• ベストアンサー

地上波デジタル放送受信について

私の住んでるエリアでは、地上波デジタルが受信出来ないのですがブースターを付けたらNHKだけ受信出来るようになりました。ためしにブースターを直列に二台つけたらさらにレベルがあがり民放の一部も受信が出来るようになりました。フジだけがブロックノイズか受信出来ないかギリギリの所です。そこでもお一台合計三台直列にブースターを付けようと考えているのですがこのように直列にドンドンつないでいってレベルは、上がるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.4

こんにちは。 地上デジタル放送を見るためのチャレンジ、がんばっておられますね。見えるか見えないかぎりぎりの状況で悩ましいところです。 さて、ご質問の、「ブースターの直列接続」については、他の方からも回答がありまように、ある程度の効果はあるものの、何段か連ねたところで「発振」が始まり、破綻します。 ご存知かもしれませんが、「発振」は、大きな増幅率の増幅器を使用した場合に、内部で生じた些細な雑音が増幅して出力され、これが入力口から侵入し、また出力され、また入力口に侵入し・・・と延々と続く現象で、カラオケの音量を上げたときに起きる「ハウリング」と同じものです。 放送受信ブースターでこれが生じると、自分での受信の感度が落ちるだけでなく、それ自体が思いもかけない電波の発生源となって周囲の家の放送受信や通信の妨害となり、所管のお役所からしかられることになります。何段つなぐと発振するかは、個々のブースターの性能や配置方法によっても異なり、また、当初は発生しなくても何日経つと発生するようになったりする(1段しかなくても古くなって発振することさえある)のでお勧めしにくいところです。 一方、もうちょっとで受信できそうなので検討の余地はありそうです。次のような情報は参考になるでしょうか。 ○ 地域によりますが、デジタル放送の放送局の送信出力は、順次増力されることがあります。例えば、現在、関東地方ではNHKに比べて民法の出力が低いのですが、今年の12月からNHK並みに増力されます。地域のサービスエリアの計画を調べてみるのは価値があります。 ○ この機会にアンテナを替えてみるのはいかがでしょう。今までのUHF放送は使用する周波数領域が広かったため、アンテナは対応周波数を広くするために感度が犠牲になっていました。デジタル放送では、周波数領域が狭くなり、ほぼ同じ大きさのアンテナでもデジタル放送用に設計したものは、性能が低めのブースター1台分くらいの性能向上が見込めます。もちろん、高さを変えるのも有効ですが、2m程度は変えないと改善が期待できないことが多いので、それよりは簡単でしょう。 ○ ブースターはどこで接続してあるでしょうか。テレビの直前(テレビの上に置く形)で接続するのに比べ、アンテナの真下(ポールに取り付ける)や、室内引き込み点(軒下など)で接続すると、大幅に効果が向上します。(そもそも理論的にはブースターはアンテナ近くで接続するものであり、テレビ直前では効果が低い) ○ なお、上記の対応が困難で、どうしてもブースターの直列接続に頼らざるを得ない場合、最初の装置の入り口端子と最後の装置の出口の端子の距離はなるべく離しましょう。2段接続の場合、「中間のケーブルをわざと2mくらいにして装置を離し、また、入り口ケーブルと出口のケーブルが近くならないようにする」のは発振防止にある程度有効でしょう。(「2台を重ねてテレビの上に置く」のは避けましょう。) さてさて、ご参考になるでしょうか。良い機会ですのでいろいろ試してみてください。 お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=DPA&uc=1&scl=3000000&el=139%2F27%2F32.174&pnf=1&size=500%2C500&sfn=DPA_maps_00&nl=36%2F0
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

マンションでなければ、 UHFアンテナの素子の多いのに買い替えた方が良いです。 (地上デジタル対応の素子の多い商品です) 私の家では、6分配していますが、 ブースターは、使っていません。 それほど感度が上がります。 マンションであれば、自分で窓に設置するか、 CATV等で考えるほかありません。 送信塔の出力UPは、毎年、続けているそうですので、 きちんと映るまで、気長に待つほかありませんね。 以上

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_2&page=20-25&dp=3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shidho
  • ベストアンサー率45% (138/303)
回答No.3

一刻も早く見たい気持ちはわかりますが、ブースター1段でNHKが受信できるなら、 そのうち(今年中には)他の局もたいてい映るようになります。 (関東地方の場合、NHK以外の局は今、出力をあえて絞っています) そうなったらブースターを撤去しないとかえって映りが悪くなりますので、 このまま待った方が良いかと思います。 #1さんの言うように、ブースター発振は自分の家の受信障害ばかりでなく、 隣近所にも迷惑をかけますので、多段接続はおやめください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekopeko
  • ベストアンサー率25% (36/140)
回答No.2

