• ベストアンサー

iPodとgigabeat、違う点はありますか??

myu-zの回答

  • myu-z
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

音楽配信を利用するのであれば、 iPod→iTMSのみ gigabeat→MSN、リッスン、エキサイト、OnGenなど、いろいろあります 利用するソフトは、 iPod→iTunes gigabeat→gigabeat roomってソフトもあるけど、WindowsMediaPlayerにも対応 と、いろいろ違いがありますが、自分はPCが対応していないので、正直どちらでもいいんじゃないかと思います。(すいません)

関連するQ&A

  • なぜipod?

    私は第5世代の30GBのipodを使用していますがまず買ってびっくりしたのが電池の持ちの悪さです。 動画なんて見ようものならすぐなくなりますよね?(音楽でもすぐに電池が切れる) それに充電もパソコンから充電しないといけないので外で電池が切れても充電できないですし。 確かに機能は良いのですがデメリットが多すぎだと思うのですがmp3機器で一番売れているみたいですよね。 そこでipodユーザーに質問したいのですがなぜmp3プレイヤーがたくさんある中ipodにしたのか教えてください。 ちなみに私は大学の通学用に買って今までMDだったのですが周りがみんなmp3機器だったので一番売れているipodにしました。

  • iPodとiPod nano

    今私はMDウォークマンを使っています。 主に通学時に使用しているのですが、MDだと どうしてもMDディスクがかさばってしまいます。 そこでiPodを買おうかなぁと思うのですが iPod(画面が大きくて容量もたっぷり)のと iPod nanoのどちらにしようか迷っています。 値段と容量をみると大きい方のほうが得だし、いいかなと思うのですが 少し調べてみたところ、nanoでない方は壊れやすいと書いてあるのを見ました。 ジョギングのときに使うとかはしません。 本当に通学時のみです。 音楽聞きながら階段のぼったりおりたりはしますが・・ たくさん曲を持ち歩けたほうがいいと思っているのですが こわれやすいというのがどうしても気になります。 それでnanoにしようか迷っています。 持っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 買ってもすぐ壊れてしまうというのはやっぱり困りますし・・。 また、nanoとふつうのiPodの違いを教えていただけると参考になります・・お願いします。

  • giga beat⇒i podについての検討で・・・

    今giga beatの30Gを使用しているのですが、自分が進学先で使っているノートパソコンがvistaなので対応していません。 今の時点で1000曲ほど入っています。 動画を見たりすることは無いので、ワンセグなどの機能もいりません。 音楽+写真などのピクチャ程度の機能で十分です。 I pod classicを検討していますが、i podは例えばCDから曲を取り込むとき、1度パソコンに取り込む?必要がありますよね? あと、i Thuneの曲を消したらi podの中の曲が消えるとも聞きました。 曲数を沢山入れるつもりなのでそんなにパソコンに入れたらパソコンがますます重くなってしまうのではないかと心配です。 giga beatはパソコンを通してCDからgiga beatに取り込むことができていたので気に入っていました。 この様な件をふまえ、どういう機械を買うべきなのかご意見を宜しくお願いします。 本当無知で申し訳ありません>△<

  • ★iPodとGigabeatの比較について(mp3プレイヤー)

    mp3プレイヤーを買いたいのですが、どれにしようか迷っています。 アドバイスをお願いいたします。 要求仕様 ・二万+α前後までの値段 ・充電タイプ(市販の乾電池を使用するタイプは×) ・1Gか2Gの容量は欲しい ・パソコンの中にあるmp3データを移して聞ける ・音楽再生時間が長いほどよい ・充電時間が短いほどよい ・耐久性があるほどよい 以上の条件でいろいろ探してみたのですが、 アップルコンピュータ iPod nano MA426J/A (4GB・シルバー)だと、 「22,339円で、4GBでiTunesと専用コネクタでPCと接続、バッテリーは音楽24時間。充電3時間(80%まで約1.5時間)。」 とのことでした。 ここで「iTunes」って何ぞや? とナゾが出てきてしまい、それまた調べたんですが、アップル社の開発した高機能オーディオプレイヤーのようでした。 iPodにデータを送るには、iTunesを通さないとダメらしく、また違うパソコンに挿すと音楽データが消える!とか書いてありました。このiTunesというものは、マルウェアみたいなのなんでしょうか?疑問です…。 iPodのほうには文句はないのですが、この「iTunes経由でしかデータを送れない」という点が気がかりです。。 All aboug iPod http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/ 一方、東芝の、Gigabeatなのですが、 Gigabeat V401だと、 「80GBで、PCとはUSB接続(でデータはいろいろ自分でいれられる様子)、バッテリーは音楽再生で28時間、充電時間???」 だったのですが、実勢価格が42000~50000円ほどするのでパス。ワンランク下?の Gigabeat U202だと、13,398円 ~ 18,020円で、 「2GB、1.1型カラー有機ELディスプレイ(96×96ドット/65536色)を搭載。約32時間の収録が可能。 10分の急速充電で約3時間の再生が可能な充電専用IC搭載。フル充電時は約20時間の連続再生が可能。」 とのことでした。 できれば4GB欲しかったですが、まぁ、2GBでも妥協できる範囲です。また急速充電機能もウレシイ。 東芝公式サイト http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/index_j.htm 今後のmp3プレイヤー市場の流れからみて、iPodとGigabeat(もしくはその他メーカー)のどれにしようか悩んでいます。 ちなみに主な使用目的は、 ・通勤電車中での音楽鑑賞。 ・英語テキスト教材をPCに取り込み、それを移しての、通勤時間を利用した英語学習。 の2点のみです。 他には使う予定はありません。 他にUSBメモリを持っているので、データ移動用に使うこともないと思います。 コストパフォーマンス、実際の使用感からみて、どの機種を購入したほうがよいでしょうか? 経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 ※ポイントにつきましては、基本的には内容の濃いもの(有益だったもの)順につけていきますが、 いずれも甲乙つけがたい場合、早いもの順でつけていきますので、ご了承ください。 よろしくお願いいたします。

