• ベストアンサー

受験対策・・・

現在中2です。そろそろ受験を意識しなければならないのですが、一体いつから受験勉強を始めればいいのでしょうか? ちなみに・・・ 私は塾にいっていません。ベネッセの進研ゼミをやっています。3年生になったら塾にいくつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

僕は現在、早稲田の附属に通う者です。 僕は中2から英語だけは塾に通ってましたね。受験英語は結構軸が大切です。数学は中2で習ったことがほとんど入試に出ませんが、英語は中2の範囲からも充分出ます。例えば不定詞や、時制などです。ですから軸が大切な英語だけは塾に行くべきだと思います。 そして中3から他の数学や国語を勉強すれば充分間に合います。 通信教育も悪くはないですが、周りの人間との闘争心やライバル意識がまったくうまれませんし、授業にはかなわないと思います。 県立や都立を目指しているのなら、学校の内申が入試に大きく影響してきます。したがって定期テストを確実にものにしましょう。特に中3の定期テストはとても大事です。私立に絞るのであれば中3の最後は手を抜きましょう。 まだ中2なんだからと思っていると、いざ中3になって塾に入ると想像以上に周りと差がついています。ですから少しずつでいいですから努力しましょう。努力は報われるという言葉がありますが、あれは本当です。僕も合格率30%未満の高校に2つ受かりました。(笑) 検討をお祈りします。

miiusa10
質問者

お礼

私は英語が得意なんです。でも、数学が大の苦手で。。。 数学だけでも、塾に行きたいとおもいます。 あと2週間後に期末テストなんです。気を抜かずに、頑張りたいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

私は塾に行かずに県立最難関校に行きました。塾に行ったところで結局やるのは自分ですから。それに、塾に行ってもその塾のカリキュラムに従わなくてはなりませんし。マイペースでやるのを好むなら塾に行かないほうがいいですよ?それに帰りも遅くなりますしね。 とにかく、今は定期テストに専念すべきでしょう。高校受験は内申点も重要になるでしょうし。それに授業の内容が出来ていなくて受験の内容が出来る人なんていませんしね。

miiusa10
質問者

お礼

定期テストは、大切なのですね。 毎日の授業もきちんと聞くようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も中学時代進研ゼミをしていて、それだけでいわゆる進学校というところに合格しました。 経済的事情などで私の場合、塾には行けなかったのですが、進研ゼミをやって自分で問題集をこなせれば、塾には行く必要は無いように思われます。もし分からない問題があったら、中学の先生を思いっきり利用しましょう^^ (よっぽど難関私立高に行きたいのでない限りは…) 中2で受験のことを考えるとは…早いですね。 私は中3になるまで志望校すら考えていませんでしたww 今からちゃんと予習復習をして、春休み前から総復習を始めていれば、きっと志望通りの学校に合格できると思います。 過去問は夏休みあたりから取り組めれば良いのではないでしょうか? 苦手科目があるなら早めに克服しておきましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husen921
  • ベストアンサー率37% (40/108)
回答No.2

早いに越したことは無いと思いますが、無理に突っ走っても後から疲れてしまうだけだと思います。 まずは学校の定期テストを基準に頑張ってみてください。 そのために予習・復習が欠かせないというのは必然的に分かると思います。 もし家で学習する習慣がないのであれば、まずは少しずつでもいいので机に向かうクセをつけましょう。 家での学習は学校のものとはまた違いますからね。 苦手教科は出来るだけ向上させておくと後々楽です。 そういう教科は基礎から見直してみると、案外出来てしまうことも多いです。 今は2年生までの学習範囲をマスターしつつ、進級するよう心がけるのが一番だと思います。 過去問なんて三年生になってからで十分間に合いますから。 そしてベネッセの進研ゼミ、プラスアルファとして十分だと思います。 もし合わないと感じれば塾に変えてもいいですし、それは自分次第ですよ。 頑張ってくださいね。

miiusa10
質問者

お礼

やはり、苦手教科の克服をしっかりしたほうが良いのですね。 もうすぐ期末テストなので、頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あれこれ手を出しすぎると無駄です。 ベネッセやってるならまずはそれだけで良いんじゃないですか? あとは補助勉強をすれば。 進研ゼミもこなせないのに他に頼るのは無意味ですよ。 受験直前数ヶ月で伸びるものと、その前にやっておくものとを分けましょう。今はその前にやっておくもの。 暗記じゃなくて時間のかかる思考ものをはやめにやるとまずそれが伸び、集中力に拍車がかかっていくと思います。 数学とかですかね。 ちなみに私は学校の教材だけで難関高でしたが。 先生に試供教材をもらって解いてた覚えがありますねー。 勉強の仕方に戦略をもてばそれだけで十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進研ゼミで受験対策

