• ベストアンサー

ヒースロー空港で乗り換え(大韓航空→エールフランス)

tsuguminの回答

  • tsugumin
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

同じような質問と、その回答を見つけました。

参考URL:
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/8282/-/parent_contribution_id/8282/
tomaccho88
質問者

お礼

すいません、見つけられませんでした・・・

関連するQ&A

  • エールフランスと大韓航空のマイルについて

    マイルのことでお尋ねします。 今度、デルタ航空でアメリカに行く予定です。 (訪問地への最短ルート、金額の関係でデルタにすることになりました。) 2,3年に1回しか海外旅行には行かないので、1回の旅行でのマイルはとても貴重なのです。 近い将来行くとしたら、たぶん、次回はフランスです。これは、大韓航空かアエロフロート、もしかしたらエールフランスで行く予定。 今回デルタを使いますが、既にユナイテッドのマイルがあるため、デルタのマイルを貯めるのは、難しいと思うのです。(アメリカ訪問がそう何度もないと思うので。) 次回のフランス訪問のことも考えて、これは、エールフランスか大韓航空のマイレージの会員になったほうがいいかな、と思うのですが、実際にそうされている方がいましたら、アドバイスをいただきたいと思います。 エールフランスと大韓航空とで、メリット、デメリットなど教えて欲しいです。またそれ以外にお勧めがありましたら教えてください。 大韓航空は有効期限が無期限かと思うのですが、予約クラスで対象外、となることも多いのでしょうか? また、予約クラスをチェックする方法がありましたら併せて教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • エールフランスのトラブルについて

    こんにちは 今度はじめて、友人の結婚式に参加するため(一人で)エールフランスを利用してパリへ行き、 パリから国内線(エールフランス)に乗り継ぎをします。 何しろ初ヨーロッパ一人なので、不安だらけなのですが、 エールフランスの情報を収集していたら、あまり評判がよくないようでです。そこで、 1)エールフランスを利用された方で、トラブルにあった内容 2)解決方法を教えて下さい。 例えば荷物が紛失されたとか、届かないとか、席がダブルブッキングだったとか、飛行機内や空港でのトラブルなどです。 ほかの航空会社でもあるでしょうが、エールフランスの場合でお願いします。 よろしくお願いします。

  • ヒースロー空港乗換

    英国ヒースロー空港乗り継ぎについて教えてください。 海外旅行などグアムくらいしか行った事がないのですが、仕事でイギリスのグラスゴーまで行かなくてはならなくなりました。 ちなみに、英語は全く分かりません。グラスゴーに着けば日本人スタッフがアテンドしてくれるのですが、そこまで一人でいかなければなりません。 そこで、ヒースロー空港の乗り継ぎについて教えていただけると助かります。 成田空港よりヴァージンアトランティック航空でヒースローに行きます。 まず、入国審査は乗り継ぎの人と乗り継ぎがない人では場所が違うのでしょうか? もし違うのであれば、何て書いてある場所に並べばいいのでしょうか? 次にターミナル移動は何処から何処にどのような手段ですればいいのですか? 看板に記載されている英語等教えていただけると助かります。 また、空港のスタッフに日本語が通じる人はいるのでしょうか? 荷物はグラスゴーまで受け取りは無し? その他、参考になること、気をつけなければならなことあれば教えてください 何卒よろしくお願いいたします

  • パリからヒースロー空港への移動

    シンガポール航空のロンドン往復を予約済みです。シンガポールーパリ間は混んでいてオープンジョーは出来ませんでした。 3日ほどロンドン観光のあとユーロスターでパリに入ります。 最終日にパリからヒースロー空港に行き、22時のシンガポール航空に乗るのですが、ユーロスターで戻るか、パリーロンドンの片道航空券を 買うか迷っています。 ユーロスターの場合、セントパンクラス駅からヒースロー空港までの移動。4名で大きな荷物もあることからタクシーになると思います。 駅から空港までどのくらいの時間をみたらいいでしょうか? 一方飛行機。片道航空券の場合、BAだと18000円程度。 AFだと 15万円です。往復になると16000円とずっと安いです。 往復を買って復路放棄は可能なのか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大韓航空に乗ってAFのマイレージをためる

    エールフランスのマイレージをためています。 大韓航空のWEBパスカル21でパリ行き航空券を買ったらマイレージは貯まりますか? 大韓航空のホームページを見るとマイレージ100%加算と書いてありますが、これはスカイパスへの適用と言う意味でしょうか?

