• ベストアンサー

生理痛がひどいんです

thio0808の回答

  • thio0808
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.7

私も生理痛ひどいですよ。でも私が高校生の頃は、さほど痛くありませんでした。が、年をとるにつれて痛みが出てきました。高校生のときは、市販のイヴをのんだら効いていましたが、今は病院の薬もあまり効きません。知人の話によると薬を飲むタイミングが大切らしいです。痛くなってからではなく、痛くなる前に飲めば大丈夫らしいですよ。それを実行してからはよくなりました。あと、漢方薬をお医者さんに勧められて飲みましたが、体質に合わなかったみたいで気分悪かったです。生理痛って環境とかでも痛くなったりするみたいだから気をつけてくださいね。また、生理のときは、腹巻とかしてお腹を温めてなるべく冷たい食べ物や飲み物は避けるといいですよ。ちなみに病院の薬ですが、効くのはボルタレンです。これは度合いがあるみたいだから初めは低いのからでいいと思います。錠剤ですよ!!

関連するQ&A

  • 生理周期について

    私は19歳です。 生理周期について悩んでいるのでぜひよろしくお願いします。 中学2年の冬に初経が来てから、ほとんど生理周期が安定しません。 半年こないこともありました。 高校3年の頃何か月間かは周期35日程度でくるようになった時期もあり、安定してきたのかなとほっとしました。ですが、高校最後の頃からまた生理がこなくなり、大学に入学してから2か月、またはそれ以上こないこともあります。 大学生になってからの生理開始日を書くと 6/21 8/10 9/16 10/28 12/27 2/28 私ももう19歳ですし、普通はそろそろ安定するものなのではと思うので何かあるのかなと心配です。 これは病院に行くべきなんでしょうか? ぜひ回答をお願いします。

  • 修学旅行と生理被りそう

    高校生です! 中3の始まり頃?に生理が初めて来て、まだ周期が安定してません ちなみに性行為はしていないので、妊娠などは❌です で、6月の25.26に修学旅行があります。 それで、まだ6月の分の生理きてなくて…被ったらマジでショックです。 早く来させる方法などありませんか? ツボを押したり、お風呂で温まったりはしています。 なんか、生理の前って、来そうだなって思うけど、それすらないんですよね……

  • 生理とストレス

    生理とストレスって、 関係ありますか? 私は基本的に周期は安定、2日目に1番量が多く、下腹部の鈍痛があるタイプなんですが、 中学一年のときと高校一年のときに生理がきても量が少なく、不順だし、生理痛も全くないという時期がありました。 その時期は、共通して強いストレスを感じていたときでした。 最近はストレスは感じません。 また周期も安定して量も増えて生理痛も復活してしまったんですが(>_< やっぱりストレスによる生理不順だったのでしょうか?

  • 生理不順?

    中学3年です。 私が生理が来たのは中1の冬ごろだったと思うのですが、今までずっと半年おきにしか生理が来ませんでした。 母親に話してみたところ、 「最初は安定しないものだから、高校生になってもそのままだったら病院に行こうか」 と言われました。 しかし、しばらく後に、学校に保険?講師の人が来て、生理などの話をしていったのですが、その先生が「生理が3ヶ月来なかったら今すぐ病院に行って下さい」と言っていたのです。 私2倍です。 えっこれはやばいのでは?となり、どうしようかと考えている内にまた半年周期で生理が来たのですが、それから1ヶ月も (おそらく?)経たずにもう一度やって来たのです。親は「安定したんだね」と言っていましたが、その生理が正確には測っていませんが一週間ほど続いて、今日終わったかな?という感じなのです。 安定した…のかもしれませんが、不安なので質問しました。 これは安定したのでしょうか? 正直なにか凄く怖いです。 なにか反応してくれると嬉しいです。

  • 生理について・・・

    生理についてですが、教えて頂けると嬉しいです。 出産前の生理周期は28日であまりズレることはなくリズムも整っていました。 その後、完母で育児していたのもあって生理が子供が8ヶ月の時にきました。 でもしばらくは周期がバラバラで子供が1才過ぎた頃に安定してきたように思います。 毎月来るようになったものの生理周期が30日になったのか生理予定日から2~3日ズレて生理が始まるようになりました。 出産すると生理周期が変わったりするのでしょうか? 生理も出血多量だった以前に比べ漏れることもなくなり、逆に股関節がジンジンと痛むようになりました。 出産前と後でこんなにも変化が起こるものなのでしょうか? 2人目を考える前に病院に一度行った方がよかったりしますか? こういったことはよくあることなのでしょうか・・・

