• ベストアンサー

運転テクニック!

periwinkleの回答

回答No.4

うちの駐車場が狭い機械式立体駐車場なので、車庫入れは大得意です♪ 人の運転をみて、ヘタだなーと思うのはやたらとブレーキを踏む人。アクセルとブレーキを無駄に踏みすぎなところ。駐車場で発券される駐車券を楽に取れる位置に付けられない人も、イタイです。 うまいなーと思うのは、他の車を先導するときに、後からついてくる車に無理をさせない人。黄色信号で無理に渡らず、車線変更も、相手がついてこられるタイミングでできたら、おおっ!て感じですよ。 ちなみに私は女性です。

pandaco
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいませんでした。 私も車庫入れは得意な方だと思います。慣れてると良いんですけどね・・・。バックは苦手なんですよ・・・。 ブレーキをやたらと踏む人いますよね。同乗していても気分が悪くなります。 >他の車を先導するときに、後からついてくる車に無理をさせない人。 周りが見れる人って良いですよね。女性はおしゃべりに夢中になってついて来ているはずの車が、気付いたら来てないって事が多いような気がします(私の周りの女性だけかな?) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自動車の運転について(初心者です)

    いくつか疑問があるのでよろしくお願いします。 (1)教習所では縦列駐車、クランクを練習しましたが、実際、縦列駐車をする機会、クランクはあるのでしょうか? 免許を取得し毎日車に乗っていますが、縦列駐車をする機会はありませんし、クランクもありません。また、縦列駐車をしている車もみたことないです。 (2)縦列駐車をした際、前後車に挟まれるわけですが、この状態では車をだすことは不可能ですか? つまり、縦列駐車をした場合、前後、どちらかの車が出るまで待たなければならないのでしょうか? (3)MTで免許を取得しましたが、MTに乗る機会がまったくありません。おそらく数年経てばMTに乗ることはできなくなる気がします。最近ではバスなんかもATが増えていますがトラック運転手とかこだわってMT車に乗らない限り、MTに乗れなくても問題は生じないでしょうか? (4)(3)とも関連しますが、今は一般乗用車はATが主流でMTは例外と思っていいのでしょうか?慣れてる人にとってはMT車の運転は何の問題もないでしょうが、初心者目からするとMT車は坂道発進をはじめギアを入れ替える際、エンストする可能性があり追突事故を引き起こすなど非常に危険ではないかと感じます。 (5)普段車を運転しますが、高速道路を走ることはまずないと思います。もし、高速道路を走ることになった場合、普通の道路を運転することに慣れてきても初心者マークを付けていた方が安全でしょうか?

  • 安全運転のための、市販の書籍

    免許取立てです。 教習所で習ったこと以上に、もうすこし、 安全運転のための応用テクニックみたいなのを、 知っておきたいのですが、 JAFが出しているようなので、何か、 お勧めの本は、ありますか? おこしやすい交通事故とか、 縦列駐車などのポイントとか、 テクニック集みたいなのです。

  • 運転テクニック教えて

     現在ペーパー講習中です。。前進は自信がつきましたが、バックが今ひとつです。後ろに進むとなると、どっちにハンドルをきっていいのか分からなくなるのです。  あと、車線変更時の後ろの車とのミラーでの距離感のつかみ方や、バンバン車がきてるバイパスへの入り方に自信がありません。夜や雨の運転はまだしたことがありませんが、運転しづらいですか?  JAFへ入ろうか迷ってますが、どうでしょうか?

  • 車の運転が下手だなあと思うランキング

    Q. 車の運転がヘタだなぁと思う瞬間を教えてください(複数回答) 1位 車庫入れ 50.2% 2位 バック 28.4% 3位 縦列駐車 23.2% 4位 気持ちに余裕がない 17.7% 4位 車線変更 17.7% 6位 妙なタイミングでブレーキを踏んでしまったとき 14.0% ■車庫入れ ・「何度も切り返していると悲しくなる」(29歳/自動車関連/専門職) ・「まっすぐに入れたつもりが、すごく曲がっていることがある」(29歳/情報・IT) ・「車庫入れができないので、運転はしません」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系) ■バック ・「2年以上乗っているが、バックだけは苦手」(26歳/商社・卸/営業職) ・「全然思い通りにできない」(24歳/ソフトウェア/技術職) ・「逆の方向に進む」(29歳/ソフトウェア/専門職) http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/12/31_2.html あなたが、 これは車の運転が下手だなあと思うことを教えていください。

  • アナタはどちらかと言えば“車の運転”上手?下手?

    車の運転は上手ですか?下手ですか? どちらかで答えて下さいね! よろしければ上手な点・下手と思う点お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。 私はその車に慣れさえすれば上手な方だと思っています。 バックでの駐車(車庫入れ)が得意です。 でも苦手な車種もありますので偉そうな発言は出来ません!

  • 前からの縦列駐車について

    はじめまして。 引越し先で借りる駐車場が、縦列駐車でとめる駐車場なのですが、その駐車場にアクセスする道のりが道幅3メートルで、分け合って前よりの縦列駐車しかできない様になっています。(柱が立っていてバックでの縦列が出来なくなっています) 駐車場のサイズは長さ7.2m幅2.4mで車は現行のマツダのデミオを買う予定にしています。 こちらに縦列駐車は出来る物なのでしょうか。(運転は上手くは有りません・・・) こんな質問をしてお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。

  • 実車の運転の練習になるような車ゲームを教えてください

    実車の運転の初心者なのですが、車の運転の練習になるようなゲームソフトがあれば教えてください。 車庫入れや、縦列駐車など、練習できればいいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 皆さんが、車の運転で苦手なことって何ですか?

    普通に走る分には問題ないと思いますが、例えば「縦列駐車」「交差点での右折」「高速道路の合流」「バックで車庫入れ」「クランク」・・他にもあると思いますが、皆さんが車を運転する上で苦手なことってありますか? 思わず車間を詰めてしまう、とか、ブレーキを早めに踏んでしまう、道路の流れに乗れない、オートバイをなかなか追い越せない、というようなことでも結構です。

  • 何年経っても運転がうまくなりません!

    歳を重ねてもうすぐ40になります。免許は20才の頃取ったのでかれこれ20年近くなります。車関係の仕事についておりますので納車とかの手伝いで毎日運転しています。 でもいつまで経っても運転が上手くなりません。合流とか縦列駐車、狭い駐車場なんかも苦手です。もちろん高速道路も走ったことがありません。 運転が上手だといろいろ移動範囲が広がり一人でも楽しめることができる?と思うのですが... 運転がうまい方、どうしてうまいのですか?何かこつがあるのですか? やっぱりセンスの問題ですか? 私も楽しいカーライフを!と願っておりますが...(>_<)

  • 今さらながらですが・・・車の運転のコツについて

    私は、免許を取得して40数年、ペーパードライバーではなく、ゴールド免許で現役(週に数回運転)です。 しかし、恥ずかしながら、昔から、狭隘な道路でのバック走行と縦列駐車が苦手です。 駐車場の マニュアル本を読んだり慎重過ぎる運転で今まで事なきを得ており、次回の更新(5年後)では返上も検討しています。 ただ、当面は別荘や畑に移動、外食や買い物(ホームセンター)、ドッグランに車がないと不便でもありますので、何か分かり易い運転のコツ、バックミラーの利用方法とハンドル操作について、アドバイス&お教え願えたら、誠に幸甚です。