• ベストアンサー

名古屋→島根県浜田市までの格安ルート

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

名古屋→鶴橋 近鉄特急 金券屋で回数券を仕入れて、3,260円くらい 鶴橋→梅田 170円(だったかな?) 梅田→浜田 高速バス 片道8000円ですが 往復にすると、13500円ですので、片道あたり6750円 これが、名古屋→大阪間の移動も一番楽で無難だと思いますが・・・ なお、#3様のルートですが、上手くいくと、一番いいと思いますが(三江線の、江の川沿いの景色ピカイチですし) もし渋滞とか事故とかでバスが遅れたら、三次のこの次の乗り継ぎは、三次8:17→9:43浜原13:13→15:00江津15:24→15:43浜田 になります。何にもない浜原で3時間半待てて、この時間でもよければ、三次経由がいいかな? (ただし、朝ご飯は、前日名古屋で仕入れておいてください。あと、トイレは三次駅でしておくこと。三江線の車両はトイレありません。途中の駅の停車時間を利用してトイレをすることになります。) ・・・行きは大阪からバス、帰りは三次経由にしたら?? 帰りは、15:48浜田→16:12江津16:19→19:59三次です。23:30までバスを待たないといけませんが、晩ご飯を三次で食べて、時間をつぶしておくといいでしょう。バスは遅れることあっても、列車は遅れることはまずありません。

noname#65673
質問者

お礼

江の川の景色・食事の手配・トイレにまで言及して頂いてありがとうございました。三江線…もうすこし本数があればカンペキ!です~でもバスが遅れるかどうかイチかバチかで挑戦してみたい気もします(笑) あと、今頃補足で申し訳ありません。 祝日含む土日の3日間の日程で、 1日目(なるべく早く着きたい) 2日目 現地で遊ぶ 3日目 先に現地入りしている人たちと、名古屋まで     車で帰ってきます ですので、往復は不要です。やはり前日夜発がよいのかも… 1~4の回答者のみなさま、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 島根の泊まれる温泉

    広島から友人と2人で島根旅行にいくために、前日の夜から出て宿泊可能な温泉に泊まりたいのですが、調べてもよくわからず… 予算的にも優しい、どこかおすすめを教えて頂きたいです(>_<) 場所は浜田・益田方面を探しています!

  • 青森県八戸市から島根県出雲市まで

    青森県八戸市から島根県出雲市までの三人の交通費を知りたいと思います。 年寄りもいるのである程度安く快適な旅を希望しています。 車、フェリー、飛行機、寝台列車等々色々考えたのですが何がいいのか検討が付きません。 (料金表の見方がいまいち分からない・・・) なので色々なルートで出雲まで行く道のアドバイスをしてくれませんか? できれば大体の往復料金なども教えてくれれば幸いです。 ツアーは基本的に考えていません。(どういう仕組みか知らないだけですが)    どうか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 広島~島根旅行。車にて。ルートはどうすれば??

    このたび、広島から島根に旅行に行くことになりました。 交通手段は車です。 2泊3日の予定で、五日市から出発です。 初日は境港(鳥取県)に行き、松江を通って宿泊予定地である 玉造温泉で一泊します。 2日目は、出雲神社、八重垣神社、カラコロ工房に行く予定です。 (宿泊地は玉造温泉) 3日目は、玉造温泉から浜田まで行き、アクアスに寄って広島に 帰る予定です。 さて、 (1)この行程は、みなさまから見ると強行予定でしょうか? (2)広島(五日市)から境港に行くためには、米子を通るのが 一番、最短経路なのでしょうか?それとも、出雲とかを抜けていくのが最短経路(時間が短い)のでしょうか?? (3)玉造温泉から浜田までは、どのくらい時間がかかるのでしょうか? (4)浜田から広島(五日市)まではどのくらい、時間がかかるのでしょうか??渋滞などはよく起こるのでしょうか?? 以上、4点についてよろしくお願いします。

  • 島根へ旅行 島根に詳しい方へ

    いつもお世話になっています。 9月に島根へ2泊3日で旅行へ行きます。交通手段は車です。 メインは松江フォーゲルパーク、 その他行きたい場所は、松江城・宍道湖・出雲大社です。 泊まる場所は1泊目は松江駅周辺のホテル、2泊目は浜田の温泉旅館です。 今の予定では、 1日目に松江フォーゲルパークで1日中過ごし、宍道湖で晩ご飯を食べ、10時ホテルチェックイン。 2日目に朝一から松江城、昼前に出雲大社到着し出雲そばを食べ、浜田の旅館へ16時チェックイン。 3日目に浜田や大田市を観光し早めに帰ります。 この予定で大丈夫でしょうか? 2日目の出雲から浜田まで距離があるため、1日目にフォーゲルパークと松江城を入れるべきですか? でもフォーゲルパークをメインに考えているし、松江城もとても見応えがあるそうで短時間ではもったいなさそうで。。 島根に詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 島根、鳥取へ旅行

