• ベストアンサー

ウィルスバスターについて

CHICABOONの回答

  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.3

こんばんは。 参考リンクだけ貼ると、ご質問者さんから 無視されることが多いのですが、 私には、これくらいの知識しかないので 差し出がましいですが、参考リンクを 紹介させていただきます。 既にお試しでしたら、ゴメンなさい。 製品Q&A(トラブルシューティング) http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=10153 原因はいろいろあるみたいなので、 できれば、ページの最後まで読んでみてください。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2008について

    ウイルスバスター2008を購入しインストールをしました。 インストールすると、インターネット接続ができなくなり インターネットやメール等が利用できなくなりました。 ウイルスバスターでフィッシング詐欺対策を無効にしたところインターネットは通常通り使えるようになったのですが、 メールが利用できません。 また、はじめに行なうべきオンラインユーザ登録についてもクリックすると、 「インターネット接続を確認してください インターネットに接続されていない環境では、パターンファイルなどをダウンロードし、セキュリティ対策を最新の状態にすることができません。 インターネット接続を確認してください。 」 っと表示されオンライン登録ができません。 ウイルスバスターのホームページからサポート情報でいろいろとやりましたが、全く状況が改善できず困っています。 環境はBフレッツでWindowsXPです。

  • ウイルスバスターのアップデートが出来ない

    一週間ぶりにPCを立ち上げました。 今は時間がなくて週に1回しかPCを立ち上げれません。 先週はアップデートは自動で完了しました。 今日も自動で更新が始まったのですが、いつもよりかなり時間がかかっている感じで、1度再起動しました。 (PCの前を長時間離れる為) さっきもう1度PCを立ち上げたら、自動でアップデートの更新が始まりました。 30分ぐらいかかかったと思います。 その後エラーのメッセージが出ていました。 よく覚えていないのですが、「完了できませんでした」か「失敗しました」みたいなメッセージの後に インターネットの接続を確認して下さいと出ていたと思います。 どうしてアップデートが出来ないのでしょうか? OSはXPを使っています。

  • ウイルスバスター2009 アップデートできない

    Windoes XPです。 ウイルスバスター2009なのですが、 自動アップデートに設定していますが、 ここ2~3日の間に、 計6~7回も、しょっ中アップデートをし始めます。 その上、 先程のやつにいたっては 「アップデートできませんでした。インターネットの接続を確認し、 プロキシ設定を確認してから再試行してください」 という表示が出て、何度試してもダメです。 パソコンのプロキシ設定は、先程パソコンメーカーに聞いて確かめて、 問題がないということです。 全く、こちらの動作を何度も中断させておいて、あげくの果てに 「アップデートできませんでした。」とは、 ふざけてますね!! 今自動アップデートを、9時間おきに設定しましたが、いつまた アップデートし始めるかと思うと、 集中して作業ができません。 本当に困ってます!!

  • ウィルスバスター2004について

    教えてください。 もともとは、ウィルスバスター2002を使っていて、 その後、インターネット上(トレンドマイクロのホームページから2003、2004とバージョンアップを したのですが、2004にしたところ、 アップデートをするたび、ほとんど毎回、 「不正な・・・、強制終了します」とでてしまいます。 なので、本当にアップデートできているのかと不安です。 再度、ダウンロードしなおせば、解消されますでしょうか? かつ、その際のやり方を教えていただけたら、助かります。宜しくお願いします。

  • ウィルスバスター2005がアップデートできない

     昨年11月にパソコンを買い替え、その時ウィルスバスターを2004から2005にアップグレードしました。自動的にアップデートできるようにしていたのですが、ログをみると全て失敗していました。手動でアップデートしようとしたら「インターネット接続時にエラーが発生しました。インターネット接続状態を確認して再度実行してください」と表示されます。メールもインターネット接続も問題ありませんし、ウィルス検索も行われている模様です。接続はフレッツADSLセットのplalaです。ウィルスバスター2003を購入してその後毎年ダウンロードでアップグレードしています。どうすればアップデートできるようになるか教えて下さい。

  • ウィルスバスター2004

    ウィルスバスター2004のアップデートができません。 「最新版にアップデート」画面の「アップデート」のボタンをクリックしても何の反応もありません。今まではチェックするたびに最新版になっていますなどと表示されていたのですが、今度は何も応答がありません。1時間ほど前にアップデートが自動的に2回ほどあってから調子がおかしくなりました。今までちゃんと働いてくれてたので心配です。 OSはXPのSP2です。どうすればよいのでしょうか?

  • ウイルスバスター2007

    ウイルスバスター2007、2008で自動アップデートや、予約検索の設定ができますが、もし設定した時間にインターネットを接続していなかった場合、いつアップデートや検索が行われるのでしょうか? それとも、一旦予約時間を過ぎてしまったあとは、手動で検索やアップデートをしなければならないのでしょうか? 回答をお願いします<(_ _)>

  • ウイルスバスター2007で

    最近、PC使用中に突然PCが重くなる(ブラウザの立ち上げやソフトの立ち上げが遅くなる)ことが度々あったので、何が原因か探っていたのですが、どうもウイルスバスターのアップデートがあった後に重くなることがわかりました。 今まで自動アップデートにしていたのですが、アップデートがある度にPCが重くなり、その都度PC再起動をしないといけない(再起動すると元の状態にもどります)のが煩わしいので、今は1日置きごとに手動でアップデートするようにしています。 今まではバスターのアップデートの後にPCが重くなるようなことはなかったのですが、原因はどういったことが考えられるのでしょうか?

  • ウイルスバスターのアップデートが・・・

    ウイルスバスター2007TrendFlexSecurityを 使用しているのですがアップデートが頻繁に行われいて(1日1回程度)使用したいときにアップデートが行われていて、アップデートが終わるのを待つのがイライラするときがあるのですが、パソコンを使用していない深夜・早朝に自動でアップデートできるような機能はないのでしょうか? お知恵を拝借できたらと思います。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2009にバージョンアップしたら、パソコン起動時にインターネットへ自動的に接続してしまうのですが、解除する方法はありますか? なお、自動アップデートを無効にしてもダメです。