• ベストアンサー

歯を白くする方法

mid-airの回答

  • mid-air
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

明けましておめでとうございます。 もしかしてかなり遅い回答かもしれませんが、 とてもよい商品を見つけたのでご紹介します! ソニープラザに売っていた5-Minuteという ホワイトニングキットがおすすめです!! ホワイトニングの歯みがき粉ではほとんど白さが 変わりませんがこの商品はマウスピースにジェルを付けて5分間装着するものです。 私はヤニとかは着いていませんが、明らかに 歯が黄色いんです。 今これを使っているのですが、色見本が付いていて 元の色より3段階は白くなりました! 是非みなさんに使っていただきたいと思います!!

関連するQ&A

  • 歯が黄色いです・・

    歯が黄色くて困っています。 市販のホワイトニング製品を色々試したのですがいまいち効果がありません。歯をよく見ると表面の色は透明に近いのですが中のほう(歯の芯の部分?)が黄色い感じです。ですので表面的な汚れではないと思います。ホワイトニングは表面的な汚れ(タバコのヤニ、紅茶、ワインなどの汚れ)しか落とせませんか? 歯医者などの本格的なホワイトニングのほうがいいでしょうか?

  • 歯を白くしたいです。

    歯が黄色くて悩んでいます。タバコも吸わないですし、歯磨きもよくしています。私の場合汚れが付着していて黄色いのではなく、元から歯が黄色いのです。市販の歯を白くする歯磨き粉をいろいろ試しましたが全く白くなりませんでした。 そこで、歯医者でホワイトニングをしたいのですが、自宅でマウスピースを使ってやるホームホワイトニングと、歯医者で一回で済ませるオフィスホワイトニングがあるそうなのですが、どちらがお勧めですか?

  • 歯のホワイトニング

    歯のホワイトニングを考えています。 自宅でするのか。or 歯医者さんへ行くか。あると思いますが、私は歯医者さんでしてもらいたいのです。 歯科医によって料金差が大きく、3,000円から1万円とあるようですが、 さっぱりわかりません。 (1)歯のホワイトニングは保険証の対象になるのですか? (2)料金の差は何が反映されてるのでしょうか?

  • 歯を白くするには??

    こんにちは。 私は歯が黄ばんでいることが小学校時代から今までずっと コンプレックスです。 今は、いろんな商品も売られていますが、しっかり治したいので、 きちんと歯医者に通おうと思い、いろいろと調べています。 それで、今までセラミックなどかぶせる方法以外だと、 ホワイトニングが歯を白くする唯一の方法だと思っていたのですが、 クリーニングというのもあるというのを知りました。 私の歯は機能の面では深刻な状態ではなく、ただ歯を白くする ことが目的なので、セラミックは考えていません。 そこで、質問です。 どうやらクリーニングのほうが料金は安くすみそうなのですが、 どのくらい白くなるのか、また、何ヶ月ぐらいもつのでしょうか? あと、ホワイトニングの場合は、一回やれば結構効果が保てるのでしょうか?それと、ホームホワイトニングよりオフィスホワイトニングのほうがやはり白くなるのでしょうか? さらに、こういった診療は、保険はきかず、当然、自費診療なのでしょうか? 分かる範囲内でご教授いただければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 歯にこびり付いた汚れと歯垢の取り方

    歯の一部だけにアイボリーホワイトの歯垢がこびり付いて取れません。 現在28歳(女)ですが、コーヒーを飲んだりするせいか歯は全体的に少し黄ばみはあります。 黄ばみは仕方ないとして、一部だけアイボリーホワイトの歯垢? のようなものが付いててホワイトニング効果のある歯磨き粉で磨いてもマシになってくれません。 10年前くらいから気になりだし、高校生だった私はその歯垢を針で削ったり無茶をしました(>_<) もちろん、取れませんでしたが、、 歯垢なのか、傷付けたことによる変色?(傷部分に汚れが付着して変色?)なのか分かりません。 このような歯垢(汚れ)は、歯医者で取ってもらうことは可能なんでしょうか? 高校生のとき歯医者で相談したら、ただただ磨き残しの歯垢を取られただけで、悩みの種アイボリーホワイトの歯垢は何ひとつ変化ありませんでした。 歯医者以外の病院ではあまり治療したくないなと思っております。 歯全体を白くするというか、この異様に白くなった一部の歯垢(汚れ)を取っていただけるような歯医者さんはあるのでしょうか? 経験がある方がいらっしゃいましたら、参考にしたいので価格を教えてください。

