• 締切済み

SLY偽物タグの見分け方

moussy1984の回答

回答No.3

持っている商品であれば、最新作で『マッドマインド』MADE IN JAPANでした。 でも時々、SLYの直営店で購入した際に商品によって中国製のもありますよ。 たしか今年からSLYはフェイクデリックからマッドマインドに名前が変更になったとおもいます。 MOUSSYはフェイクデリックのままですが… あとデニムの腰の皮部分は最新作ではなくなっています。 皮付の偽者が増えたってのが、なくなった理由の1つでもあるような気がします。 でもSLYの店員さんに聞いてみるのもいいかもしれないですね~

関連するQ&A

  • これってslyのニセモノ?

    本日オークションにて、「SLYのGジャン」という説明で譲っていただいたものが届きました。 Gジャンの首の後ろの部分に、黒い革(…かどうかも微妙)で型押ししたようなものがついています。 品質タグを見たところ、サイズ記載と「no FREAKSInc,」という記載がありました。 (電話番号も記載されていましたが、正規品とは違う番号です。) 型番らしき表示もあります。 デニム地ですので、「お取り扱い上の御注意」というタグもあるかと思ったのですが、それもついていません。 これってニセモノでしょうか? デザインなどは気に入ったのでニセモノならそれはそれで構わないのですが、 もしこれがニセモノだったとして、 いかにも本物らしく紹介してオークションに出品するのはやはり怒りを感じます。 関係者の方や何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら是非情報を下さい! よろしくお願いします。

  • 楽天のEGOISTのサイズに詳しい方…

    楽天のEGOISTに気になるデニムがあり、サイズがSS・S・Mと分かれています。 商品サイズ SS(総丈106/ウエスト65/ヒップ77/股上27.5/股下85/ZIP5.5/ベルト巾6.5) S(総丈108/ウエスト68/ヒップ80/股上28/股下87/ZIP5.5/ベルト巾6.5) M(総丈109/ウエスト70/ヒップ84/股上29/股下89/ZIP5.5/ベルト巾6.5) 上記の様に記入されているのですが、自分のサイズが、どれなのか分かりません。 EGOのデニムを持っているのですがデニム後の腰タグには25と記載されていました。 SLYでは26ですが、SLYの場合その時のデニムでサイズが前後します… 私は普段Mサイズを購入、ウエスト64cmです。 上記に商品サイズを記入しましたが、どれになるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • タグ(紙タグ)がない商品

    タグ(紙タグ)がない商品 通販でズボンを購入したのですが、サイズを間違えて注文してました。 交換をお願いしたところ「送って一度でも試着したものは、売り物にならない。 どうしても交換したいのであれば、更に10500円以上の買い物をすれば 応じる」とのことでした。 これは100%私のミスなので納得し、諦めたのですが・・ このショップにひとつ疑問があります。 買ったズボンは、タグ(紙タグ)がない状態で送られてきて、外れたタグも同封されてませんでした。 お店はタグがない状態で売ることは問題ないのでしょうか? 私自身新品の商品にはタグがついてるものだと思っているのですが 売る商品には必ずしもタグがついていなければいけないというわけではないのですか? ご存知の方がいましたら教えてください

  • ブランド(ディースクエアード)の偽物について

    先日楽天のとあるインターネットショップで ディースクエアードの新品のかなり格安の帽子を買いました(6800円)。 手元に届いてみると生地が柔らかく小さいし明らかに質が悪くて、 さらに外に付いているタグがMade in Italyに対して 帽子そのものはMade in Chinaになっていました。 オーナーに問いただしてみましたが、 下記のように言われました。 ------------------------------ 中国製の商品については、帽子、ダウンなどイタリア製以外の商品もあります。その他ルーマニア製等、必ずしもイタリア製ではありません。 (日本のブティックで確認しております。) タグについてですが、中国で製造してイタリアに運んでからの出荷となりますので、タグはMADE IN ITALYになっています。 商品自体は中国製ですが、イタリアのブランドということです。 (日本のブティックで確認しております。) ------------------------------- 上記のようなルートを通っていて 本物ということはあり得るのでしょうか? 返品したいと思っていますが、 オーナーが本物という限りできない状況になりつつあり、 困っています。 もし何か分かったことや、 対応方法など何でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • デニムの腰の部分に革タグをつけたい!