  • 生理と生理痛

    現在22歳です。 中学3年の頃に(おそらく)ストレスがが原因で、生理が半月以上続いたり2ヵ月来なかったり、ということがありました。 そしてまた、大学生になった頃から周期が不安定になり、色の付いたおりもののようなのが出るだけになりました。3、4ヵ月に1回本来あるべき状態の生理が来るのですが、その時は全く動けなくなるくらいに生理痛がひどいです。 最初は一人暮らしを始めたりという環境の変化で体調を崩しているだけだろうと思っていたのですが、もう卒業も間近ですし、中学の頃のようにストレスが溜まっているという自覚もありません。 4月からはまた新しい環境になりますし、どうにかして本来あるべき状態に戻って欲しいのですが、やはり病院に相談した方が良いのでしょうか。また、同じような経験をした方はいるのでしょうか。

  • 生理不順?

    私は19歳です。 中学生や高校生の時は、若いからか生理周期が、かなりずれこんだりしていましたが、最近は大分安定してきました。 でも、生理が3日遅れたり、一週間早まったりというのが、今でも時々あります。これは生理不順なのでしょうか。 ちなみに生理が来ない月は、初潮から一度もありません。 不順なのか、心配する必要はないのか詳しい方教えてください。 また、こういう場合、生理周期はだいたい何日くらいなのかも教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 生理周期が短くなってきています

    現在36歳です。 若い頃から(中学・高校の頃から)、かなり周期は安定していて、当時~20代の頃は28~30日くらいでした。 30代になった頃から、26~28日周期くらいに少し短くなってきて、歳を取るごとにだんだん周期が短くなってきています。 ここ2年くらいは24~26日周期くらいだったのですが、この半年くらいは22~23日周期です。 毎月生理の日にちを手帳にチェックしているのですが、先月は2回生理があって、今月ももう来たので、手帳で改めて見てみると22~23日周期まで短くなっていました。 生理自体は普通の生理という感じで、量も普通(多くもないですが極端に少ないこともないです)で、4日くらいで終わります。 生理痛は以前から結構重いほうかなと思いますが、市販の鎮痛剤を飲めば痛みは一応我慢できるくらいです。 22~23日周期というのはちょっと短いような気がするのですが、病院へ行ったほうが良いのでしょうか。 既婚ですが妊娠の予定も希望もなかったこともあり(妊娠・出産経験はなく、今後も希望はしていません)、今まで一度も基礎体温というのを付けたことがないのですが、まずは自分で基礎体温をチェックしてからの受診の方が良いでしょうか? もしその場合、基礎体温を毎日チェックする場合の注意点などは何かあるでしょうか。 一応婦人体温計は持っているのですが、風邪をひいたり体調が悪いときに体温を測るのにしか使ったことがなく(説明書もどこかへ行ってしまいました)、正確な測定方法がよくわかりません。 毎日起きる時間は早かったり遅かったりバラバラなのですが、とりあえず朝起きる前に体温を計って記録しておくだけで良いのでしょうか? 質問ばかりですみません・・・どなたか教えてください。

  • 生理が遅れてる・・・・。

    12月5日に生理がきて、次は1月8日頃に生理がくるようだったのですが、こなかったので8日にエッチしました。 それから未だに生理がきていません・・・・。 した時は、ちゃんとゴムをつけていました。 おわったあとに確認したところ、破れてませんでした。 生理おくれって普通によくあることなんでしょうか? ちなみに今の彼女の状態は、とても精神不安定みたいで、最近よく泣いたり、用事で寝不足がつづいたりしています;;最近生理はちゃんと周期通りにきていたようです。

  • 生理が遅れるので心配です。

    17歳の高校生です。 生理が遅れてくるので少し心配しています。 私の生理が始まったのは、小学6年生なる少し前でした。 始まった頃は30日程の周期でしっかりきていたので、心配はなかったんですが、高校生になったぐらいからだんだん遅れてくるようになり、 今の周期は35日~40日程です。 この間生理がきたのは、3月25日でした。 ですが4月13日~19日まで生理とは思えないのですが、少し出血がありました。 高校に入った頃は、色々と不安もあったので遅れていることにそれほど心配していませんでした。 ですが、最近40日経ってもこないことがあるので本当に心配になってきました。 妊娠の可能性は絶対にありません。 やはり病院に行ったほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。