• ベストアンサー

オンラインゲームで。

coociの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

やるとしたら、メモリとグラフィックボードの増設でしょうね。 XPはメモリが512MB以上ないと快適になりません。 グラフィックボードの増設、ロープロファイルPCIしかないので高性能なものは選択できませんが、ゲームが高性能なものを要求するようなものではないので十分でしょう。 ちなみに、PCIとPCI-Expressは別物ですので間違ってPCI-Express用のものを買わないようにしましょう。

関連するQ&A

  • オンラインゲーム。

    前にもオンラインゲームについていろいろなことをおしえてもらったのですがまた質問したいことができたので質問します。 いまやっているオンラインゲームの名前は「テイルズウィーバー」というゲームです(GOOの方でも宣伝しています) そのゲームをやっていてふと疑問に思ったのですが僕のPCは256MBを積んでいるんですがグラフィックボード? に32MBとられてしまうPCなんです・・・。 そして積んでいるメモリー容量は224MBになってしまうんです・・。 それでテイルズウィーバーというオンラインゲームの動作環境を見てみると「256MB以上」と書いてあるんです。 それでも人が多いところ意外ではちゃんと快適に動いてくれています。 そこで質問なんですがこのまま224MBでプレーしていてもいいのでしょうか? CPU使用量は常に100%なんですがこれも普通なんでしょうか? それとメモリーが少なくてCPUやハードなどが早く壊れてしまうという確立はあるのでしょうか? おしえてください。 回答お待ちしています。

  • オンラインゲームをするに当たって。

    最近オンラインゲームを始めたんですけど僕のPCのスペックで足りるでしょうか? CPU 1.5GHZ メモリー 224MB  (メモリーは256MBあるけど32MBはグラフィックボードに割り当てられているため) このくらいしかわかりません・・・ それこメモリーの増設したほうがいいですか? あと一つ聞きたいのですがオンラインゲームをして終わる(1時間くらいしてから)とすぐ電源を切るんですがすごく重いんです・・ これはなんでなんでしょうか? 僕の友達に聞いたところこんなに遅くないよっていっていました。 何か原因があるんでしょうか? オンラインゲームではなく普通のWebページはそんなに遅くないんですが・・・ 回答よろしくおねがいします!

  • オンラインゲームを始めたいのですが・・・

    お世話になります。 最近オンラインゲームを始めたのですが、 ゲーム画面がカクカク動いてしまいプレイしにくく困っています。 私のPC環境が良くないと思いグラフィックボード等の拡張を考えています。 そこでわからない事があるのですが、良いアドバイスを頂ければ助かります。 ◆不明点 1.グラフィックボードを拡張可能かどうか。 2.グラフィックボード拡張だけで解決できるか。 3.自分のPCに適したお奨めのボードは何か。 ◆私のPC環境は以下の通りです。 OS : Windows XP Home Edition BIOS : Phoenix - AwardBIOS v6.00PG CPU : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz メモリ : 512MB (256×256)※増設しました DirectX Version: DirectX 9.0c ◆PC詳細URL http://www.tsukumo.co.jp/emachines/n4410.html ◆オンラインゲーム 「ラペルズ」 http://rappelz.gpotato.jp/Library/Index.aspx(推奨環境)

  • オンラインゲームの快適化

    ドスパラで「Prime A Thunderstorm XM 9600GTモデル」を購入したんですが、オンラインゲームで大人数集まると、カクカクしたり動かなくなったり、動作がスローになり、かなり重くなります。 少しでも軽くしたいと思い、何を取り付ければ快適にプレーできるかを知りたくてメールしました。 グラフィックボードでしょうか?グラフィックボードだとしたらどんなものがいいでしょうか?PCに詳しくないのでぜひ教えて頂きたい。

