• 締切済み

映画&漫画 NANA について

w-intyの回答

  • w-inty
  • ベストアンサー率33% (76/227)
回答No.10

連載開始からクッキーで読んでます☆ マリブルの頃から読んでましたので…(古) 1.最初は反対でしたね。うぇー!?って。中島美嘉も今は見慣れてきましたが、当初は「もっと強そうな人がいいなー」って思いました。 宮崎あおいの方がまだしっくりきたかな。。 2.好きなのはノブです。ゲーム持ってるんですが、毎回ノブ狙いです(笑) そしてナナにも憧れます。 どちらかというと私は奈々なのかなー。 一時期、ナナのような女の子が私のまわりにいて、憧れてました。 その人と部屋をシェアする話が出たときはもう「ナナと奈々状態!?」と運命を感じました(^^; 3.うーん、やはりシンちゃんが。今の人より最初に決まった人の方がまだかわいさはあったかなー。(途中でキャスティングが変わったんです。) 年齢度外視するならGacktとか。そういうキレイな人がよかったな。 後はかわいい人ならジャニーズとか。 これまた年齢度外視するなら、章司かノブはラルクのてっちゃんがいいです。(本人はよく章司に似てると言われるそうですが) 前に知り合いと勝手にキャスティングをしたことがあるんですが、詳しいことは忘れてしまいましたが、その時にもナリは出てきたので、イメージはあってるのかな? 4.ナナですね。でも奈々になって、男を振り回すのも楽しいかも(笑) ラルクのてっちゃんは奈々を彼女にしたいって言ってました。

nanachanchan
質問者

お礼

ありがとうございます☆ マリブルってかなり前ですよね☆ 矢沢さんの漫画はどれもおもしろいですよね☆その中でも 私はNANAが一番好きです☆ ナナみたいな子と出会えたなんてとっても羨ましいです☆ とても魅力的な人だと思います☆すっごい運命ですよね☆こんなこと本当にあるだなんて。。 途中でキャスティングがかわったんですか?初耳です☆ 私もガクトとかラルクとか考えたりしました☆ シンはジャニーズがいいかも☆ それは同感です☆あんなに男にチヤホヤされてみたい☆ 芸能人でもNANAファン多いですよね☆

関連するQ&A

  • NANA大好き!!

    cookie(スペル間違ってたらスイマセン;;)に掲載中の矢沢あいさんの”NANA”が大好きで毎月cookieが出ると、読んで単行本も買っています!!    ナナは私の予測では死んでしまうと思うのですが(悲しいですが;;そのように思えざる得ん書き方の号が何回かありましたよね??)  そこで先月号のNANAを読んだ方に質問なのですが、ナナは美咲が殺してしまうのかな??と先月号を読んでいて感じたのですがどぅでしょう??    NANAが映画化されますネ^^  本編が終わってないのに映画化されるのは微妙ですが。。ナナ役がナカシマミカってのははまり役ですね!!    みなさんは誰派ですか??  私はタクミ派です^^(あの冷たさに惹かれる^^)  

  • 「NANA」ってどこが面白いんでしょう?

    22歳女です。 はっきし言って「NANA」のどこが面白いんだか さっぱり分かりません>< 『矢沢あいって言ったらやっぱ「天使なんかじゃない」と「ご近所物語」でしょ!』っていう考え方しかとらえられなくて…。 今じゃすっかりブームで映画の続編まで決まったようですし。 学校での話題もNANAの話が出てきます。 他の方もレス立ててましたけど、どうもNANA自体に共感できず、あまり好きになれません。 矢沢先生の絵はとても可愛くて好きなんですが、どこが面白いんでしょう…?

  • NANAについてっ

    すみません、最近無性に気になることがありまして・・・ NANAのマンガにでてくる小松奈々はかわいらしい雰囲気ですけどナナよりも背が高いですよね? ファンブックなどには身長とかのっているんですかね?購入してるお方は是非!教えてください!

