• ベストアンサー

線路の近くに住むって大丈夫?

yukinon_gooの回答

回答No.5

電界の影響に関しては、まだまだ未知の部分も多く、明快な回答を出せる訳ではありませんが。 #2さんの回答中、直流600~800Vという記述がありますが、現在の電車路線での架線電圧の主流は、直流1500Vです。600V路線は、一部私鉄等で使われていますが、路線廃止などで少なくなりつつあります。 また、交流区間の場合20000V、および新幹線の25000Vとなります。 個人的な意見としましては、電磁波問題よりも、線路敷地への侵入による事故や、路盤や空気振動等に留意した方が良いかと思います。

Luke-k
質問者

お礼

回答頂きまして有難うございます。 >個人的な意見としましては、電磁波問題よりも、 >線路敷地への侵入による事故や、路盤や空気振動等に留意した方が >良いかと思います。 もちろんそれに関しても注意が必要でしょうね。 でも、上記の事は目に見えたり、感覚でわかるので、 何とか気をつける事が出来るのですが、 電磁波等電気の事に関しては、見えない分怖いですよね。

関連するQ&A

  • あえて線路の近くや電車が見える場所に住みたいです。

    あえて線路の近くや電車が見える場所に住みたいです。 都内在住です。 ものすごく鉄道好きです!という訳ではないんですが、子供の頃から長年、線路の近くの実家(家から20mくらい)で育ったせいか窓から鉄道が見えたり、やんわりと走る音が聞こえると凄く落ち着くんです…。 初めて一人暮らしをしたアパートも、たまたま線路&踏切脇の物件だったのですが(10分に1本というローカル線でしたが)あまり気になりませんでした。遊びに来た友人の一部はびっくりしてましたが… 防犯上、車内からベランダや家の中が丸見えだったり、ガード下みたいな騒音だとさすがに困りますが、「線路になるべく近く」「電車が見える」といった要望を不動産屋や仲介業者に伝えて、部屋探しは出来るものなのでしょうか? 通常線路沿い物件はマイナス要因とされる事が多いようなのですが…

  • 駅の近くは電化製品が壊れやすい?

    駅の近くの賃貸マンションに転居を検討しています。 以前に知人から、駅の近く?線路の近くは「高圧線の関係で電化製品が突然壊れることが多い」と聞きました。 駅から徒歩2分の線路沿いに建つマンションですが、騒音は仕方がないと思っておりますが、電化製品が壊れるとなるとちょっと考え物ですが、私自身高圧線の関係というのもわからないし、壊れるというのも聞いたことありません。 方位磁針もくるくる回るとか、駅近くは精神的に弱る人が多いとか、聞きました。 ではどこからどの程度離れていれば影響がないのか、 今回は地下鉄ではありませんが、地下鉄でも同じなのか、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 電車の電気回路の仕組みは?

    物凄く下らない質問で申し訳ございませんが、電車というものは架線から電気を取り入れてモーターに通電し、車軸から線路を通して変電所へと戻し、回路が成り立っていますよね。 でも、信号やATS・ATCなどの信号電流も線路に流していると聞きました。線路が真ん中で二つに分かれているわけでもなければ、線路にぴったりと張り付いている電線があるわけでもありませんよね。 一体どうやって架線の電流と信号電流を同時に流しているのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • 鉄道の閉塞区間と高圧回路

    線路上を走行する車両に電気を供給するのは直流にしろ単相交流にしろ一方は架線、そしてもう一方はレールですね。 レールには信号用の電流が流され「閉塞区間」毎に、隣の区間と短絡しないように絶縁体をかませてあります。 さて、質問ですが閉塞区間毎に区切られてある、ということは、上に書きました車両走行用の高圧回路も当然同じように区切られているのでしょうか? もしそうなら、レールと変電所とつながっている高圧ケーブルは閉塞区間と同じ数だけ地上を引き回してある、ということでしょうか? また、信号機があるところのレールのジョイント部分に張り巡らされてある大掛かりなケーブル類は高圧用なのでしょうか? 信号用の低圧ではあれほど大掛かりなケーブルは必要無いとも思うからです。 又、非電化区間のレールジョイント部分にある渡り線は、電化区間のそれに比べて細いのは信号用の低圧だからですか?