  • iPodタッチにするか

    新しいウォークマンを購入しようと思うのですか iPodタッチを検討しているのですが タッチを使用している方に聞きたいです。 値段相応の機能ですか? 使用感はどうですか? どのような機能があるのですか?

  • ipodとウォークマン 長文です

    ipodかウォークマンを買おうと思うのですが、さっぱり機能とかわかりません。 ipodとウォークマンどちらの方が値段的に安いんですか? まだ中学生で、安くすましたいのですが・・・。 で、hpみたらビデオが見れる。とか家ではスピーカで。とかあるんですが、そんなのは一切いりません。曲が聴けるだけでいいんで。はぃ 当たり前のことかも知れないんですが、16GBとか8GBとかで 値段が変わるんですけど、これは機能がよいということですか?それとも大きさですか? なんかグダグダなんですけど、最終的に ●ipodとウォークマンどっちの方がよい? ●曲だけ聴けて、安いのがほしい。 ●8GBとか16GBってなんなんでしょうか。 ●イヤホンってついてんですか?本体だけ売ってて、 イヤホン別売りですか? ●パソコンでcdを圧縮?して本体に入れるんですよね?それってなんか別でコードとか買わなきゃですか? ●パソコンって機種とか関係でいれられる、入れられないとかあるのですかですか? ●ほかに別で買わなきゃなんないものってありますか? 質問多くてすいません・・・。文才ない上に本当初心者なんで・・。 お願いします!

  • iPodみたいな・・・

    こうゆうのに全然うとい為、名前が分からなくて・・・ すみませんm(__)m その結果、検索も上手く出来なくて・・・ 質問が分かりづらいかもしれませんが、宜しくお願いします。*^^*(ちなみになんと検索すればでますか?) 今、iPodみたいに小さい音楽プレーヤー?を購入したいと検討中です。でも・・・ どの商品が使いやすい!とか全然分かりません。 現在利用していて使いやすい!知り合いが使っていてオススメ!などの商品がありましたら、教えて下さい。m(__)m 『最低希望内容』  ・音楽が録音出来る(沢山の曲数が入る方がいいです。) ・ボイスレコーダー機能?が付いてる(授業を録音したいなぁ~と思ってるので、2時間ぐらい録音出来ると嬉しいのですが・・・) iPodでもいいのですが・・・ iPodを母がプレゼントで貰った為、何度か使用させて貰ったのですが、 私はボイスレコーダー機能?も欲しい為、iPodだとチョット不足!?なんです。 iPodも色々種類があると思いますが、母が貰ったiPodはちなみに本体の裏を見ると・・・「iPod 4MG」と書いてあります。

  • 目覚まし機能つきのiPod用スピーカーを探しています。

    2つの機能があるiPod用のスピーカーを探しています。 使われている方でおすすめの機種がありましたら教えてください。  ・iPodをセットして、充電ができる。  ・iPodの曲を目覚ましに設定できる。 自分の部屋で音楽が聴ければ良く、音質の良さに特にこだわりはありません。 ちなみに、使っているのは第3世代の「iPod nano」です。 よろしくお願いします。

  • iPodからの乗り換えについて

    初代iPodから使用しています。 現在2台目ですが、とうとう壊れてしまいまして、新規購入を検討中です。 今度は他メーカのものにしようと思っており、SONY、TOSHIBAあたりを考えております。 そこで質問です。 今、PC側のソフトはiTunes(MP3に変換)を使っているのですが、他のメーカのプレーヤーに乗り換えると、 今までダウンロード(全てCDからダウンロード)した曲は新規プレーヤー側へ移行できるのでしょうか? また、できる機種、できない機種がありましたら教えて下さい。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。

  • iPodとイコライザ

    iPodを買って、毎日音楽を聞いていますが、iTunes側でイコライザをいじってみるとより低音をきかせることができました。それでiPod側にもこの設定でイコライザをプリセットしたいのですが、方法が良く分かりません。他のサイトでは「iPod側のEQを『Flat』にしておけばiTunes側の設定が反映される」と書いてありましたが、それでも僕のiPodにはちっとも変化がありません。具体的にどうすればいいのですか?ちなみに、WindowsXPでiTunes4.9を使用してます。iPodはカラー液晶の20GBを使ってます。