家庭用のブースターは無理でしょう。質問の趣旨から外れますが,アンテナを高性能な物に交換するとか,高さを変える方が,良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.1

余り多段にしますとブースターから発振障害が発生します。 障害内容は 【ブースター発振障害】 一番相談件数の多い電波障害です 症 状 画面に斜めやすだれ状の「縞模様」が出たり、画面の「歪み」、「ザラザラ」が起こる場合もあります 特にひどい時は画面が真っ白や真っ黒になり、音声も聞こえない時もあります チャンネル 特定のチャンネルだけに障害が起こります 原 因 ブースター(*1)の利得つまみの「上げすぎ」や「故障」等によって、電波の発振が起こり、特定のチャンネルへの妨害電波となって混信が起こるためです 発生範囲 原因となるブースターの近隣マンションなど集合住宅の場合は、入居宅全てに障害が起こります 対 策 原因となるブースターを発見し、調整や交換が必要です ご近所同士で声を掛け合うか、もしくは携帯テレビを持って、一番障害の強いお宅を探しましょう そのお宅にお願いして、ブースターの電源を切ってもらうか、電源ブレーカーを落としてもらいます 障害がなくなれば、原因となるブースターがそのお宅にあることになります。 自分の所だけではなく近所にも影響を与えますので注意が必要です。 家電店などに相談して見ましょう。(多分やらないほうがよいという回答だと思いますが) 参考にしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上波デジタル放送で民放(2局)の映りが良くないです

    新しく入居したマンションなのですが、地上波デジタル対応のアンテナが立っているという事で早速テレビを接続してみました。 ところが受信レベルのメーターを見てもチャンネルによってはかなり低く、民放のフジとTBSは受信不能状態です。 現在は何とかマトモに映ってくれるレコーダーであるシャープのDV-AR11を使って見ていますが、それでも時折ブロックノイズが出ます。 その2局に関してはDV-AR11で受信レベル38~44程度で、他局は80程出たりしています。 何か受信状態を良好にする策はないでしょうか?

  • 地上デジタル アンテナで受信

    地上デジタル放送をベランダ(UDC2-SET)でアンテナを設置して受信しています。 幹線道路に面しているせいなのでしょうか、 受信レベルが30~40を前後しています。 たまにブロックノイズが出てしまいます。 改善方法などはありますでしょうか? また、TVKをエリア外で受信する方法もありますか? アドバイス、お願いします。

  • 地上デジタル放送

    地デジ内蔵のテレビですが、NHKとその他1つの民放しか受信できません。家電店の店員さんはアンテナを変えるとよい、と言ってましたが、うちはアパートで共同アンテナ、しかも屋根は簡単に登れる構造ではないため現実的ではありません。 そこで質問なのですが、ブースターをつけるとすべての民放の地上波を受信できるようになるのでしょうか?どなたかお教えください、よろしくお願いします。

  • 地上デジタルの受信感度

    お世話になります。 現在10年以上前の利得25~31dBのブースターを除きその他の設備(アンテナ、UU混合)は新品で、地上デジタルを受信しております。UHFアンテナを2本建て、方向が全く逆向きの地域の異なる放送を受信しております。ところが、片方の方向だけが受信感度がよくありません。その感度が悪い(方向)地域ですが、東芝のテレビでの受信感度表示がNHK(教育、総合)で45前後です。これは普通に見れるレベルですが、同方向の民放になると35(これは、時々ブロックノイズ?が発生します)程度ですが、1局だけ悪くて21前後(全く映りません)であります。(アンテナの方向を変えてみましたが、最高で上記の数値です)  これは、性能のよい最近のブースターに交換することにより受信感度の数値を上げることができるのでしょうか。それとも高感度のアンテナにしなければ解決しないのでしょうか。  因みに、アンテナの受信環境は良いと思われます。逆に悪いと思われる環境の場所で双方向とも受信できる知人がおります(アンテナのメーカー及び素子数は同じ)ので、自分ではブースターしか考えられませんが、他に何か原因があるのでしょうか。何か解決できる方法をご提案ください。よろしくお願いいたします。  ※現在テレビは1台ですが全通電型8分配器で7分配してます。

  • 地上デジタル放送に変わるとどうなるの?

