいいくらぐらいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。