  • オンラインゲームが重くて困っています

    前からサクサクという訳ではなかったのですが 最近になって特に重くカクカクした動作の為遊ぶのも困難になってます;; 最近アップデートが行われた為それもが原因かと思うのですが ゲーム中はCPU使用率が頻繁に90%や100%になっている状態です グラフィックボード、メモリー増設も考えましたが グラフィックボードの増設はできないPCみたいです・・・ メモリー増設、他のやり方等ありましたらよろしくおねがいします。 PCスペック等記載してみます↓ PCモデル・・・FMV LX90RDJ CPU・・・Pentium4 3.00GHz(2CPUs) メモリ・・・502MB OS・・・Win XP DirectX・・・DirectX9.0c DACの種類・・・Internal メモリ合計・・・128.0MB(VRAM128MBって事なのかな?) オンラインゲーム名 MU奇跡の大地 推奨動作環境         (必要動作環境) CPU・・・Pen4 1.8GHz以上(PenIII 550MHz以上) メモリ・・・512MB以上(256MB以上) OS・・・XP(2000,XP) DirectX・・・9.0c以上(DirectX8.1a以上) グラフィックカード 3D[VRAM64MB以上](3D[VRAM32MB以上]) 以上です。 よろしくおねがいしますm(。_。;))m     

  • emachinesJ6442でオンラインゲーム

    友人からemachinesJ6442を頂きました 自分は真・三國無双オンラインをプレイしたいと思っています。 ただ、グラフィックボードが壊れているので外してあるそうなのです。 A6600GTというグラフィックボードを使って ナイトオンラインというゲームができたので グラフィックボードを買えば真・三國無双オンラインを プレイできると筈だけど 年式の古いPCなので今現在、 このPCでプレイ出来るかはなんともいえないと 言われました。 グラフィックボードを購入すれば真・三國無双オンラインを プレイできるでしょうか><? できるのであればオススメの グラフィックボードを教えてください よろしくお願いしますm(__)m

  • コルムオンライン

    はじめまして、こんにちは。最近何度もオンラインゲームまたはパソコン機器のことについて質問をしているものです。今回はコルムオンラインというオンラインゲームについて質問します。やりたいと思い初めてはいるのですが、スペックが足りずプレイできません。まず、メモリ128→256必要。ビデオメモリ8MB→30MB必要。3Dのためグラフィックボード(グラフィックカード?)必要。ということなのですが、これを全部そろえるといくらくらいになるでしょうか?そして購入するにあたって注意手などはありますでしょうか?あと、できればプレイしたことがあるというかたは、その感想を教えてください。

  • 3Dオンラインゲームのグラフィックボード

    3DオンラインゲームをPLAYしたくてグラフィックボードの購入を検討しています。 どれをPLAYするかも検討中ですが、なるだけ新しいところでと思っています。 CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7200 @ 2.53GHz メモリ 2038 MB グラフィックスボード Intel Corporation Intel(R) GMA 3100 256 MB OS Windows Xp 32bit DirectX DirectX 9.0c パソコン工房で購入しました。 予算二万円位までで良いグラフィックボードがあれば教えてください。 又、上記環境でグラフィックボードをかえて快適にPLAYできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テイルズウィーバーというオンラインゲームをしている人に質問です。

    僕はテイルズウィーバーというオンラインゲームをしています。 そこで皆さんに質問です。 僕のPCは割と古くあまり高スペックではありません・・・。 CPU AMD Athlon(tm)XP1800+ 1.53GHz メモリー 224MB (グラフィックボードにとられているため) OS XP ネットの通信速度 約 3.0Mbps このようなスペックです・・・。 そこで質問なんですがみなさんがどのようなスペックでプレイされているんだろうと思い質問させていただきました。 皆さんはどのようなスペックでプレイされているんですか? あとこのスペックでもやっていけるでしょうか? 僕が思うにはあまりやっていて不便ではないんですが終わったあとが極端に重く困っています。 なんでなんでしょうか? おしえてください・・・。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームに挑戦

    PCを買い替えてオンラインゲームに挑戦したいのですが、グラフィックボードがGeForce GTX 650 1Gなのですがメジャーなとこでいいのでプレイ可能なオンラインゲームを教えてください。