    現在(徳島在住)VHF(NHK,民放1)VHF(民放5)です。 VHFは、関西より受信していて、映りがあまり良くありません。(受信状態は良くないが見ることは出来ます) 地上デジタル放送に変わると全く見えない事にならないでしょうか? アナログとデジタルでは電波の届き具合はどうなるのでしょうか? ケーブルテレビではどうなるのでしょうか?

  • 地上デジタル放送が受信しにくい

    自分は、埼玉県和光市の方に在住しており、家にテレビが1台あります。 1年前に引っ越してきたのですが、引越しが完了した日にテレビを見ようとつけて、地区設定をしても映らなかったのでブースターをつけました。 ブースターをつけたら何とか見れたのですが、ブロックノイズ?のようなものが出てきて受信できませんと表示が出てきたりと、快適に見れません。 屋根に登ってアンテナの向きを見たら、きちんと東京タワーの方を向いております。 近所の方から聞いたのですが、本田技研の方からよくわからない電波を発信しているとの噂を聞きました。 周囲に遮るような建造物は無いのでもしかしたらそうなのかもしれないのかな・・・と思い質問させていただきました。 受信電波レベル記 昨日の午後8時にチェックしました NHKGe 50 快適 NHKEd 56 快適 テレ玉  56 快適 日テレ  20 受信できません テレ朝  20 受信できません TBS    52 快適 テレ東  53 快適 フジ    34 ノイズ多 MX 70 快適 フジはたまに「受信できません」状態になります。 2階のPSPのワンセグ機器はバルコニーにある外部アンテナで見ておりますが、アンテナマークは全ての局3本立っています。 TVとDVDレコーダーどちらもなったので、アンテナが原因だとは思うのですが。 長々と乱文失礼しました。 ご回答の方して頂けたら幸いです。

  • 地上デジタル放送について

    最近地上デジタル放送が雨が降ってると、家のテレビが映らなくなります。特にNHKが映らないです。 受信できません。大阪のNHKでは、大阪放送局のデジタル1チャンネルと、神戸放送局のデジタル5チャンネルがあります。神戸放送局のデジタル5チャンネルは晴れや雲っているのに、いつも映らないです。それはなぜでしょうか?あと雨で受信できるチャンネルと、受信できないチャンネルがあります。なぜでしょうか?あとアッテネーターって何ですか?物理ちゃんねるって何ですか?家のアンテナには ブースターがついていますが、家のアンテナで家の3台のテレビで見ていますが、それと受信障害が関係があるんでしょうか?なぜ大阪ではNHKのデジタル放送が2チャンネルあるんですか?そのほかの以外でもNHKデジタルは2個のチャンネルがあるんですか?雨などでNHKデジタルなどが映らないのはなぜでしょうか?

  • 地上デジタルでブロックノイズ

    友達が地上デジタル対応のテレビを購入しアンテナ線の接続したのですが 2つのチャンネルでブロックノイズがでます。これって入力のレベルが低いとでるものですか?ブースターで補正できるのでしょうか?

  • 地上波デジタル 受信レベル

    こんにちは。石川県在住です。 地上波デジタル放送の受信レベルについて教えて下さい。 以前からのアンテナ(屋外アナログ用)で受信出来ているのですが、 1局のみ(日テレ系)頻繁にブロックノイズが入ります。 TVの推奨受信レベル60以上に対して40前後です。 その他のチャンネルは70~85で安定しています。 屋根に上がって微調整すれば直るのでしょうか。 良い方法があれば教えて下さい。

  • 地上デジタルの受信について

    地上デジタルの受信について、色々わからない事がありご質問させて頂きたいのですが・・よろしくお願い致します。 1、UHFのアンテナは4,5年前の物でも全域をカバーしていれば地上デジタル受信に使用できますか? 2、今までVHFとUHFを見ていましたが地上デジタルにするにあたって、混合器や分配器、ブースターがUHFも対応していれば交換しなくても大丈夫でしょうか? 3、地上デジタルを受信するにはブースターは必要でしょうか?ブースターが必要だと判断する基準は何かありますか?またブースターの平均的な価格はいくら位するのでしょうか? 4、アナログ周波数変更とはどのような事なのでしょうか?地上デジタルを見るには必要な事なのでしょうか?変更に伴う給付金があると聞きましたが、いくら位支給されるのですか?また電気店で購入時その事を知らなかったので、全て受信に関する工事を電気店にしてもらいましたが、あとから請求できないのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが何卒ご回答よろしくお願い致します。