  • 歯のホワイトニング

    私は今、歯のホワイトニングを考えています。 歯はすごく黄ばんでいるわけでもないんですが… 私は小さい頃、イスか何かに前歯をぶつけて(*_*) それ以来、前歯の1本に黄色い汚れ?みたいなものがついています。 全体的に黄色いということではないです。 ホワイトニングをしたらその黄色いものも消えるんでしょうか…。 もし、その黄色いものは漂白できず、歯だけ白くなってしまったら 余計黄色いものが目立ってしまうので 心配になりました(*_*) あと、高校生からホワイトニングをやるのは早いですか? よろしくお願いします。

  • 歯のホワイトニングについてです

    歯の黄ばみが気になるのでホワイトニングをしようかと思っています。歯医者でやると高額なため市販の物を使用しようかと思っていますがどれも効果がありません。どなたか効果のあるものを教えていただけませんか?また、歯をホワイトニングされた方の体験談などございましたら教えてください。

  • 【急募】あなたの歯を白くする方法を教えて下さい

    ここのユーザーの人で黄色い歯を綺麗な白色にした人がいたらその方法を教えてほしいです。 こんど7月の夏休みに入るタイミングで5年ぶりに高校の同窓会があるんですけど、私は2年前に周囲の影響でタバコを始めちゃって高校時代とは比べ物にならないくらい滅茶苦茶歯が黄色くなっちゃいました。自業自得といえばそれまでなんですけど、さすがにこれじゃヤバい!と思って黄色い歯を白く綺麗に戻したいのですが、歯磨きをしっかりやってるだけじゃ全然効果が感じられません・・・・・・ドラッグストアで売ってるホワイトニング歯磨き粉も試したんですけど効果はありませんでした。最終手段として歯医者でホワイトニングを受けるのも考えたんですけど、目玉が飛び出るほどお金がすごく高くて無理でした。雑誌やネットで調べると毎日コツコツ丁寧なブラッシングをしていけばいい、みたいなことが書いてあるんですけど、コレって歯を白くするってゆうより歯をこれ以上黄色くさせないためのものですよね???だから歯を白くする方法を探しています。 本当に焦ってます。 どんな些細なものでも構いません。これ良かったよ!みたいな良い方法があれば教えてください。

  • ホワイトニングの仕組みについて教えて下さい。歯を白くしたいと考えている

    ホワイトニングの仕組みについて教えて下さい。歯を白くしたいと考えているのですが、ホワイトニングの仕組みがいまいちわかりません。 私の歯の黄色さは生まれつきのものだと言われました。 たぶん、エナメル質が薄く、象牙質の色がようみえている状態なのかな?と思います。歯の先端は透明ですけてますし・・・。 そこで、ホワイトニングは漂白だと聞きました。 着色した汚れの除去ではなく、元々のものでも効果あるのか聞いたところ、あると言われました。 ホワイトニングには、オフィスホワイトニング(レーダー?)とホームホワイトニング(マウスピースにホワイトニングジェル)がネットで調べると主流みたいなのですが、私が行った歯医者のホワイトニングでは自分で毎日歯に液を塗ってレーダーをあてるというものでした。これは内容としてはオフィスホワイトニングでしょうか? オフィスホワイトニング→回数が少なく効果がでるのが早いが、持続性が短い。 ホームホワイトニング→毎日で2週間ぐらいかかるが、オフィスホワイトニングより持ちがいい。 と認識しているのですが、レーダーで毎日自宅で行うというのはあまりないのか見つけることができませんでした。 この場合は前から当てるので見えるところだけの範囲となります。通常のホームホワイトニングと効果が変わらないのであれば 奥の歯にもできるマウスピースの方がいいのでは?と思っています。 また、ホワイトニング=漂白で、元々黄色い歯な場合もどうして白くなるのかが不思議です。 使うホワイトジェルの内容もクリニックによって違うみたいですが、具体的にどうちがうのだろうか? 効果がいいのはどれなのだろうか?と疑問です。 それと、折角白くなっても元に戻ってしまうというのでは意味がないように感じます。 どうして戻ってしまうのでしょうか?戻らないように着色などに気をつけても戻るのでしょうか? ホワイトニング以外にも白くする方法でいいものはありますか? 質問ばかりですが、宜しくお願いします。

  • 歯のホワイトングについて

    歯のホイトニングについて質問です。 私は歯が決して白い方ではなく、どちらかというと黄色の色を していて見栄えが悪いです。 そこでホワイトニングをしようと歯医者にいって相談したところ あなたの歯はそこまで効果が得られない。どちらかというと 日本人は大体そんな色です。みたいに断られました。 そこの歯医者だけかと思い、他の歯医者にもいったのですが 同じように、効果が得られにくいということで、やめておいた方が 良いといわれました。 (1)どうしても歯を白くしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? (2)雑誌でティースホワイトニングというものを見ましたが、通常のホワイトニングと何か違うのでしょうか? お手数ですが、分かる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。