• ベストアンサー

郵政民営化アンケート! 9/11まで!

bigskullの回答

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.76

外資に流れる危険と言うのは、国内で循環していた3兆米ドルに上る資産の一部が外国債や外貨建てMMFに流れてしまうのではないかという懸念です。 ムダ遣いを削減するには結局は特殊法人の予算をカットしたり、天下りを無くしたり、独立行政法人の人員を削減しなければなりません。せっかく郵政を民営化しても、歳出が減らなければ、国債の発行額が減らず、むしろ国債の引き受けを金融機関に強引に押し付けてきますから、結局あまり意味がありません。 財務省が郵政公社や銀行に過剰に国債を押し付けない、 政府がしっかりと歳出(特に特会)の削減をし、国債の発行額を押さえるという条件付で始めて意味のある改革になります しかし、任期最後でしかも大蔵族である小泉さんがそんなに本気になって行財改革に取り組んでくれる気がしませんし、実際国債の引き受け先をせっせとこしらえています。また行財改革はもともと全体的に米国がイニシアティブを取ってきたものですから、首相が小泉首相でなければならない必然性も感じられません。むしろ今回のことで大蔵族や商工族、公明党労働厚生族の勢力が大きくなり、自民党政権を維持した場合にのちのち利権を拡大したり維持しようとしてしまうことのほうが心配です。 したがって、わたしは「自民党による民営化には反対」です。 賛成か反対かの小泉式二元論では自民党と米国の思うツボです。

goobest_2004
質問者

補足

政局の話と、郵政民営化の話は、分離して下さい。 本質が見えなくなります。 ここでは郵政民営化をどう思うかを聞いています。 決して小泉さんの民営化法案の賛否を言っているのではありません。 ------------------------------------ ただ、客観的に分析すると、郵政民営化の担い手としては、小泉さんしかいないんではないでしょうか? 民主党は、内部に賛成派もいるけれど、支持母体の公務員27万人の大反対で消極的になり、反対一色でしたよね。その流れで国営がいいとまで一時期言い出しました。 今は、一応郵政民営化もやるといってますが、実現性は乏しいし、方針が二転三転しています。 そんな公務員党には、民営化やその他の公務員削減の議論そのものが形で終わる可能性が大きく、とても実現できるとは思えないのが、普通の認識だと思います。 その結果、小泉さんに、自信を持って、郵政解散をさせてしまったんだと思います。 つまり、郵政民営化が必要と思うならうちしかないよと。 ある意味、真実。 民主党には、もっと戦略的にどうにかしてほしいですね。 違う民営化の具体案を出してくれるだけで、国民は2つの案を比べる選挙をする事ができました。民営化するかしないかではなく。 民主党の具体案があったら、私もこんなアンケートを設置する必要もありませんでした。 国家財政の行方を左右しかねない大事な法案です。 とにかく、日本の50年先を考える上で、民営化がいいのかわるいのか、賛否両論の意見を聞きたいと思いました。

関連するQ&A

  • 郵政民営化について

    郵政民営化についてどう思いますか? 賛成・反対いろいろあると思いますが皆さんどうでしょう? ちなみに私は反対です。 賛成・反対だけでなくこういうメリット・デメリットがあるというのもお願いします。

  • 郵政民営化

     郵政民営化に賛成と反対の意見があると思いますが、両方の意見を分かりやすくまとめたいです。  賛成派、反対派それぞれの立場からお願いします。

  • 郵政民営化って・・・。

    こんにちわ。 最近テレビや新聞には「郵政民営化」という言葉をよく見ます。 小泉総理大臣や自民党などの人達は、その「郵政民営化」に賛成だったり 反対だったり・・・。 私の知っている限りでは、郵便局がなくなるということ だけで、「郵政民営化」というのが未だによくわかりません。 いったい「郵政民営化」ってどういうものなんですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 郵政民営化について

    こんにちは♪    今回小泉首相の掲げる郵政民営化が争点となった総選挙が始まりました。自分もかなり関心を持っているのですが、郵政民営化については非常に賛否両論が飛び交っているイメージを受けます。  そもそも郵政民営化することによってどんなメリット・デメリットが生じるのでしょうか?私たちみたいな一般市民にどのような影響を受けるのでしょうか?そこのところがどうもピンとこないのです。  賛成・反対は問いませんのでそれぞれの立場から郵政民営化についての意見がございましたら、是非聞かせて頂けますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 郵政民営化!!

    実際の問題となってきましたね。郵政民営化。 同様のアンケートはあったと思いますが、もっと多くの国民の意見を聞きたいと思います。 ズバリ、あなたは郵政民営化、賛成ですか?反対ですか? この場合、中立の意見は遠慮していただきたいと思います。 なぜなら教えてgoo!の回答者さんは明らかに選挙権を持っている割合のが多いわけですから・・・ 宜しければ理由もお聞かせ下さい。 ちなみに私は賛成です。

  • 郵政民営化に・・・

    皆さんは郵政民営化に賛成でしょうか反対でしょうか? できれば理由も添えてお願いします 同じようなアンケートが前にも出ているようですがもっとたくさんの人の意見が聞きたくてたててしまいました;;

  • 郵政民営化を推進するには

    せっかくここまで熟考された郵政の民営化、ぜひ推進して欲しいですが 自由民主党は民営化反対な感じですし野党は絶対民営化反対のようです 郵政民営化は今回の総選挙のひとつのポイントとなると思いますが 自由民主党に投票すれば民営化に賛成ということになるのでしょうか?

  • 郵政民営化について

    前回の選挙で、自民が圧勝したのは郵政民営化に賛成する人が 多かったからだと思います。 私自身、民営化になって、郵便局のサービスはよくなったと思います。 些細なことですが、 速達を手渡しで渡してくれる。 部屋まで配達にきてくれた時に、(ゆうパックや速達など) ポストに入れるものがあれば、預りますよって言ってくれる。 先日ですが年賀状の予約販売について詳しく説明してれた。 たまたま、私の地域の人が親切なのかもしれませんが、 郵政民営化になる前は、まったくそういうサービスはありませんでした。 友人の弟が郵便局に勤務しているのですが、民間企業のように ノルマもなく、残業もなく、「公務員っていいよな」って思って いたのですが、実際、郵便局の仕事ってどのようなものなんでしょうか? 今回、郵政民営化に反対していた亀井氏を起用したということは、 民主党は、郵政民営化に反対なんでしょうか? 郵政民営化に反対の人の声が聞いてみたいです。

  • 郵政民営化の是非について

    小泉総理が郵政民営化をやろうとしている。郵政民営化賛成派の意見では郵便業は黒字を出しているが、それは、郵便局が独占している切手のおかげであり、ゆうパックなど配送業は赤字であるし、国民が預けたお金は、道路建設などに使われているので、民営化にしようとしている。反対派は、民営化にすると地方などに郵便局がなくなるし、サービスも落ちるとしている。私は、これを聞くと、一部の地方に住んでいる国民ために大部分の人口の人達を見捨てるのか?と思う。普通逆じゃないのかと思い、反対派は、ポスト小泉を狙っている人達がたくさんいるので、信用に置けないのですが、郵政民営化をした場合のメリットとデメリットと皆さんの見解や、郵政民営化反対賛成か教えてください。

  • 郵政民営化って…

    郵政民営化いま騒いでますが、何かいいことあるのでしょうか? 賛成反対!ばかり騒いでて挙句は解散…メリットデメリットなんてニュースでも新聞でもちっとも(やってたのかもしれないけど)やってくれませんでした。 なにかごくごく一般の人である私たちにはなにかメリットデメリットはあるのですか? 教えてください。