    中学二年生の子どもがいて、進研ゼミを始めようか迷っています。 塾には通っていませんが、家庭学習の習慣がついているので、 今のところ成績は悪くはありません。 これまでは、私が買い与えた問題集を使って日々の復習をしたり テスト対策をすることで、どうにかやってこられましたが 受験対策は、どのようにしたらよいのか私には分からないので そろそろ塾か、進研ゼミのような通信講座を検討したほうがよいのではないかと考えています。 私から見て、本人には塾より進研ゼミのほうが向いていると思うのですが (部活も頑張りたい、睡眠時間が減ると体調をすぐ崩すなど) 気になる点が、いくつかあります。 進研ゼミで志望校の出題傾向を知ることは出来るのでしょうか。 模試のようなもので自分の順位を知ることは出来るのでしょうか。 また進研ゼミが、塾より劣る点があるとしたら、それはどのようなことでしょうか。 定期テスト対策は出来ているので、受験対策がしっかり出来るのはどちらなのか知りたいです。 志望校は公立高校です。 よろしくお願いします。

  • 受験生の妹

    受験生の妹についてです。 夏休み全く勉強してません。 塾と進研ゼミをやっているのですが、塾には毎日毎日遅刻して行き、進研ゼミはいっさい手をつけてません。塾で勉強したから大丈夫とか言ってます。 本人は勉強の仕方がわからないと言ってます。 そんなん塾の先生に聞けばいいし、進研ゼミなんてめっちゃ詳しく解説のってるやんといつもいつも言ってるんですがなぜかしません。 パソコンとケータイを離しません。 親は諦めてるみたいで「もうほっとき」としかいいません。 なるべく公立に行ってもらいたいと親も言っています。 勉強頑張っても受験に落ちてしまって私立高校に通うのは仕方がないことだと思います。 でも、今のままだと確実に私立だと思います。 どうやったら受験に対する危機感をもたせることができますか??

  • 2年後の中学受験のために

    宮城県南部に住む現在小学4年の女の子の母です。 再来年、二華中を受験させるつもりです。 現在、塾には通っておらず、通信教材の進研ゼミをやっています。 この4月からは、その進研ゼミの公立中高一貫受験コースというの受講予定です。 ただ、塾に通わせたほうが、いろいろと情報も入手できそうですし、子供にも 刺激があっていいような気がします。 でも住んでいる近くには中学受験を意識した塾もしくは家庭教師もないので、 正直、困ってます。田舎の公立小なので、学校からの情報もほとんど期待できません。 子供も本気なので、記念受験にだけはしたくありません。 なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 高校受験について

    中学3年、受験生です。 私は偏差値68の公立高校に入りたいと思っています。 それで今勉強を頑張っているのですか、 進研ゼミの問題が基本的すぎて応用問題をやりたいと思い、 書店で問題集を買いました。 その問題集は国立・有名私立受験向けのものなのですが、 公立受験をする者にも役立ちますか? また、おすすめの教材があれば教えてください。 受験にあまり関係ない勉強はしたくないです。 ちなみに塾に行っていないので、塾のテキストとかはありません。 回答よろしくお願いします。

  • 高校受験について

    中3女子です 高校受験のことについて質問があります。 私は塾には通わず、進研ゼミだけで勉強しています。 進研ゼミだけでは少し不安なので、本屋で入試対策のテキストを買って勉強したいと考えています。 どのテキストがおすすめでしょうか? 問題だけのテキストではなく、復習をしながら入試問題を解けるように なっていくようなテキストがいいです また塾に通っていないため、勉強にかける時間が自由なので 入試への勉強の時間の配分や要領がとても悪いです。 塾に行かずに合格した方など受験経験者さんに お話を伺いたいなと思います。 ぜひ私にアドバイスをよろしくお願いします