  • 鉄道線路沿いに建築する鉄骨住宅

    鉄道線路沿いの土地に住宅の建設を検討しています。 住宅メーカーの鉄骨系プレハブを考えていましたが知人から「線路沿いは電車の漏れ電流で鉄骨が錆びる事があるので木質系にした方が良い。」といわれました。 このようなことは本当にあるのでしょうか?また対策はあるのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 自宅の隣は線路、電磁波による健康(癌)への影響が気になります

    3階建ての木造住宅に住んでいます。 隣は線路。上下線合わせて計6本の線路があります。 1階の窓を開け手を伸ばすと走行中の電車に手が届きそうです。 又、2階の線路側の部屋に置いたテレビは電磁波の影響で 電車が通過する度画面の色が変わります。 我が家の横は丁度高圧電線の中継地点状態になっていて 鉄塔が門の形状でそびえています 説明が上手く出来ず申し訳ないのですが 住み始めて2年、引越しを検討すべきか悩んでいます 電磁波を浴びつつ線路脇に住む人間の健康に関して ご存知の方知識を分けてください、お願いします。

  • 踏み切り、線路がすぐそばの一軒屋

    今回、夫婦2人(30代)で引越しをしようと検討中です。 物件をいくつか見まわって気に入った物件を見つけました。 新築、家賃も計画内、キッチン・リビングが広い、駅から近い、商店街近い、夫婦二人の希望に完全にマッチしている間取り・広さです。 ただ、家のすぐ横に踏み切りがあります・・・ 家の中に入って騒音や揺れを確認したところ、騒音は窓を閉めていれば気になりませんでした。揺れは床に座っていたら少し感じる程度です。 調べてみると1時間に4本(多くて)電車が通ります。 家の中で踏み切り・線路に近いのはお風呂場と洋室になります。 立地以外は、かなりかなり気に入っています。明日にでも契約しようかと思ってるほどに‥ でも、もう一度冷静になって他の方の意見を聞いてから再度考えようと思ってます。 そこでお聞きしたい事が、踏み切り・線路近くに住むことのデメリット を教えてください。 または、物件選びで最初は迷ったが住んだら都だった‥という話しもあったら教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 (なお、購入するのではなく賃貸です。)

  • 電磁波について

    お世話になります。 電磁波について質問させてください。賃貸マンションの4階に住む予定です。そして線路沿いになります。ちょうど4階のテラスが電線と同じ高さになっており高圧線がテラスから30cmほどのところに見えます。1歳の子供がいるので 高圧線や線路沿いの電磁波のことがとても心配です。ネットなどを見ると小児白血病リスクが高まるなど書いておりとても不安です。何卒宜しくお願い致します。

  • 京阪本線(?)の線路沿いの物件について・・

    こんにちは、よろしくお願いします。 大阪への引越しを考えていて インターネットで物件を検索していたところ・・・ 写真で見る限り、そんなにボロボロでもないのに 格安の家賃で何か問題でもあるのかなぁ?と思い 地図などで調べたところ線路沿いの物件のようでした。 その物件から近くの駅で、調べたところ 京阪本線という鉄道路線らしいです。 過去の質問から、線路沿いの物件に住むにあたっての 問題点は多少なりとも理解できたのですが 空き部屋もかなり多く・・・あまりにひどい物件なのかな!?と気になります。 京阪本線は一日中、電車が走っていて一時も静まることのないほどの運行状態なのでしょうか・・? 通常の場合、終電って何時くらいに終わるものなのですか?? 電車があまりない地域に住んでいるので、いまいち感覚がつかめずよくわかりません。 生活できないくらいの揺れや、騒音だと・・さすがに我慢は出来ないけれど、家賃が安いにこしたことはないので生活できるほどの揺れや、多少の騒音などは我慢しようと思います。 あと、線路沿いの物件に住むにあたって何かアドバイスはあるでしょうか? 例えば・・1階はさけたほうがよいとか、窓の位置は南がいいとか・・なんかそんなようなアドバイスくれたら嬉しいです。 お手数ですが、よろしくおねがいいたします。

  • 電車の高圧ケープルなど電磁波を発する近くに住む事になりました・・・

    電車の高圧ケープルとか電力線・基地の近くなど電磁波を発する近くに住む事になりました・・・平気でしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。