  • コペンハーゲン空港での乗り継ぎ(違う航空会社に)について

    成田からエールフランスにてパリ(シャルルドゴール)を経由し、エールフランスにてコペンハーゲンに行き、その足で今度はすぐにエストニア航空にてタリンに飛ぶ経路を予定しています。ここで心配なのは乗り継ぎです。この場合、トランジットではなく航空会社が(AF・OVと)違うので、「一度荷物を受け取ってからの荷物とともに新たなチェックイン」がコペンハーゲンにて必要になると思うのですが、コペンハーゲン(AF)着09:10、コペンハーゲン発(OV)10:25と非常に余裕のない状況です。ネットの情報によると、コペンハーゲン空港はかなり大きな空港だとのことで不安は更に募ります。どなたかこのようなタイトな乗り継ぎをされたことのある方、また、コペンハーゲン空港に精通している方、いらっしゃいませんか?(空港のサイトによると、いずれもターミナル3で済みそうなのですが、ターミナルはどのくらい広いのでしょうか?)経験談や空港の状況をどうかお教えください。よろしくお願い致します。

  • エールフランスのアジア内路線

    とある航空会社のマイルを航空券に交換するのですが、 私のニーズにあい、かつ手持ちマイルで交換できるのが、 「エールフランスのアジア内路線」なのです。 この意味するところは、たとえば「東京-パリ」などは当然対象外で、 「東京-ソウル」は対象となる、ということでしょうが、 エールフランスにそんな路線はありません。 仮に、「ソウル-北京経由-パリ」といった路線があれば、 ソウルから北京までは乗れる、ということだと理解しました。 実際に、「エールフランスのアジア内路線」は存在するのでしょうか。

  • ヒースローでの乗換

    この度ロンドン(ヒースロー)経由でダブリンへ行くことになりました。ロンドンへ到着する便の定刻と、希望する乗り継ぎ便(トランジットではない)の間隔が1時間20分ほどしかないのですが、物理的に乗り継ぎは可能でしょうか?また、ヒースローのようなハブ空港には定刻より早く到着するようなものなのでしょうか?なにぶん初めてなものでどうぞ皆様よろしくお教え下さい。

  • ヒースロー空港での乗り継ぎ

    パリから帰国する際、シャルルドゴール→ヒースローはブリティッシュエアウェイズを、ヒースロー→成田はヴァージンアトランティックを利用することになりました。 乗り継ぎ時間は2時間です。 ほとんど英語はできず、不安なので、ヒースロー空港での乗り継ぎに関して詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • ヒースロー空港での乗り継ぎ(ターミナル5内で)

    ヒースロー空港での乗り継ぎについて(ターミナル5内の移動) ドイツ旅行に行くために、ブリティッシュアウェイ(BA)を利用してフランクフルトまで行きます。 乗り継ぎとしては、成田空港からブリテッシュエアウェイに乗り、ヒースロー空港で乗り換えてフランクフルト空港まで行く流れになります。 ところが先ほど調べていたら困ったことにヒースロー空港での乗り継ぎ(ターミナル5内)では最低60分を目安としているそうです。 私の取ったチケットでは乗り継ぎ時間がちょうど1時間なためギリギリなのではと心配しております。 特にヒースロー空港は大きな空港でセキュリティ検査等も時間がかかるようで・・・。 初めての海外旅行なのでとても心配です。 乗り継ぎ時間が無い人に関しては優先させてくれるなどのサービスがあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。