• ベストアンサー

履歴書について・・・

piglet-pinkの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

一番インパクトが…という程ではないかもしれませんが。 欄の一番初めに、少し太めのペンでタイトル(志望動機の要約のようなもの)を書きます。 そのあとに、細いペンで詳細な志望動機を書きます。 こうすると、見やすくわかりやすく、ある程度インパクトがあり、かつ悪い目立ち方はしないと思います。何に使う履歴書かわからないので、あまりはっきりとしたことは言えませんが、まず失敗はしないと思います。 あとは私が聞いたものでは、色ペンや絵や写真を使ったり…などもあるみたいですが、これは賛否両論のようなので、注意が必要です。

maspro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 履歴書って奥が深いんですね。

関連するQ&A

  • 履歴書の書き方

    アルバイトの履歴書を今日中に送りたいと思っています。どなたか教えて下さい。履歴書の志望動機の欄が小さくて、全文 書き込むことができません。小さい字で頑張って書いてもやはりはみ出してしまいます。他の履歴書用紙(志望動機欄が大きいもの)にすればいい、と言われそうですが・・・。志望動機の欄の下に「本人希望記入欄」と言うのがあります。その枠の方が大きいので、線等を引いて逆にして(志望動機欄を本人希望記入欄に。本人希望記入欄を志望動機欄に。)してしまっても大丈夫でしょうか?または、他の紙に志望動機を書いた方がいいのでしょうか?もし、他の紙に書く場合はどのような紙に書けばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 履歴書について

    前回、就職の面接を受けたところの結果が帰ってきてダメだったので次のところを受けるために、明日履歴書を書こうと思ってます。そこで質問なんですが。 【質問1】 履歴書に、本人希望記入欄というところがあるんですけどその本人希望記入欄にはどういったことを書いたほうがいいのか教えてもらえませんか。ハローワークでもらった履歴書の書き方のテキストを見ると履歴書には空欄をできるだけ作らないようにと書いてあるんですけど、本人希望記入欄にはどういったことを書いたほうがいいのか教えていただけませんか。 【質問2】 また、履歴書の志望動機の欄はどういうふうに書いたほうがいいのか教えてください。自分は、志望動機のところでどういうふうに書こうかと考えてなかなかいい志望動機が思いつかずに、履歴書の書き方のテキストとかに書いてある志望動機を参考にして自分でアレンジして書いているんですけど、志望動機の書き方のコツとかがあれば教えてもらえませんか。 以上、二つの質問に答えていただけたら嬉しいです。 ちなみに、次受けようと思っている職種は事務職です。 どうかよろしくお願いします。

  • 履歴書の項目

    JIS規格の履歴書と使ってます 転職用などあるそうですが、 なかったので定番のJIS規格を購入しました。 ですが志望動機の欄が小さく、 希望の欄がかなり大きめにとってあります。 志望動機しっかり書きたかったのですが… 何か良い方法ないでしょうか? 職務経歴書に動機も書こうと思いましたが 履歴書にも書きますので、変な気がします。

  • 履歴書の志望動機欄が無い

    アルバイト用の履歴書を購入したのですが、志望動機欄がありません。 他に書けそうな所と言ったら、 本人希望欄しかないのですが、本人希望欄に志望動機を書いてもいいものなのでしょうか? それとも、別紙に書いた方が良いですか? また、別紙だったらどんな紙を使ったら良いのでしょうか。

  • 履歴書-飲食店

    私は高校3年生です。 これから飲食店の面接を受けようと思っています。 けれど志望動機と本人希望記入欄の書き方がわかりません。 志望動機は 『言葉遣いなど、生けていく上で大事なことを学びたい。』 と自分で考えたのですがこれで良いでしょうか? 本人希望記入欄わ キッチンでわなく、接客の方を希望しているのですが 『接客希望』 で良いのでしょうか? あと文字を間違えてしまい、 家にある履歴書が底つきました。 100均などで買えるのでしょうか? よかったら教えてください!!

  • バイトの履歴書の用紙に志望動機欄がない

    初バイトなのですが、買った履歴書の用紙に志望動機の欄がありません。 履歴書において志望動機は結構大切な部分だと思っているたで、これがないというのは・・・ 本人希望欄等に無理やりスペースを作って書いたりした方がいいですか? それとも書かなくても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 在職中の履歴書の書き方について

    志望動機は職務経歴書に書いてあるので履歴書の下記の欄に書けばいいのでしょうか? ・「志望の動機、特技、好きな学科など」 また下記の欄に在職中の事を書きたいと思っていますがいい文章が思いつきません。どのような文章を書けばいいのでしょうか。 ・「本人希望記入欄(特に給料・職種・勤務時間・勤務地・その他についての希望があれば記入)」 アドバイスいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 履歴書に余白を残すこと

    志望動機はどこに書いていますか。 私は、これまで履歴書の志望動機欄に書いて、職務経歴書には書かずに応募してきました。 志望動機欄の広い履歴書を探して(JIS規格です)、極力一生懸命簡潔にまとめて。 応募書類の添削を受けたところ、真っ先にここをダメだしされました。 職務経歴書の冒頭に志望動機や希望職種がなく、いきなり職歴から始まっていた上に、 正社員以外の1年未満の職歴を、(職種と就業会社に分けて)会社の列記になっていたからです。 冒頭に志望動機がない、会社の列記なんて書いても意味ない(仕事内容を書けとの事です)、1枚目の半分くらいまででその先が読みたい内容にするのが大切との事でした。 ごもっともです。 読んでもらえるように意識はしていたんですが、職務経歴書に志望動機を書いていないという点で根本的に間違っていたようです。1年未満の就業した職歴は会社名は主なもの、年月もまとめていい、仕事内容に紙面を割けという事でした。 履歴書の志望動機欄や(その下の)本人希望記入欄には、書く事がなければ空白でもいい、との事でした。 本人希望記入欄も、求人票通りで特に希望がなければ、違う事(自己PR的な事)を書くより、あけておいていいとも言われました。 書類選考に落ちてきたのにもすこし合点がいきました。(書類選考を通過した所もあったんだけど) 職務経歴書に志望動機を書いたら、履歴書は、余白を残したままにしていますか。 「志望動機は職務経歴書に記載しています」という文言、どう思いますか。 もう少し適当な相応しい文言、ありませんか。 職務経歴書に書いた志望動機と同じ事を書くより、別の事を書いた方が良いですか。 本人希望記入欄も合わせて、空白にしているか、どんな事を書いているか教えてくださいませんか。 1年未満の会社は年月はまとめて、会社は主なものだけでもいいんでしょうか。。。

  • 履歴書について

    就職活動中で履歴書を提出するのですが、私の大学の履歴書には志望動機を書く欄がありません。これは問題でしょうか?履歴書についての書きこみで、志望動機について触れられていたので、疑問に思い質問しました。 ちなみに私の大学の履歴書にはこのような欄があります。 ・私の特徴 ・ゼミの内容 ・趣味 ・資格 ・頑張ったこと

  • 履歴書の封筒

    こんにちは。就職活動をしている者です。 履歴書を封筒で送付します。病院に送るのですが、医療事務や栄養士など、様々な役職の募集があるようです。 自分は医療事務を希望しているのですが、封筒にそのことを記載した方が良いのでしょうか?それとも、「履歴書在中」(赤字)のみで大丈夫でしょうか? 履歴書に、希望職種や希望動機を書く欄がなく、困っています。 よろしくお願いします。