    愛知県の名古屋発で島根、鳥取へ2泊3日で旅行へ行こうとおもっているんですが、行く手段としてはどの交通機関を使うのが一番良い方法でしょうか。学生なので、あまりお金には余裕がありません。あと、「ここには行くべきだ!!」という場所があれば是非教えてください!お願いします!

  • 新潟市⇔名古屋市の間の交通手段などを教えてください。

    新潟市⇔名古屋市の間の交通手段などを教えてください。 【往路】 6月4日(金)16時までに、新潟市から名古屋市街に行きます。 (3日のうちに夜行バスに乗ることも可能です。) 【復路】 6月6日(日)19時までに、名古屋から新潟市街に帰ります。 (5日のうちに夜行バスに乗ることも可能です。) 一人旅で、宿泊はビジネスホテルを探します。 電車・高速バス・トラベルセットも含め、 安く旅行を行う方法をお教えください。 長距離の旅は慣れておらず、すみませんがお願いします。

  • 大阪より、島根一泊旅行

    はじめまして。 来月、友人と2人で島根へ行こうと考えています。 しかし2人とも運転に自信がないため、全てにおいて公共交通機関の利用になります。バスの到着、出発地は松江か出雲を選ぶことになると思います。 今のところ ・出雲大社 ・八重垣神社 ・サンドミュージアム に行こうと考えているのですが、仁万は遠いようですね。 そこでこの3つを効率よく、かつ交通費を抑えるにはどのような手段がベストでしょうか?宿泊地は未定です。 学生2人の旅ですので、出来るだけ安く済ませたいです。 些細なことでも構いませんので、何かしらアドバイスを頂けたら幸いです。 質問に関係なくても結構ですので、島根おすすめの場所や食べ物等もあればぜひ教えてください!

  • 徳島~大阪~名古屋~東京を一人旅。格安☆移動手段教えて下さい!

    8月15日に東京から夜行バスで徳島の友人宅まで遊びにいきます。 友人宅に一泊し、3日間かけて東京まで戻る予定です。 行きのバスチケットは押さえてありますが、帰りのルートなどまだ決めていません。 予算は、交通費、宿泊費込みで4万円以内を検討しています。 帰りは初めての一人旅になるのでアドバイスお願いします。 ・大阪、名古屋は立ち寄りたいです。逆にこの2箇所に立ち寄れれば良いかなと思ってます。 ・徳島から大阪~名古屋~東京へはゆっくりでもいいのでどんな移動手段が格安ですか?電車?バス? ・予算は妥当ですか?足りませんか? ・移動ルートを変えた方が東京まで帰りやすいですか? ・大阪、名古屋に立ち寄るのは初めてです。おすすめの場所など教えて下さい。ちなみに大阪ではお笑いを見たいです! *皆さんのいい投稿お待ちしてます(^_^)

  • 名古屋から福岡へ行く交通手段

    こんにちわ、いつもお世話になっております 来週、福岡の知人宅へ一人で遊びに行くことになったのですが、名古屋から福岡への交通手段を教えて下さい 新幹線か飛行機で行こうと思ってるのですが、あまり行ったことがないのでないので交通費を安くする方法を知りません なるべく交通費を浮かせたいものですから、よい方法等をお知りの方がいらしたら教えて下さい お願いします

  • 名古屋発ベトナムツアー!

    名古屋発のベトナムツアーでおすすめのものはありませんか?ハノイでもホーチミンでも構いません。 9月の下旬初で4日間で行きたいのですが、 探してみると、一日目の深夜について2日目は一日フリーで3日目は出発までフリーというツアーがほとんとです。 私としては1日目の朝に日本を出発して夕方には着いて 二日目と3日目はベトナムに宿泊して四日目に日本に 帰るといったような時間を有効的に使った、 スケジュールにしたいのですが、そんな日程の旅行会社はないでしょうか? 私も色々探してはみますが、ご存知の方いましたら 教えて下さいませ!