• ベストアンサー

オールナイトとレイトショーの違いって?

ituka66の回答

  • ituka66
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.3

映画館でバイトしていますが、うちのシネコンでは、 ☆「レイトショー」21時以降に始まる映画。終了は23時から24時ちょっとすぎくらいまでの間。 ☆「ナイトショー」レイトショーの終了後に始まる映画。土曜日や、休前日、連休中など特定の日にしかない。23時~24時以降に始まるので、終了は午前2時位。 ☆「オールナイト」大晦日から元旦とかにしかない、希少価値上映(笑) 朝になって、次の日の上映スケジュールが始まるまで、ずっと映画が流れている状態。これが、うちで年一回程度しかないのは、ひとえに田舎だからだと思います。都市部では、もっと頻繁にあるんではないでしょうか? こんな感じで分かれています。 料金は、以上三種類全て1,200円です。レイトショー(等)の料金は、映画館によってまちまちに設定されていますので、お問い合わせされるのが一番かと思います。ただ、21時を過ぎて朝までの間は、大体において一定額だと思われます。割引券などは基本的に使えないことが多いです。

関連するQ&A

  • レイトショーはなぜ安いのか?

    久々に映画を見に行きました。 レイトショーが土曜の夜にあって一律1000円で 見ることができる、と表示がしてありました。 素朴になぜレイトショーは安いのでしょうか? 普通、居酒屋などは深夜料金とりますよね? カラオケは安価にオールできますが、レイトショーは 終わったら帰れないからでしょうか? 単純に、通常の上映回数+αだからお買い得にしているのでしょうか? 推測・専門家のご意見をお聞かせ下さい。

  • オールナイト上映の映画館

    オールナイト上映の映画館 アダルトと併設されてないオールナイト上映の映画館って存在しますか? 関西でオールナイト上映といえば新世界劇場が浮かびますが、アダルトと併設ですし場所柄治安や民度が心配で行ったことがありません… 関西だけでなく全国でもし上記のような映画館があればぜひ行ってみたいと思っています。 また、存在しない場合はどういった理由で存在しないことが考えられますか? 映画館に詳しい方など、ぜひご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • レイトショーを上映している映画館

    教えて下さい。 レイトショーでオーシャンズ11を観たいのですが、安く観たいので、千葉県の松戸周辺で上映している映画館を教えて下さい。どうしても、見つからなかったので・・・すみません。

  • レイトショーって?

    たまに聞く言葉ですが、なんの事なのかさっぱりわかりません。映画館に直接電話しましたが、言っていることがあまりも曖昧で… 映画館にとっては都合の悪い話なので曖昧にしか答えられないのかな?などと思ってしまいます。 いったい「レイトショー」ってどういうものなのですか?

  • レイトショーについて・・・・・・・

    今日、ハリーポッターの映画をレイトショーで見に行こうと思っていたのですが、制服でチケットを買いに行ったところ、11時過ぎの終了になるのでと断られてしまいました。 前にレイトショーに行った時は、制服だったにもかかわらず、11時過ぎの上映終了でも見れたので、内心、えっ・・・という感じです。 私服で見に行く気満々だったのですが、受付で、 「入場の際に年齢を確認しておりますので・・・・・」 と言われてしまって、行こうかどうか迷っています。 どうしても字幕でこの時間帯に見たいと思っているのですが、実際入場の際に年齢確認されることってあるんでしょうか・・・・? あと1か月で18になるので、私服を着ていけば、高校生には見えないだろうとは思うのですが・・・・心配です。

  • 韓国で、夜に映画を見る方法

    来月、弾丸ツアーで韓国に行きます。 ちょうど、好きな俳優さんが出ている映画が公開されるということで 映画館に行きたいと思っているのですが、 韓国での上映スケジュールの調べ方がわかりません… また、オールナイト、レイトショーなどがあるのかどうかもわかりません。 弾丸ツアーで時間のないなか映画館に行こうと思い立ちましたので 夜しか動くことができません。 どのように上映スケジュールを調べたらいいのか、夜の上映があるのか、 ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、渡韓は2度目で買い物に必要なくらいの韓国語しかわかりません。 この程度の語学力だと夜の外出は控えたほうがいいでしょうか…?

  • 先行オールナイト

    質問なんですが,先行オールナイト(1週間前ぐらいに夜 やる)では、前売り券(1300円で売っている)が使えるでしょうか?

  • 映画について

    1.映画鑑賞券は一般(大人)では,1,800円ですが,  もっと安く購入する方法等があれば教えて下さい。  レイトショーは1,200円くらいですよね? 2.映画上映期間って一般的にはどのくらいなんですか? 3.映画を一人で鑑賞するのはどう思いますか?感想等を教えて下さい。

  • 割引料金

    多くの映画館は毎週水曜レディースデイ、毎月1日映画の日、シルバー料金、週末レイトショーでの1000円か1200円上映くらいしかやっていないのでしょうか? レイトショーに関しては毎日やっている所も結構あるみたいですが、地元にあるユナイテッド・シネマはユナイテッド・シネマになるまえからレイトショー以外にファーストショーとして毎日11時以前上映作品も1000円で見れていて、ユナイテッド・シネマになってからユナイテッド・シネマがやっているからファーストショーが30分延びて11時半以前になったり、夫婦で見に行ってどちらかが50歳以上なら2000円で見れたり、高校生友情プライスとして高校生3人以上で行くと1人1000円で見れたりしてるんですがユナイテッド・シネマは割引料金が多いんでしょうか?

  • 映画に幾ら払ってますか??

    ちょっと疑問に思い、 過去の質問も検索をかけてみたのですが 似たようなものが無いようですので伺います。 皆さんは、映画1本を幾らで見ますか?? もちろん時と場合にもよるでしょうが 通常どれくらい払ってるのでしょう? 通常料金は大人が1800円ですよね。 私は大抵、レディースデイで1000円か レイトショーで1200円。 もしくは映画の日で1000円です。 1800円の通常料金で見ることは 余程、見逃した映画が終わる~~~ってことで 急に見に行く時くらいです。 数える程しかないです。 先日はロードオブザリング二つの塔の ペアチケットを入手しました。(2人で2400円) これだとレイトショーの同じ値段で 週末に見に行けるのでお得です。 現在マトリックスの前売りを買おうか迷っており ペアチケットがない為、大人1300円なんですよねぇ。 それで渋っているのですが、 皆さんはどうしてるのかな?と気になりました。 月に何本も見る方なんてどうしてるのかな? 私は結婚前は月に3・4本見てましたが 水曜日のレディースデイ限定でした。笑 私みたいな人ばかりだと通常料金の意味って あんまりないのかなぁ??なんて思ったり。 静かにみたい人は通常料金払って見ているのでしょうか? ご回答お願い致します。