  • 高校受験に向けての勉強法

    こんにちは、今年中3の女です。 私は今までの成績が凄く悪くて 中1:1学期:90(位)/約100人中   :2学期:90/100   :3学期:80/100 中2:1学期:70/100   :2学期:47/100   :3学期:40/100 みたいな成績でした。(1年の頃のはほとんど約、です。) 2年の途中ぐらいから高校を意識し初めて家庭教師もいれて少し成績が上がったかな、ってぐらいです。 (でも中3から塾&進研ゼミになります。) 内申もかなり危ないです。 9教科で20あるか無いかくらいです。 中3からは本気で頑張ろうと思うのですが、勉強方法が全然分かりません。 受験や定期テストに向けてのいい勉強法を知ってる方、教えて下さい!

  • 国立大学受験

    僕は国立の大学を受験しようと思っているのですが、塾などには行かずに進研ゼミで独学しています。 できれば経験者の方に聞きたいのですが、進研ゼミだけで塾に行かなくても大丈夫でしょうか?

  • 進研ゼミの受験サポートは...

    私は今、大阪の中学に通う2年生です。 最近高校受験に不安を感じ、進研ゼミをやらせてほしいと親に言いました。一月からやらせてもらうことになったのですが、お母さんが「進研ゼミじゃ行きたい高校のこととか試験についてのアドバイスとか詳しく教えてくれないから塾の方がいいんじゃない?やっぱり3年になったら塾に入った方がいいと思うんだけど..」と言います。私はあまり塾に行きたくないと思っています。進研ゼミでは高校受験に向けての教材などは送ってくれるのは知ってるんですけど、それが本当に役に立つのかどうか不安です。 今のところ、私は大阪の公立の三島高校というところに行きたいのですが、レベルは高い方なんです。そんなところでも進研ゼミはちゃんとサポートしてくれるでしょうか...?どうかお願いします。

  • 受験勉強

    私立の受験まで100日をきりましたが、子供は暗記力が苦手で全然勉強が出来ません。 期末が終わったら過去問をさせていこうかと思うのですが、どういう勉強方法がいいのかわかりません。 ちなみに成績は下で塾に行かす余裕がなく進研ゼミだけをさせています。 大阪の第一学区です。

  • 受験勉強について

    現在、中学三年生の者です。 私は中一の二学期から中三になるまで、不登校でした。 正確には二年の二学期後半辺りからは、別室登校をしていました。 また、全ての教科ではありませんが、先生に勉強を教えてもらったりもしていました。 いくつかテストも受けています。が、授業には三年になるまで殆ど全く出ていませんでした。 私の住んでいる県では、内申点は二年総合・三年一学期・三年二学期、で出されるそうです。 三年の一学期の成績は五段階で5と4しかなかったので良かったのですが 二年生はこの通りなので大分低かったと思います。 だから、二学期はもう少し成績を上げたいので夏休みは予習もしておきたいです。 塾は、経済的な理由や、就寝時間が遅くなることから、行っていません。(8,9時間寝ないと体がもたない)でも、小学校の頃から進研ゼミをやっています。今のところ、提出課題はかなり溜めていますが、他の教材は使えています。 以上のことをふまえて 1.授業を受けていない分の勉強は、応用までやっておくべきでしょうか? ※進研ゼミで基礎はある程度しています。応用は溜めた分の教材を使えば出来ると思いますが、そこまでやる時間があるかどうかわからないので手をつけていません。 2.夏休みの受験勉強は、一日にどれくらいするべきですか? ※進研ゼミの一日にやる分はこなしていますが、時間にすると3時間もやっていないと思います。 3.進研ゼミ以外で使えるものは教科書くらいしかないのですが、何か購入するべきでしょうか。それとも進研ゼミの教材をとことんやるべきでしょうか。 ※進研ゼミの教材に過去問などもあるようです。 4.二学期の予習は、大体八月何日ぐらいからしたらよいですか? ちなみに二学期には定期テストの他に実力テストが数回あるのですが 受験勉強=実力テストの勉強と思っています。 上手く文章をまとめられなくてすいません。