• ベストアンサー

パソコンの

PCFREAKの回答

  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.1

デバイスドライバを疑っておられるようですが、メモリが怪しいと思います。メモリを増設されているならば外してみてください。 デバイスドライバが原因とされるのは、どういう理由なのですか?もし明確に原因となるドライバが分かっているのであれば、ドライバを更新してみてはどうですか?

-athrun-
質問者

補足

再セットアップ以降、特別なことをしていないので、それ(メモリ関係)はないと思います。 マイクロソフトにエラーを送信したら、インターネット画面が開いてデバイスドライバが原因のようです。というようなことが書かれていました。

関連するQ&A

  • デバイスドライバが原因

    再起動はしてないんですが、よくマイクロソフトのページに接続されて、デバイスドライバが原因と表示されます。原因のあるデバイスドライバを調べる方法ってありますか? メーカーはNEC。VALUESTAR。型番はPC-VL3506D。OSはWindowsHomeEditionです。

  • サウンドドライバについて

    メディアプレイヤーで再生しようとすると、「サウンドデバイスに問題があるためファイルを再生できません」と いったエラーメッセージがでました。PCから音が消えてしまって困っています。 以下、試したことです。 (1)サウンドドライバを削除して再起動 (2)メーカーサイトからサウンドドライバを探す→該当するドライバなし(メーカに問い合わせ済み) (3)システムの復元も試しましたが、復元ポイントが 音が出なくなった以降しかありません ・システムのデバイスマネージャに!はありません ・サウンドとマルチメディアの「音量」は灰色で調節不可  オーディオ、音声タブは再生デバイスなし、録音デバイスなしと表示されます。 NECのVALUESTARで、型番はPC-VE800J/5です。 OSはMEでNECには98とXPのサウンドドライバしかありませんでした。 考えられることは一通り試したので、OSの再セットアップしか方法はないのかなぁ?と困り果てています。 もし、再セットアップしか方法がなければ、詳しい助言も お願いしたいです!よろしくお願いします。

  • 立ち上がりの時、NEC ロゴマークが中々消えません。

    立ち上がり時、再起動時の時、NECロゴマークが中々消えません。 3分位すると、NEC ロゴマークが消え、Vistaロゴ~正常起動します。 スペック VistaPremium・・メモリー2039MB・・ NEC-VL770JA 解決方法として、BIOS-初期値、セーフモード、放電、試してみましたが駄目です。 どうしても、NECロゴマークの消える時間がかかります。 復元はしたくありません。どうにか、解決方法を教えて下さい。

  • オーディオデバイスを消してしまいました…

    オーディオデバイスを間違えて消してしまいました。 システムの復元 BIOS初期化? など、試しましたがダメでした ネット回線を繋いでない私は初期化するしかないのでしょうか? 回答お願いいたします。 NEC 型番 PC-VY17FLXEX

  • 私のパソコンはまだ使えますか

    NECのVT5005Dです。OSはXPです。調子が悪くなり,ストップエラーが何回もでました。復元ソフトを使って戻そうと思いましたが,保存していたファイルが壊れているという表示で復元できませんでした。現在起動したら,NECのロゴが出てそのままになります。再セットアップCDを入れても全く反応がありません。NECのロゴが出ているときにf2を押すと次のような表示が出ます。 PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0. Copyright 1985-2001 Phoenix Technologies Ltd. All Rights Reserved CPU=Intel(R) Pentium (R) 4 CPU 2.00GHz 992MシステムRAMテスト完了。 512KキャッシュSRAMテスト完了。 システムBIOSがシャドウされました。 ハードディスク0:Maxtor 4R120L0 ATAPI CD-ROM:MATSHITADVD-RAM SW-9581N マウスが初期化されました。 システム設定値が更新されました。 イベントログメッセージを記録しました。セットアップで参照できます。 エラー リソース競合-PCI ネットワークコントローラー#03 バス:00, デバイス:10, 機能:00 (F2)キーを押すと,BIOSセットアップメニューを起動します。 このような状況ですが,私のパソコンはまた元通りになるのでしょうか。データは全てバックアップしてありますので,再セットアップしても全く問題ありません。詳しい方がおられたら,ぜひフォローをお願いします。

  • 再セットアップ方法で困ってます

    初心者ですけど教えてください。 NEC VALUESTAR LaVie PC-VL350AA1Yモデルなのですが再セットアップディスクをなくしてしまい PC-VL350/ADの再セットアップディスクで出来る聞き、 BIOSも初期化しディスクを入れ再起動したところ 本体の機種確認(DMI)情報が正常でないため再セットアップできません。 と、画面に書かれてました。やはり同じモデルではないと再セットアップはできないのでしょうか? 一応VL-350/ADとVL-350AA1YとNECホームページで比較したのですかほぼ同じでした。 それとも再セットアップ方法の仕方がちがうのでしょうか教えてください。お願いします。

  • Internet Explorer 6 for XP Service Pack 2 の更新プログラムをインストール

    Internet Explorer 6 for XP Service Pack 2 の更新プログラムをインストール(日本語版)したいんですが、わかりません。英語版ならあったんですが・・・・ メーカーはNEC。VALUESTAR。型番はPC-VL3506D。OSはWindowsHomeEditionです。

  • セットアップユーティリティ画面が表示される。

    PC電源オン~NECロゴ表示後、BIOSセットアップユーティリティ画面となりメニュー画面が立ち上がりません。放電措置やBIOS初期化、ESCやF10ボタンによるリセットを行ってもセットアップユーティリティ画面に戻ってしまいます。どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • NEC ValueStar VL300/2のOSとデバイスドライバのインストール方法

    NEC ValueStar VL300/2を所有してますが購入時のセットアップCD(初期出荷時に戻すためのCD)を紛失してしまいました。 これとは別にOSを所有してましたので、HDDに新規でOSだけを入れようと思いましたが、なぜかインストールできませんでした。(途中で再起動されて、また最初の画面に戻る) なので結局メーカーからセットアップCDを購入したのですが、ここでもまたリカバリーすることができませんでした。 最初のOSインストール作業時、HDDをフォーマットしてしまってて、セットアップのための必要なデータまで消してしまってたようです・・・。 どうすればPCを初期状態にもどすことができるでしょうか? OSと各種デバイスのドライバさえ入れることができればいいのですが・・・。 とりあえず現在自分が所有しているものは下記です。 (1) OS(XP HOME) (2) メーカー製セットアップCDROM (3)NEC ValueStar VL300/2以外にもう一台マシン (4)HDDデータ復旧ソフト これらをつかって初期状態に戻せる方法がありましたお教えください。

  • HDD初期化後BIOS画面以降進まない

    機種はNECのVALUESTAR L (PC-VL1004D) OSはXPを使っています。 メモリの増設、BIOSのアップデート・設定変更などは一切行っていません。 最近エラーメッセージ(多分BIOS関係)が頻繁に表示されるようになったのでハードディスクをVALUESTAR Recovery Systemを使って初期化しました。ところが途中でエラーが出て、初期化が完了してしまいました。 その後Enterを押し、自動で再起動したのですがNECのロゴ画面が出た後左上に『_』が点滅したまま進みません。 なのでwindows拡張オプションメニューからもう一度初期化しようとしたのですが、windows拡張オプションメニューが表示されずに、左上に同じく『_』が点滅したままです。 ちなみにBIOS設定画面には行けましたのでBIOSは死んでいないと思います。 こんな症状は初めてなので何をしていいのかわかりません。 どなたか心当たりがある方は回答・アドバイスお願いします。