    タイトル通りです。 安物のデニムショートパンツが、当たり前ですが安っぽく見えるので 少しでもオシャレに見えるように自分でタグ?をつけたいなーと思っています。 エドウィンとかだと後ろの腰の部分についている革製のものです。 ミシンで縫い付けるだけかと思うのですが、やったことあるかたいますか? あれってどこに売ってるんでしょう。。。

  • 本物?偽物?

    某アプリに某ブランドの新品バッグや新品財布などを安価で販売している方を見かけました。 例えばバイヤーの方でしたら安価で商品を購入できる?というのは聞いたことがありますが新品のものを3000~8000円で販売して利益はでるものなのでしょうか? そちらの方が出品してる商品を購入した人が評価していてその中に臭いがある、記載住所と違う場所から荷物が送られてきたと書いてありました。 本物も臭いがあったり別場所から送ってくる事がありますか?

  • オークションでの新品、未使用の意味?

    先日、オークションで新品と題名に書かれた商品を落札しました。 種類は衣類です。出品者側は新品の商品とあって詳しい内容を 記載されていなかったので、説明が書くのがめんどくさいのか どうかは、わかりませんが。。。(中には新品でも細かく書いてる方がいるので) 新品、未使用と説明欄に書いてあったのでUSED品では、ないので 問題はないだろうと落札しました。 商品を確認をしたところ衣類を包む透明な袋から約15cmほど 服がはみ出ているしかたまりのホコリまで付いているわで タグがなく、びっくりしました。 新品、未使用だけでの説明しか記載されておらず、タグはあるのか ないのかまでは記載されいませんでした。 新品、未使用でタグなし 新品、未使用でタグありとは、それぞれ 衣類の価値が違うとはおもいませんか? この商品はタグなしをお店で買うとは、まずありえない商品です。 人気も高く、インターネットのショップで買うかオークションで買うか しないと手に入らない商品です。(旧作なので。) だから私としてもタグを切る意味もわからないです。 それで新品、未使用とだけ記載するのは、おかしくないですか? 私も入札する前にタグありか聞けばよかったのですが。。 何か騙された気分でなりません。 新品、未使用との意味は、どうとられますか?

  • SLYの偽物かも・・・

    オークションでSLYのジーンズを落札しました。 正規品とのことでしたが、タグを見るとMadeInChinaの表記で、(株)マシドマインドとあります。 一応、住所にフェイクデリックビル2Fとあります。 今まで、マウジーの服しか持っていなく、SLYが初めてですので不安になりました。。。 どなたか教えて下さい。 これは正規品ですか?

  • SLYの偽物ですか・・・?

    SLYの偽物ですか・・・? 先日、古着屋さんでSLYのM65ミリタリージャケットを購入しました。 最近SLYの偽物が多いのを知って不安になりました。 SLYに問い合わせても、偽者が多くこちらでは判断しないとのことでした・・・ フロントにジップ2つとポケットが左右にあります。 色は黒で背中のタグに女の人がいて下に6739 9090 袖にジップとポケットがあり、袖をめくると鳥?タカやワシのようなのが刺繍してあります。 (株)バロックジャパンリミテッド MADE IN PHILIPPINES 品番 S07A53-1116ー308 どなたか偽物か本物か教えてください・・・

  • 商品についてる長方形のタグのようなものは何?

    商品についてる長方形のタグのようなものは何? 最近DVDを買ったのですが、そのケースに長方形のタグのようなものが貼り付けてありました。 大きさは大体1cm×4cmほどで、厚さは数ミリです。で中にはそれより一回り小さい銀色の薄くて細い板のようなものが入ってました。 表には特に記載はありませんでした。 バーコードのように商品データが入ってるものでもなさそうですし・・ 一体あれは何なんでしょうか? 知っている方教えてください。