  • 「NANA」の連載再開について

    数年前に矢沢あいさんが人気漫画の「NANA」を休載しましたが、漫画と作者の大ファンだっただけに 連載再開を待ち望んでいますが、矢沢あいさんはまだ闘病中なのでしょうか。再開の目処は未だにないのうでしょうか。

  • マンガ「NANA」の海外版

    今度修学旅行でシンガポールに行くことになりました。 そのとき、お土産として、大好きなマンガ「NANA」(矢沢あいさん作)の単行本の英語版(海外版?)を買いたいと思っています。 ファンブックの中で、海外でも発売されているということなんですが、実際に普通の本屋さんで手軽に買えるものなんでしょうか? 私たちが行くのは、オーチャードロード周辺です。 そこから徒歩でいける範囲内に、NANAの海外版が手に入るお店などを教えていただけると助かります。 シンガポールについて知識がある方、ささいな情報でもいいので、教えてください。 また、お勧めのお店やお土産なども教えていただけると嬉しいです^^ ちなみに修学旅行が3月2週目からなので、なるべく早くお返事下さい(すいません^^;)

  • 映画にしたら面白そうなマンガ。

    ジョージ朝倉「恋文日和」 矢沢あい「NANA」 井上三太「隣人13号」 などマンガ原作の映画が流行っていますが、 “コレ、映像で見たら絶対面白い!!” って思うマンガがあったらぜひ教えてください!

  • NANAの英語版を読みたい!

    アメリカで今度創刊される「Shojo Beat」という雑誌に、矢沢あいさんの「NANA」が掲載されると聞きました。 NANAの公式ページなどでも公表しているわりには「日本からの定期購読等はできません」と書いてあります。 日本版の大ファンなので、ぜひ英語の勉強のためにも読みたいのですが、なんとか入手する方法はないでしょうか? 「ShojoBeat」そのものでなくても、今後 日本で英語版の単行本が発売される可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 矢沢愛のパラキスとNANAを雑誌で必ず読んでる人へ

    矢沢あい先生の書いてる漫画”NANA”と、”パラダイスキス”を雑誌で読んでいたんですけど、九月から外国にいるので読めなくなってしまいました。その後どうなったか教えてください!!”NANA”は奈々がBLASTのメンバーの憧れのギタリストに生で会ったとこ、”パラキスは”紫がジョージと別れたとこからわかりません。

  • NANAのおもしろさが全くわかりませんでした。

    注)NANAファンで気分を悪くされた方はスルーしてください。 人気の漫画NANAを読みました。 が、正直言って一体何がおもしろいのか?一体何で人気があるのか? さっぱりわかりませんでした。 絵はすごくおしゃれでかわいいというか、その絵の世界がステキだとは思います。 が、内容はさっぱりおもしろいと思いませんでした。 二人のナナの友情にそんなに意味も深さも絆もあるように思えないですし ミュージシャンとしての成功までの道のりにそんなに紆余曲折さがあるわけでもないですし、 奈々の男関係がコロコロ変わるのも全くおもしろくないですし。 なんというか全体的のストーリーが薄いというか、深さがないというか、オチがないというか・・・。 あくまでも好みの問題というのはわかってます。 もちろんNANAファンをバカにする気もありません。 ただマンガに限らず「流行」と呼ばれるものをチェックしたとき、ほとんどのものは 「あー、なるほどね。たしかにおもしろい。」もしくは 「私の好みではないが、流行する理由はわかる。」 「かなりビミョウだが、一部の人にはウケルだろう」などと思えたのですが NANAに関してだけは全くおもしろさも、流行る理由もわかりませんでした。 そこで質問です。 NANAのおもしろさ、ハマッた理由、ポイントを教えてください。 それらを拝見してもう一度読んでみたいと思っています。 気分を悪くされた方はスルーしてください。

  • 映画「NANA」のキャスティング、私ならこうする!

    映画「NANA」も大好評のようですね。 私もさっそく観てきました。 ナナ・ハチは漫画どおりで、かなり満足! ただし男性陣があまりしっくり来ませんでした・・・。 (ヤス、タクミ、章司は合ってたけど レンとシンがー!!) ● そこで、いろんなところで話題になってますが 皆さんの「キャスティング、私ならこうする!」を まとめて聞いてみたいな、と思いました。 ちなみに私なら ナナ  →土屋アンナちゃんでも良かったかも ハチ  →宮崎あおいちゃん、合ってた! レイラ →MELODY. タクミ →元ラルクのSAKURA ナオキ →ラルクのTETSU レン  →?速水もこみちとか? ノブ  →小池徹平 ヤス  →? シン  →? 章司  →?玉木宏? 幸子  →?大塚愛? ハチの妹→若槻千夏、ガングロで(笑) 賛成!反対!などのご意見や、 新たなお知恵をお借りしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。